14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
上下6個印面タイトル(項目)内蔵。 ダイヤルを回すだけで簡単にタイトル変更。 浸透印とはインクが印面からしみ出してきて、スタンプ台を使わずにどんどん押せるハンコです。 インキの補充で繰り返し使えます。 耐水性に優れた油性染料系インキを使用。
容量(mL)10
1個
309 税込340
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ビット・トレード・ワンUSBオシロスコープ
ラズベリー・パイで気軽に扱えるUSBオシロスコープ。通常の逐次変換方式のコンパレータ部をパイプライン構成にすることで1クロックごとにA/D変換結果を出力、最高10Msps高分解能12ビットでの高速A/D変換が可能。ラズパイが計測結果を素早くロギング、ネットワーク経由でパソコン・スマートフォンなどのブラウザ上で波形観測が可能の他、ログを出力することも可能。標準でシリアル変換アダプタ同梱なので、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
付属品シリアル変換アダプタ、シリアル変換ケーブル、 部品表、保証書 質量(g)約52 電源Raspberry Piより給電 5V 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 対応OSRaspbian 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96×59×17(突起物除く) 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 保証期間お買い上げから1年間 入力端子周波数測定用BNCコネクタ×2
1個
7,598 税込8,358
8日以内出荷

。8チャンネルのアナログ電圧を測定できるRaspberry Pi用HAT。Raspberry Piをベースにしたデータ収集システム用の8チャンネルのアナログ電圧測定用拡張ボードです。12ビットの分解能と±10V、±5V、±2V、±1Vの入力範囲を持つ8つのシングルエンドアナログ入力と4つの差動アナログ入力を備え、最大サンプルレートは100kspsです。最大8個のMCC128 HATを1台のRaspberry Piにスタックすることができ、最大64チャネルのデータと320kspsの最大スループットが得られます。すべてのDAQHATには、C/C++とPythonのサンプルとオープンソースライブラリが付属しています。また、包括的なAPIとハードウェアのドキュメントも提供されています。【ご注意】。※本製品には、Raspberry Piは含まれていません。
仕様●シングルエンド16ビット電圧入力 ×8●差動16ビット電圧入力 ×4●最大サンプルレート100ksps(スタックした場合は320ksps)●複数の入力範囲:±10V、±5V、±2V、±1V●オンボードバッファにより高速にデータの取得が可能●外部スキャンクロックI/O●外部デジタルトリガー入力●ネジ留め式端子接続●【セット内容】●MCC128本体 ×1●2×20ヘッダーコネクタ(Raspberry Piの40ピンコネクタに接続)×1●ジャンパー ×3●スタンドオフ ×4●ネジ ×4●ナット ×4●MCC DAQHAT入門解説書 アズワン品番67-0397-84
1個
44,980 税込49,478
翌々日出荷

コンパクトな”pHAT”サイズ コンパクトなRaspberry Pi Zero にぴったりの”pHAT”サイズでラズパイZeroと重ねて使用可能! ラズパイゼロから信頼のリレーユニットを制御。AC 250V/10A, DC30V/10A に対応。 リレーユニットには採用実績が多く、AC 250V/10A, DC30V/10A までの電圧/電流に対応する SRD-5VDC-SL-C を使用。信頼性の高い部品で安心してご使用いただけます! リレー接続部は簡単に取り付けが可能な端子台を使用。 ドライバー1本で取り付け可能な端子台を使用、スムーズな製作を可能に! 基板上のLEDでリレー端子の状態を確認可能 LEDにより視覚的に動作を把握可能。実験時の確認に役立ちます。
仕様定格電圧/電流:AC 250V/10A, DC30V/10A 本体重量:約20g 付属品ネジセットx1/1X2ピンヘッダx1/保証書 x1 スイッチ再起動スイッチ/シャットダウンスイッチ(シャットダウン等の動作についてはメーカーWEBページをご確認下さい) 出力接点出力(端子台、リレーONでCOMとNOが導通) 電源3.3V/5V (Raspberry Pi Zeroより給電) 対応機種Raspberry Pi Zero v1.3 / W / WH (v1.3,WにはGPIOピンヘッダのはんだ付けが必要です)Raspberry Pi 2/3 (ネジ固定が出来ない場合があります、再起動スイッチは使えません) 入力レベル入力(GPIO4、HでリレーON) 本体寸法W65×D30×H26mm (突起部含めず) 保証期間お買い上げから1年間 生産国Made in Japan LEDリレーステータスx1(リレーONで点灯)、ステータス×1 出力端子COM/NO/NC (1C)
1個
1,798 税込1,978
当日出荷

Raspberry Pi Pico用のプラグプレイシールド。Raspberry Pi Picoの拡張用として、I2Cが2個、アナログ入力が3個、UARTが2個、デジタルポートが3個の計10個のGroveコネクタを搭載したシールドです。5V/3.3V切り替えスイッチ、SWD(Serial Wire Debug)用コネクタ、SPIピンなどを搭載しています。ジャンパーワイヤーやブレッドボードなしで、簡単かつ迅速にプロトタイプを構築することができます。ご注意。用途。SWDデバッグ。ラピッドプロトタイピング。ウェアラブルデバイス。インテリジェント制御
アズワン品番67-0383-61
1個
969 税込1,066
5日以内出荷

ビット・トレード・ワン波形発生器
ラズベリー・パイ&ウィンドウズOSで気軽に扱える波形発生器。10Hz~20MHz程度の正弦波、矩形波、三角波のいずれかを出力しDCレベルの信号も同時に出力が可能。DC出力に12ビット分解能のD/Aコンバータを内蔵した「dsPIC33EP64GS502」を使用、オペアンプ増幅により最大4.095VのDCレベルを出力し、1mV単位でのDC出力が可能。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません)、保証書 質量(g)約60 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 対応OSRaspbian 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×75×13.5(突起物除く) 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 保証期間お買い上げから1年間 出力端子正弦波/三角波出力用BNCコネクタ×1、矩形波出力用BNCコネクタ×1、DCレベル出力用BNCコネクタ×1
1個
9,998 税込10,998
8日以内出荷

3M スピードグラス 自動遮光溶接面 100シリーズ用の交換用液晶フィルターです。遮光度数#8~#12の5段階の遮光度調整設定
仕様【TIG溶接】>10A以上 感度3段階調整 フィルターサイズ(mm)44×93
1個
30,980 税込34,078
5日以内出荷

ビット・トレード・ワンレベル測定アナライザ
PICマイコンとログアンプを組み合わせ、最高20MHzの入力が可能なレベル測定アナライザの自作キット。全体制御に高性能な12ビット分解能のA/Dコンバータを内蔵した「PIC24FJ256GA702」を採用。16文字×2行の大型液晶ディスプレイと入力端子としてレベル測定用BNCコネクタを2つ搭載。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 表示キャラクタ液晶モジュール(16×2行) 入力端子レベル測定用BNCコネクタ×2 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 質量(g)約61 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません)
1個
7,798 税込8,578
8日以内出荷

ビット・トレード・ワン波形発生器
ラズベリー・パイ&ウィンドウズOSで気軽に扱える波形発生器の自作キット。10Hz~20MHz程度の正弦波、矩形波、三角波のいずれかを出力しDCレベルの信号も同時に出力が可能。DC出力に12ビット分解能のD/Aコンバータを内蔵した「dsPIC33EP64GS502」を使用、オペアンプ増幅により最大4.095VのDCレベルを出力し、1mV単位でのDC出力が可能。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません) 質量(g)約60 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 出力端子正弦波/三角波出力用BNCコネクタ×1、矩形波出力用BNCコネクタ×1、DCレベル出力用BNCコネクタ×1
1個
8,198 税込9,018
8日以内出荷

ビット・トレード・ワンレベル測定アナライザ
PICマイコンとログアンプを組み合わせ、最高20MHzの入力が可能なレベル測定アナライザ。全体制御に高性能な12ビット分解能のA/Dコンバータを内蔵した「PIC24FJ256GA702」を採用。16文字×2行の大型液晶ディスプレイと入力端子としてレベル測定用BNCコネクタを2つ搭載。標準でシリアル変換アダプタが同梱されており、ラズベリー・パイやパソコンなどUSB経由で直接接続可能
対応OSRaspbian 対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4B、Windows10/8.1/8/7/Vista搭載のDOS/Vパソコン 表示キャラクタ液晶モジュール(16×2行) 入力端子レベル測定用BNCコネクタ×2 電源Raspberry PiまたはUSBシリアル変換アダプタより給電 5V 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×75×13.5(突起物除く) 質量(g)約61 使用温度(℃)0~40(結露なきこと) 付属品シリアル変換アダプタ(接続ケーブル1本付き)、BNC-ICクリップケーブル(Raspberry Pi本体は付属しません)、保証書 保証期間お買い上げから1年間
1個
9,798 税込10,778
8日以内出荷

仕様アクセサリタイプ = プローブ併用可能製品 = MIT480ハードキャリングケース、ラバーブーツ(スタンド付き)、シリコンテストリードセット、SP5リモートスイッチプローブ、単三アルカリ電池 x 5、取扱説明書(CD-ROM)。. MIT480シリーズテレコム絶縁 / 導通テスト. テレコム絶縁 / 導通テスターは、電話回線テストや電気工事者の特別な要件、そしてCATIV 600 Vに準拠した産業テストを満たすために開発されたテスターです。 すべての機器はTNV3及びIEC1010、HD384、BSEN61557を満たしています。 標準ケーブルテスト用の50 Vと比較し、絶縁テスト抑制電圧が75 Vまで上げられているため、低電圧で発生する干渉が克服されています。. すべてのモデル: EN61010-1 CATIV 600 V安全基準に準拠 200 mA / 20 mA導通テスト 絶縁テスト電圧表示 75 Vテストインヒビット TRMS及びDC電圧測定 デジタル表示とアナログ棒グラフ アルカリ又はNiMH充電可能バッテリ駆動 IP54耐候性ハウジング テストロックにより、絶縁テストをオンにしたままにすることが可能 MIT480独自の機能 50 V / 100 V絶縁試験 100 GΩ絶縁範囲. MIT481の追加機能 50 V、100 V、250 V、500 V、1000 V絶縁テスト 200 GΩ絶縁範囲 漏電表示 kΩ抵抗測定 タイマ、PI、DAR絶縁テスト 絶縁限界アラーム 0.1 → 10 uF静電容量測定 ケーブル長は、調整可能なケーブル静電容量リファレンスから計算されます(デフォルトは50 nF/km)。 テスト結果保存(>1000) MIT485の追加機能 結果のダウンロード Bluetooth機能(Bluetooth対応PC又はUSBとBluetoothアダプタが必要)
1個
15,980 税込17,578
7日以内出荷

SILVER STONE(シルバーストーン)SilverStone USB3.1 増設カード 内部19ピン接続 SST-ECU04-E
エコ商品
・1メートルのケーブル長制限を克服するリドライバーASICチップ内蔵。・USB 3.1内部19ピンコネクタ付属。・PCI-E Gen 2.0 x2、スループット最大10 GT/s。・eXtensibleホストコントローラインタフェース (XHCI) 規格Revision 1.1に準拠。・USB Attached SCSIプロトコル (UASP) Revision 1.0に準拠。・オプションのロープロファイルスロットカバーでロープロファイルケースに対応
仕様●USB 3.1コントローラー:ASMedia ASM1142●オペレーティングシステムサポート:Windows 7 (32ビット/64ビット), 8/8.1/10 (32ビット/64ビット), Ubuntu/Linux/Mac OS●リドライバー ASIC:Pericom PI3EQX1002B●電力需求:5V、SATA 15ピン電源コネクタ経由●電源管理:Acepta el control de potencia USB 3.1 y USB 2.0 その他UASP機能 備考ケーブル長合計には内部配線と外部配線が含まれます。標準に満たないケーブル厚/品質および外部ポートの設計/品質も、最大性能が実現される対応長さを減少させる可能性があります。 ご使用のOSバージョンがWindows 7または以前のものであれば、ECU04-Eのご使用前にドライバ (SilverStoneウェブサイトから入手可能) をインストールしてください。 Windows 8、8.1および10 は自身でECU04-Eに対応するので、ドライバを追加でインストールする必要はありません。 Ubuntu/LinuxまたはMac OS においてXHCI機能への対応の有無はユーザーによる確認が必要です。コンピューターシステムがXHCI機能に対応している場合は、特にドライバのインストールは不要で自動的にECU04-Eに対応します。 ご使用のオペレーティングシステムがSilverStone開発の拡張カードと互換性を持たなくて、デバイスが検出・識別されない場合は、マザーボードのドライバまたはBIOSを最新バージョンに更新してください。また、オペレーティングシステムで互換モードを実行して、拡張カードに必要なドライバのインストール時のオペレーティングシステムバージョンを選択してみます。 型番SST-ECU04-E インターフェース接続:ロープロファイル- PCI-E 2.0×2 (10GT/s) 保護過電流検知および保護機能 データ転送速度USB 3.1 (10Gbps), USB 3.0 (5Gbps), USB 2.0 (480Mbps), USB 1.1 (12Mbps) RoHS指令(10物質対応)対応 USBポートデュアルUSB 3.1ポート用内部19ピンコネクタ
1台
8,598 税込9,458
7日以内出荷

T111Bタッチモニターは、防汚機能と薄型デザインを兼ね備え、1080Pの高解像度およびIPSレベルの広視野角パネルを採用しています。1670万色のフルカラーによって繊細な映像を再現し、タッチプロジェクトに最適な、耐久性と美しさを兼ね備えたエンドユーザー向けHMI(ヒューマンマシンインターフェース)を実現します。フロントパネルにはナノコーティング技術を採用し、タッチガラス表面にはAF防汚コーティングを施しており、清掃が簡単で指紋の付着も効果的に抑制します。商業用、工業用、組み込み機器など、さまざまな環境に対応。高透過率と高感度なタッチ応答により、優れたユーザー体験を提供します。
仕様●DC-IN:DC Jack (Pin OD 1.30Φ)(12V DC 入力)×1●HDCPサポート:あり●タッチ入力:指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm)●ドットピッチ:0.134mm (H) ×0.134mm (V)●ビデオ入力:HDMI-A(HDMI v1.4)×1、 USB Type-C(DP1.2)×1●準拠したOS:Windows 11/10/7、Linux、Ubuntu、Chrome OS、Raspberry Pi などの OS に対応しています。Linuxのバージョンがタッチパネルをサポートするように有効になっていない場合は、ベンダーに問い合わせて、「HIDマルチタッチパネル」機能を有効にする方法を問い合わせてください。●環境温度と湿度:作動 :0~50℃;湿度:20~90%RH保管:-20~60℃;湿度:10~90%RH●表示エリア:256.32mm×144.18 (WxH)●表面硬度&厚さ:パネル表面硬度≧7H、厚さ厚さ1.1mm 付属品HDMI-A ビデオケーブル×1USB-A - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル×1USB Type-C ビデオケーブル×112V-2A AC-DC 電源アダプター×1 寸法(mm)279.72×181.08×20.25 フロント:黒、背面:黒 質量(g)780 消費電力(W)7、オフ:0.2、スタンバイ:1.0 定格電圧(V)12 定格電流(A)0.6 表面処理グレアとAF防汚コーティング(anti-fingerprint) 接続HDMI-IN×1USB-A×1USB-C×1DC IN×1イヤホンジャック×1 コントラスト比1000:1(Typical) 輝度300 (cd/m2) (Typical) 解像度サポート:1920×1080(60Hz)、1600×900(60Hz)、1440×900(60Hz)、1366×768(60Hz) 、1280×1024(60Hz)、1280×960(60Hz)、1280×800(60Hz)、1280×768(60Hz)、1280×720(60Hz)、1024×768(60Hz)、【ビデオ】1920×1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)1280×720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)720×480P(59.94Hz/60Hz)640×480P(59.94Hz/60Hz) 保証期間1年間保証 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 応答速度12.5(ms)(Typical) スピーカーなし RoHS指令(10物質対応)対応 各種認証BSMI、 CE、FCC、VCCI、CB、RoHS パネル11.6 (16:9ワイド) オーディオ出力イヤホンジャック3.5mm mini jack×1 (Analog 3.5mm AUX 対応) VESA対応VESA75 (75mm×75mm) タッチスクリーン投影型静電容量方式タッチパネル、10点のマルチタッチ入力対応 最大表示色1670万色 USBUSB-A(USB 2.0)×1、USB Type-C×1 (DP1.2 ビデオ入力)(電力:5V DC入力)(USB 2.0)
1台
47,980 税込52,778
16日以内出荷

・15.6インチの中型 16:9 広視野角 IPS タッチパネル。・フルHD (1920x1080)広視野角・NTSC色域72%。・アンチグレア(非光沢)・抗菌コーティング。・10点マルチタッチ対応・投影型静電容量方式。・Windows 11、Linux、Ubuntuなどに対応。・USB Type-C/HDMI 映像入力 + USB-Aポート搭載。・VESA 75規格対応
仕様●DC-IN:DC Jack(Pin OD 1.30Φ、12V DC 入力)×1●HDCPサポート:対応 HDCP1.4 :HDMI,入力 HDCP1.3 :USB-C (DP 入力)●タッチ入力:指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm)●ビデオ入力:HDMI-A(HDMI v1.4)×1、 USB Type-C(DP1.2)×1●準拠したOS:Windows 11/10/7、Linux、Ubuntu、Chrome OS、Raspberry Pi などの OS に対応しています。Linuxのバージョンがタッチパネルをサポートするように有効になっていない場合は、ベンダーに問い合わせて、「HIDマルチタッチパネル」機能を有効にする方法を問い合わせてください。●消費電力-オフ(W):0.2●消費電力-スタンバイ(W):1●表示エリア:344mm×194mm (WxH)●表面硬度&厚さ(mm):パネル表面硬度≧7H、厚さ1.8●別売:USB Type-C ビデオケーブル(2m)、USB-A(オス) - USB-A(メス)延長ケーブル(1.5m)、HDMI-A ビデオケーブル(2.5m)、USB-A(Dual) - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル(2.5m)、T1S5 回転スタンド、T1S2デスクトップスタンド 付属品HDMI-A ビデオケーブル×1、USB-A(Dual) - USB-C 電源&タッチ出力ケーブル×1、USB Type-C ビデオケーブル×1、12V-2A AC-DC 電源アダプター×1 寸法(mm)364.5×232.5×20.55 フロント:黒、背面:黒 質量(g)1386 ピッチ(mm)ドット:0.179 (H)×0.179 (V) 消費電力(W)8.2 定格電圧/電流:12V---0.7A 表面処理アンチグレア・抗菌コーティング 接続方法HDMI-IN×1、USB-A×1、USB-C×1、DC IN×1、イヤホンジャック×1 コントラスト比700:1(Typical) 解像度サポート:1920×1080(60Hz)、1600×900(60Hz)、1440×900(60Hz)、1366×768(60Hz)、1280×1024(60Hz)、1280×960(60Hz)、1280×800(60Hz)、1280×768(60Hz)、1280×720(60Hz)、1024×768(60Hz)、ビデオ:1920×1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、1280×720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)、720×480P(59.94Hz/60Hz)、640×480P(59.94Hz/60Hz)、1920×1080 使用温湿度範囲作動:0~50℃、湿度:20~90%RH、保管:-20~60℃、湿度:10~90%RH 保証期間1年間保証 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 応答速度15(ms)(Typical) スピーカーなし RoHS指令(10物質対応)対応 各種認証BSMI、 CE、UKCA、FCC、VCCI、CB、RoHS パネル15.6 (16:9ワイド) オーディオ出力イヤホンジャック3.5mm mini jack×1(Analog 3.5mm AUX 対応) VESA対応VESA75(75mm×75mm) タッチスクリーン投影型静電容量方式タッチパネル、10点のマルチタッチ入力対応 最大表示色1670万色 輝度(cd/m2)250 (Typical) USBUSB-A:USB-A(2.0)×1、USB-C:Type-C×1(DP1.2 ビデオ入力、電力:5V DC入力、2.0)
1台
57,980 税込63,778
16日以内出荷