これから始めてみたいラズパイ初心者向けに、共立オリジナル[Raspberry Pi 4 Model B]のお得な特別セットをご用意!SDカードや電源・HDMIケーブルなど最小限のセットからRaspberry Pi 4 Model Bを手軽に始められます。OSインストール済みのmicroSDカードが付属しているのでOSのダウンロードやインストール等の面倒な作業が不要です。セット内容:。・シングルボードコンピュータ ラズベリーパイ4 モデルB /。 ※4GB版と8GB版がございます 。・Raspberry Pi OS インストール済みSD付 / 。・MicroHDMI Cable / 1m。・ACアダプター 5V/3.0A USB Type-Cコネクタ出力。・Raspberry Piケース Official for Pi 4 B+ 赤/白 / RPI4-OFCR/W
本体8GB版
1セット
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
シングルボードコンピュータRaspberry Piの2023年最新モデル”Raspberry Pi 5”。メインCPUはARM Cortex-A76クアッドコアにアップグレード。高速ストレージの拡張に使えるPCI Expressインターフェースも追加され、よりコンピュータとしての基本スペックが向上しています。オンボードの電源ボタンやUARTコネクタ、RTCコネクタなども搭載し、使いやすさや拡張性も進歩しました。※本製品はTELEC認証(技適)取得済みの日本国向け製品です。
用途教育用、電子工作、組み込み機器用途にご使用いただけます
電源DC5V 5A(USB Type-Cコネクタ/Power Delivery(PD)対応)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)56×85×18
RoHS指令(10物質対応)対応
Bluetoothバージョン5.0(Bluetooth Low Energy対応)
Wi-FiIEEE802.11b/g/n/ac 2.4GHz/5GHzデュアルバンド
USB合計4ポート(USB3.0×2、USB2.0×2)
シングルボードコンピュータRaspberry Piの2023年最新モデル”Raspberry Pi 5”本体と、公式OS「Raspberry Pi OS with desktop and recommended software」を書き込んだmicroSDカード(32GB)のセット商品です。※Raspberry Pi本体はTELEC認証(技適)取得済みの日本国向け製品です。
Bluetoothバージョン5.0(Bluetooth Low Energy対応)
Wi-FiIEEE802.11b/g/n/ac 2.4GHz/5GHzデュアルバンド
USB合計4ポート(USB3.0×2、USB2.0×2)
これから始めてみたいラズパイ初心者向けに、共立オリジナル[Raspberry Pi 4 Model B]のお得な特別セットをご用意!SDカードや電源・HDMIケーブルなど最小限のセットからRaspberry Pi 4 Model Bを手軽に始められます。OSインストール済みのmicroSDカードが付属しているのでOSのダウンロードやインストール等の面倒な作業が不要です。セット内容:。・シングルボードコンピュータ ラズベリーパイ4 モデルB /。 ※4GB版と8GB版がございます 。・Raspberry Pi OS インストール済みSD付 / 。・MicroHDMI Cable / 1m。・ACアダプター 5V/3.0A USB Type-Cコネクタ出力。・Raspberry Piケース Official for Pi 4 B+ 赤/白 / RPI4-OFCR/W
本体4GB版
1セット
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
アドバンテック の UNO-220 産業用ゲートウェイキットは、Raspberry Pi 4 と互換性があり、産業用ソリューションを迅速に実現するためのお手頃な手段です。
RPi 4 のプラグ・アンド・プレイ(Plug and Play)サポートにより、IoT アプリケーションを構築するための理想的なHAT と筐体を開発者に提供します。
備考:PoE機能搭載により、イーサネットケーブル経由でRaspberry Pi® 4に給電可能。 【※Advanced バージョンのみ対応】
【特徴】
UNO-220-P4N1AE (Raspberry Pi/Basic バージョン)
UNO-220-P4N2AE (Raspberry Pi 4/Advanced ・PoE 電源入力 Function バージョン)
設置方法壁掛け
動作温度(℃)0~50
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100×70×32
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)Raspberry Pi 7” Touch Screen Display/7インチ タッチスクリーンディスプレイ
Raspberry Pi公式の7インチ・タッチパネルディスプレイです。Raspberry Piのディスプレイポート(DSI)とタッチパネルディスプレイ背面のアダプタボードを付属のリボンケーブルで接続して使用します。タッチパネルは静電容量式10点マルチタッチでタブレットなみの性能です。
種類その他
画面寸法(mm)155(W)X86(H)
解像度800×480ピクセル
仕様静電容量式10点マルチタッチ
商品構成7インチ タッチスクリーンディスプレイ 、アダプタボード 、DSIリボンケーブル 、固定ネジ×4 ※ディスプレイの背面にアダプタボードとRaspberry Piを取り付けるために使用 、ジャンプワイヤー×4 ※Raspberry PiのGPIOピンから電源を接続するために使用。
寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)20×194×110
対応機種Raspberry Pi 2 Model B 、Raspberry Pi Model B+ 、Raspberry PI Model A+
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
Raspberry Pi 4 Model B対応のラズベリーパイの公式ケースです。洗練されたデザイン、アクセシビリティの細部にもこだわっています。ネジなどを使用しないスナップはめ込み式なので簡単に組み立てられます。ケースの色はポップで可愛らしい白/赤。
材質ABS樹脂
色赤/白
対応機種Raspberry Pi 4 Model B
寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)97×70×25
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
RevPi拡張用デジタル入力14点/出力14点 DIOモジュール
付属品ベースモジュール接続用ブリッジコネクタ x 1、14pin ソケットコネクタ x 2
適合ベースモデル:RevPi Core 3、RevPi Connect
電源(V)DC 24
保護等級IP20
入出力点数入力/出力:14点/14点
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥36,980
税込¥40,678
7日以内出荷
電圧降下を考慮した5.1 V/3.0 A 出力のRaspberry Pi 4 Model B用のUSB ACアダプタです(Raspberry Pi 公式ACアダプタと同出力)。USB Type-Cコネクタが付いたケーブルが直結されています。Raspberry Pi 4で使えます。
出力DC 5.1 V 3.0 A
入力AC 100 V 50/60 Hz 37 VA
プラグUSB Type-C
1個
¥2,198
税込¥2,418
欠品中
Raspberry Pi 3/2/B+に対応したアクリル製のエンクロージャーです。低価格ながら、しっかりとした作りで、すべてクリアのアクリルを使用しているため綺麗です。上部パネルは簡単に開閉できますのでGPIOへのアクセスが多い場合に便利です。左右に通気用ベント(穴)が開いています。ケースに収めた状態で各コネクタへのアクセスが可能です。
種類その他
材質アクリル(クリア)
質量(g)62
寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)約93×67×31.6(実測)
対応機種Raspberry Pi 3/2/B+
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
Raspberry Pi 5専用の公式ケースです。はめ込み式のため、ネジ止め無しで組み立て・分解が可能。従来モデル用のケースに近いデザインのまま、内部にファンが追加されており、冷却性能も備えています。トップカバーを付けた状態だけでなく、外してGPIO端子へのアクセスや冷却効率を重視した使い方もできます。新設された電源ボタンも外から押せるようになっています。【セット内容】。ケース本体(ファンアセンブリ取付済)。ヒートシンク。ゴム足
適合機種Raspberry Pi 5
材質ABS(底板・枠・蓋部)/PC(ファンアセンブリ)
回転数(min-1[r.p.m])【最大ファン】8000 RPM ±15%
制御【ファン】PWM(パルス幅変調)
最大風量(CFM)2.79
ソフトウェアエンジニアにこそ、使っていただきたい!!ハンダ付け不要、安心・安全の汎用モータ制御基板。
ラズベリー・パイ専用汎用モータ制御基板/汎用電動機制御基板です。
ハードウェア制御に慣れていないソフトウェアエンジニアのために開発された汎用モータ制御基板はハンダ付け不要のほかラズベリーパイでモータ制御をおこなう際にありがちな電力・電圧のミスによるラズベリーパイ本体の破損を防止する仕組みや制御信号の[見える化]によって、どこまでの制御ができているかの確認ができるなど、ソフトウェアエンジニアにも、やさしい制御基板となりました。
仕様【モータ出力:2ch出力電流】1.2ATB6612DualDCモータ・ドライバ正転/逆転/ショートブレーキ/ストップ制御機能付PWM出力PCA9685により制御3.3V、5Vの両電圧系に対応3.3VI2Cラズパイからの直接信号(2.7kΩプルアップ済み)5VI2CPCA9517レベル変換I2CRepeaterPWM用電源、モータ用電源を外部から供給可能PWM用電源5Vモータ用電源5~12V※内部電源との選択はボード上のピンヘッダで行う
付属品スペーサ:M2.6×13mm4本、ネジ:M2.6×6mm8本、保証書×1部(RaspberryPi本体は付属しません)
出力(PWM)8ch:PCA9685/12bitPWM、16ch(内6chをTB6612に使用)I2C
電源PWM用電源:2極スクリューレス端子台、モータ用電源:2極スクリューレス端子台
本体質量(g)約39
保証期間お買い上げから1年間
コネクタ汎用入出力:6ch3ピン(SIG+3.3V+GND)/ch(24極スクリューレス端子台を使用)アナログ入力:2ch3ピン(SIG/+5V/GND)/ch(24極スクリューレス端子台を使用)PWM出力:8ch3ピン(SIG+5V+GND)/ch2.54pitch、ピンヘッダモータ出力:2ch2ピン(SIG+、SIG-)/ch(2極スクリューレス端子台を2個使用)3.3V、5V両対応:I2C3.3V用I2C:4ピン(3.3V、SCL、SDA、GND)/ch2.54pitch、ピンヘッダ5V用I2C:4ピン(5V、SCL、SDA、GND)/ch2.54pitch、ピンヘッダ
アナログ入力範囲(6ch)12bit:0~3.3V、(2ch)12bit:0~6.6V
サンプリング速度50ksps
アナログ入力(6ch)MCP3208:12bit、(8ch)A/DコンバータSPI、(2ch)MCP3208:12bit
デジタル入出力(ch)6chラズベリーパイのGPIO/入出力範囲0~3.3V
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
Description。The Raspberry Pi 4 Desktop Kit includes everything you need to turn any monitor with an HDMI port into a desktop PC. A 64GB MicroSD card provides the capacity and speed needed to run most operating systems for the Raspberry Pi platform smoothly. The USB Type C wall adapter and Type-C to Type-C cable provide a modular power system for the Raspberry Pi 4. The heat sink case provides protection for the Raspberry Pi Board but also cools the major components allowing it to run smoothly during heavy usage. The Logitech K400 keyboard provides a plug and play HID solution for the system. Finally, we've included both an HDMI to Micro HDMI cable to interface to any HDMI monitors and our Qwiic Shim which allows for easily attaching any of our Qwiic Boards for adding another level to your desktop setup.。If you're looking to create a PC or Media Center with the Raspberry Pi 4, this is the kit for you. All the components were chosen and vetted to create the highest quality, least frustrating experience that allows the Pi to work to its full potential. The new 64GB card has blazing fast read write speeds that brings updates from half an hour down to 3 minutes when compared to our previous card. You'll struggle to find a more plug and play kit for the Pi that allows you to load the operating system of your choice.。Note:The Qwiic Shim is not intended to be used with the Heatsink case, as it prevents the case from properly connecting with the processor. The top of the case needs to be off should you use the Shim or utilize an extension header in conjunction with a Pi Hat.。The SparkFun Qwiic connect system is an ecosystem of I2C sensors, actuators, shields and cables that make prototyping faster and less prone to error. All Qwiic-enabled boards use a common 1mm pitch, 4-pin JST connector. This reduces the amount of required PCB space, and polarized connections mean you can't hook it up wrong.。Get Started with the Raspberry Pi 4 Model B Guide
アズワン品番67-0424-53
1個
¥56,980
税込¥62,678
33日以内出荷
Raspberry Pi用カメラモジュールです。LinuxをインストールできるRasbperry Piの全モデルで使用可能です。Raspberry Pi カメラモジュール V2.1からイメージセンサが変更され、800万画素から1200万画素になりました。本製品は赤外線カットフィルタを搭載し、可視光のみを受光します。また、画角は標準(66°)です。【内容物】。 1 x Raspberry Pi カメラモジュール V3。 1 x FPCケーブル(15ピン-22ピン)。 1 x FPCケーブル(15ピン-15ピン)
仕様標準的な対応ビデオモード:1080p50 / 720p100 / 640×480p120
寸法(mm)約25×24×11.5、センサ画像エリア:6.45×3.63(対角7.4 mm)
質量(g)4
角度(°)FoV:横 66、縦 41
センサーSONY IMX708 12MP
時間最大露出:112秒
解像度センサ:4608×2592ピクセル、静止画像:11.9メガピクセル
焦点距離(mm)4.74
F値1.8
オートフォーカス機械式オートフォーカス
光学方式サイズ:1/2.43インチ
被写界深度(mm)約100~∞
レンズマウントなし
ピクセル1.4 μm×1.4 μm
1個
¥6,998
税込¥7,698
4日以内出荷
RS PRO Raspberry Pi 3 エンクロージャ、シルバー RS PRO エンクロージャは、軽量で耐久性が高く、Raspberry Pi 3 モデル、ボード、電子機器と内部コンポーネントを収納して保護するように設計されています。この組み立てが簡単な Pi ボックスは、キット形式で提供され、堅牢で高品質な Raspberry Pi ケースを構築するために必要なコンポーネントが含まれています。 このキットには、HDMI と Micro USB コネクタを Raspberry Pi イーサネットやUSB コネクタと同じ方向に移動するための拡張ボードと、必要なねじ、スタンドオフ、プレートが含まれています。このケースは、側面にダブテールスロットを備えているので、表面に搭載するための取付けブラケットに対応しています。RS PRO Raspberry Pi 3 ケースは、ナイロン、スチール、アルミニウム、アクリルの組み合わせで製造され、軽量で高耐久性を持ち、デザインが優れたエンクロージャです。さらに、 3 mm アクリル製リアパネルでは、 Pi3 から Bluetooth と Wi-Fi 信号を介して通信できるため、Raspberry Pi は干渉なしに常に高い水準で動作します。 特長 Raspberry Pi 3 モデル用の高品質エンクロージャを構築するためのキット ケースの外側には、ダブテールスロットがあり、ブラケットを取り付けられます 見た目も良く、軽量で耐久性の高いデザイン HDMI と Micro USB コネクタを Raspberry Pi イーサネットやUSB コネクタと同じ方向に移動するための拡張ボード USB、HDMI、イーサネットなどに適したカットアウト 黒やシルバーを用意 用途 Raspberry Pi ケースは、カメラ、配線、基板(プリント回路基板)など、 Raspberry Pi の内部電子部品とコンポーネントを収納と保護するように設計されたエンクロージャです。Raspberry Pi エンクロージャには、USB、HDMI、イーサネットポートを収納できるカットアウトが付いています。 RS PRO 産業用 Raspberry Pi エンクロージャには、HDMI と Micro USB コネクタを Raspberry Pi イーサネットやUSB コネクタと同じ方向に移動するための拡張ボードが付属しています。シルバーや黒色のアルマイト仕上げを用意しています。オプションの取り付けラグも用意しています。 よくある質問 産業用 Raspberry Pi エンクロージャには、HDMI と Micro USB コネクタを Raspberry Pi イーサネットやUSB コネクタと同じ方向に移動するための拡張ボードが付属 このボックスは、側面にダブテールスロットを備えているので、表面に搭載するための取付けブラケットに対応しています 付属品 M3x10 TAPTITE製ねじ x 8 M3x5 ねじ x 14 12mm スタンドオフ x 4 8mm スタンドオフ x 3 アルミ製エンドプレート x 1 HDMI 拡張基板 x 1 アルミ製キャリアプレート x 1 アルミ製押出(長さ 86.5mm) x 1 アクリルエンドプレート x 1 Raspberry Pi は含まれていますか. いいえ、これはRaspberry Pi 3 を保護、収納するための外部エンクロージャを構築するためのキットです。 どのような色がありますか. RS PRO Raspberry Pi 3 エンクロージャには、ブラックやシルバーを用意しています。 黒: (1951528 ) 1951528 シルバー: (1951532 ) 1951532
仕様併用可能製品 = Raspberry Pi色 = シルバー外形寸法 = 108.50 x 108.50 x 30mm材質 = アルミニウム
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥5,698
税込¥6,268
7日以内出荷
Raspberry Pi用カメラモジュールです。LinuxをインストールできるRasbperry Piの全モデルで使用可能です。Raspberry Pi カメラモジュール V2.1からイメージセンサが変更され、800万画素から1200万画素になりました。本製品は赤外線カットフィルタが搭載されていません。照明用の赤外線LEDと併用することで、暗闇での写真および動画撮影が可能です。また、画角は標準(66°)です。カメラモジュール V3は、感応光の違い(可視光のみ / NoIR)と画角の違い(標準 / 広角)で計4種類あります。フラットリボンケーブルによるRaspberry Piコンピュータボード上の15ピンMIPIカメラシリアルインターフェイス(CSI)コネクタS5への接続
仕様●FoV:横 66°、縦 41°●センサ画像エリア:6.45 x 3.63 mm(対角7.4 mm)●ビデオモード:1080p50 / 720p100 / 640×480p120●ピクセルサイズ:1.4 μm x 1.4 μm●光学サイズ:1/2.43インチ●最大露出時間:112秒●静止画像解像度:11.9メガピクセル
質量(g)4
センサーSONY IMX708 12MP
解像度センサ:4608×2592ピクセル
焦点距離(mm)4.74
F値1.8
サイズ(mm)約25 × 24 × 11.5
オートフォーカス機械式オートフォーカス
被写界深度(mm)約100~∞
レンズマウントなし
1個
¥6,898
税込¥7,588
4日以内出荷
Raspberry Pi用カメラモジュールです。LinuxをインストールできるRasbperry Piの全モデルで使用可能です。・Raspberry Pi カメラモジュール V2.1からイメージセンサが変更され、800万画素から1200万画素になりました。本製品は赤外線カットフィルタを搭載し、可視光のみを受光します。また、画角は広角(102°)です。
仕様標準的な対応ビデオモード:1080p50 / 720p100 / 640×480p120
寸法(mm)約25×24×12.4、センサ画像エリア:6.45×3.63(対角7.4 mm)
質量(g)4
角度(°)FoV:横 102、縦 67
センサーSONY IMX708 12MP
時間最大露出:112秒
解像度センサ:4608×2592ピクセル、静止画像:11.9メガピクセル
焦点距離(mm)2.75
F値2.2
オートフォーカス機械式オートフォーカス
光学方式サイズ:1/2.43インチ
被写界深度(mm)約50~∞
レンズマウントなし
ピクセル1.4 μm×1.4 μm
1個
¥8,998
税込¥9,898
4日以内出荷
これから始めてみたいラズパイ初心者向けに、共立オリジナル[Raspberry Pi 4 Model B]の特別セットをご用意!。SDカードや電源・HDMIケーブルなど、最小限のセットからRaspberry Pi 4 Model Bを手軽に始められます。セットのACアダプタは、USB Power Delivery 2.0規格対応品です(Raspberry Pi 4では5V 3A出力)。OSインストール済みのmicroSDカードが付属しているのでOSのダウンロードやインストール等の面倒な作業が不要です。セット内容:。・シングルボードコンピュータ ラズベリーパイ4 モデルB4GB版 / Raspberry Pi OS インストール済みSD付 / RASPi4-SDST。・ACアダプタ 5V/3A~20V/2.25A USB-C (USB PD 3.0 45W) ACケーブル付 / WA-U05300S。・Raspberry Piケース Official for Pi 4 B+ 赤/白 / RPI4-OFCR/W。・MicroHDMI Cable / 1m
本体4GB版
1セット
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
シングルボードコンピュータ”Raspberry Pi 5”本体と、公式アクティブクーラー(冷却用ファン)、オリジナルアクリルベース、公式OS「Raspberry Pi OS 」を書き込んだmicroSDカード(32GB)のセット商品です。【セット内容】。・Raspberry Pi 5 / 4GB (SC1111)。・Raspberry Pi 5用 公式アクティブクーラー (SC1148)。・共立プロダクツ Raspberry Pi 5 Model B用シンプルアクリルベース (KP-SB616)。・Raspberry Pi OS インストール済み SDカード 32GB (RSWD70)
仕様●RAM:LPDDR4X-4267 4GB●SoC:Broadcom BCM2712 + RP1-C0●イーサネット:最大1000Mbps RJ45ソケット×1
出力ビデオ:HDMI2.0 Type-D(MicroHDMI)コネクタ×2 4K60p出力
電源DC5V 5A(USB Type-Cコネクタ/Power Delivery(PD)対応)
Bluetoothバージョン5.0(Bluetooth Low Energy対応)
Wi-FiIEEE802.11b/g/n/ac 2.4GHz/5GHzデュアルバンド
ストレージmicroSDメモリーカード SDR104モード対応
USB合計4ポート(USB3.0×2、USB2.0×2)
1セット
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
RS Pro Raspberry Pi 3 エンクロージャ、黒 この軽量で Durable な RS Pro エンクロージャは、 Raspberry Pi 3 モデル、ボード、電子機器、及び内部コンポーネントを収納して保護するように設計されています。この組み立てが簡単な Pi ボックスは、キット形式で提供され、堅牢で高品質の Raspberry Pi ケースを構築するために必要なすべてのコンポーネントが含まれています。 このキットには、 HDMI コネクタと micro USB コネクタを Raspberry Pi イーサネット及び USB コネクタと同じプレーンに移動するためのパッシブエクステンダボードと、必要なねじ、スタンドオフ、プレートが含まれています。Raspberry Pi ケースは、外部にダブテールスロットを備えているので、取り付けブラケットを取り付けて表面に取り付けることができます。RS Pro Raspberry Pi 3 ケースのコンポーネントは、ナイロン、スチール、アルミニウム、アクリルの組み合わせで製造されており、軽量で Durable なエンクロージャで、美観を持っています。さらに、 3 mm アクリル製リアパネルでは、 Pi3 から Bluetooth 及び Wi-Fi 信号を介して通信できるため、 Raspberry Pi は干渉なしに常に高い水準で動作します。 特長と利点 Raspberry Pi 3 モデル用の高品質エンクロージャを構築するための完全なキットです ケースの外付けには、ダブテールスロットがあり、ブラケットを取り付けられます 軽量で Durable なデザインで、美しい外観です HDMI 及び Micro USB コネクタを Raspberry Pi イーサネット及び USB コネクタと同じプレーンに移動するためのパッシブエクステンダボードです USB 、 HDMI 、イーサネットなどに適したカットアウトです 黒又はシルバー 用途 Raspberry Pi ケースは、カメラ、配線、基板(プリント回路基板)など、 Raspberry Pi ビルドの内部電子部品及びコンポーネントを収容及び保護するように特別に設計されたエンクロージャの一種です。Raspberry Pi エンクロージャには、 USB 、 HDMI 、イーサネットポートを収納できるカットアウトが付いている傾向があります。 RS Pro 産業用 Raspberry Pi エンクロージャには、 HDMI 及び Micro USB コネクタを Raspberry Pi イーサネット及び USB コネクタと同じプレーンに移動するための受動エクステンダボードが付属しています。銀又は黒色陽極酸化仕上げを用意しています。オプションの取り付けラグを用意 よくある質問 移動用のパッシブエクステンダボードを備えた産業用 Raspberry Pi エンクロージャ HDMI コネクタと Micro USB コネクタは、と同じプレーンに配置されています Raspberry Pi イーサネット及び USB このボックスは、取り付け可能な側面のダブテールスロットを備えています 表面実装用ブラケット 付属品 8 x M3x10 5mmねじ M3 x 5 ねじ x 14 4 x 12 mm スタンドオフ 3 x 8 mm スタンドオフ アルミ製エンドプレート x 1 HDMI エクステンダ基板 x 1 アルミ製キャリアプレート x 1 アルミ押出成形 x 1 - 長さ 86.5 mm アクリルエンドプレート x 1 Raspberry Pi は含まれていますか いいえ、 Raspberry Pi 3 を保護して収納するための外部エンクロージャを構築するためのキットにすぎません。 どのような色がありますか. RS Pro Raspberry Pi 3 エンクロージャには、ブラック又はシルバーを用意しています 黒(: 1951528 ) : 1951528 シルバー(: 1951532 ) : 1951532
仕様併用可能製品 = Raspberry Piシリーズ = Pi 3 Enclosure外形寸法 = 108.50 x 108.50 x 30mm材質 = アルミニウム
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥5,998
税込¥6,598
7日以内出荷
Raspberry Pi 7インチ・タッチパネルディスプレイの背面に取り付けるアクリル製の背面カバー&スタンドです。
ディスプレイを立てて使用できて便利なうえ、ディスプレイの背面をカラフルでポップなデザインに仕上げます。
タッチパネルディスプレイの背面サポートおよび保護
スタンドはディスプレイを理想的な視野角で保持
背面のみの取付けのため、タッチスクリーンの妨げになりません。
Raspberry Piの全ポートにアクセス可能。付属のネジでディスプレイの背面にネジ止め
種類工作キット
Arduino UNOのRevision 3(R3)。旧UNOと比べて、RESETピン脇にIOREFピン、AREFピン脇にSDAピン・SCLピンを追加。USBインターフェースにATmega16U2を搭載し、さらにスケッチの転送速度が速くなりました。メインチップはAVR(ATmega328)を使用。
種類工作キット
メモリー(フラッシュ)32K
仕様メインチップ:ATmega328、デジタルI/Oピン:14 (6 PWM出力)、クロック:16MHz
アナログ入力6
動作電圧7~12V
1台
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
Raspberry Pi 4 本体と最新OSを書き込んだSDカードのセットです。シングルボードコンピュータRaspberry Piの最新世代”Raspberry Pi 4 Model B”が登場しました!。シリーズ従来モデルと同じ基板サイズのまま、ARM Cortex-A72クアッドコアCPU、4K出力対応のディスプレイ出力など、主要性能が大幅にパワーアップ。プログラミングの学習や組み込みシステム製作がより快適・自由自在に実現できるようになりました。Wi-Fi、Bluetoothは日本国内において、使用する際に必要な技適取得済です。SDカード(microSD)にあらかじめ最新のOS「Raspberry Pi OS (32-bit) with Desktop and Recommended Software」がインストール済みなので、Raspberry Piに本製品を差し込むだけで、すぐにOSが起動します。【SDカードの製品概要】。Raspberry Piの最新OSを書き込んだSDカードです。Raspberry PiにOSをインストールする、それだけで別途PCやソフトウェア等が必要であったり、。インストールに多少の時間が掛かるなど、Raspberry Piがスタートアップするまでの過程は、。慣れない方だと意外と大変な作業となります。本製品は、SDカード(microSD)にあらかじめ最新のOS「Raspberry Pi OS (32-bit) with Desktop and Recommended Software」が。インストール済みなので、Raspberry Piに本製品を差し込むだけで、すぐにOSが起動します。スタートアップ作業のわずらわしい手間から開放されます。【セット内容】。・シングルボードコンピュータ ラズベリーパイ4 モデルB / Raspberry Pi 4 Model B。・microSDHCカード 32GB(SD変換アダプタ付/Raspberry Pi OS インストール済み)。【特長】。CPU。Raspberry Pi 4 Model BのCPUコアはARM Cortex-A53からCortex-A72に変更になり、クロックあたりの処理性能が向上しています。また、動作クロックも1.4GHzから1.5GHzに高速化されています。大半のプログラムはそのまま実行できます。メモリ。Raspberry Pi 4 Model Bでは、搭載メインメモリが旧モデルのRaspberry Pi 3 Model B+/Bと同等の1GBのほか、2GB/4GB/8GBに拡張されたバージョンが追加されました。Ethernet(有線LAN)。従来のRaspberry Pi 3 Model B+では、Gigabit Ethernet対応のLANコントローラがUSB2.0経由で接続されていたため、理論上の最大転送速度が300Mbpsに制限されていましたが、Raspberry Pi 4 Model Bではコントローラと接続インターフェースの変更により、更に高速な転送が行えるようになりました。Bluetooth(近距離無線通信)。Raspberry Pi 4 Model Bでは、新たにBluetoothバージョン5.0の規格に対応し、通信速度と通信距離が改善しています。HDMIビデオ出力。Raspberry Pi 4 Model Bでは、SoCのグラフィックス性能の強化により、新たに4K (3,840×2,160) 解像度で60フレーム/秒のHDMIビデオ出力に対応しました。また、HDMIコネクタを2個搭載し、2画面出力が可能になりました。コネクタ形状は、フルサイズHDMI (Type A) から Micro HDMI (Type D) に変更されています。ケース。Raspberry Pi 4 Model Bは従来のモデルB系と同等の基板サイズとなっていますが、コネクタの種類や配置に変更があるため、ケースの構造によっては従来モデル用の製品を使用できない可能性があります。内部インターフェース。Raspberry Pi 4 Model BのGPIOピンヘッダ、CSIカメラポート、DSIビデオポートなどの内部インターフェースは、Pi 3/2/B+から変更がありません。電源。Raspberry Pi 4 Model Bでは、電源入力コネクタがUSB Type B Micro(マイクロUSB)からType Cに変更となりました。また、性能の向上に伴い消費電力が増加したため、3A出力可能な電源の使用が推奨されています。
仕様●GPIO:40ピン 2.54mm ピンヘッダ・GPIO×26 3.3V 16mA、UART、I2C、SPI、I2S、PWM、5V(使用電源に依存) 3.3V 50mA(GPIOとの総和)●GPU:Broadcom VideoCore VI 3D graphics core●SoC:Broadcom BCM2711●イーサネット:10/100/1000 Base-T RJ45 ソケット(Broadcom BCM54213PE)●カメラインターフェイス:CSI
サイズ56(W)×85(D)×17(H)mm
出力ビデオ:HDMI 2.0 Type D (Micro HDMI) ビデオ/オーディオソケット×2・コンポジットビデオ(PAL/NTSC)出力:Φ3.5mm 4極ジャック・ディスプレイ インターフェイス DSI
電源5V 3A (USB Type C)
本体4GB版
最大消費電力(W)約15
メモリー(LPDDR4):4GB
使用CPU64bit 1.5GHzクアッドコアARM Cortex-A72
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポート2(USB3.0)+2(USB2.0)
Bluetooth5.0/BLE
Wi-FiIEEE 802.11 b/g/n/ac 2.4 / 5GHz デュアルバンド
オーディオ出力・ステレオ:Φ3.5mm 4極ジャック・HDMI:ビデオ出力と共有・I2Sピンヘッダ
ストレージmicroSDメモリーカード(SDIO)
ビデオ出力数4K×2:2
1セット
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
Raspberry Pi 4 本体と最新OSを書き込んだSDカードのセットです。シングルボードコンピュータRaspberry Piの最新世代”Raspberry Pi 4 Model B”が登場しました!。シリーズ従来モデルと同じ基板サイズのまま、ARM Cortex-A72クアッドコアCPU、4K出力対応のディスプレイ出力など、主要性能が大幅にパワーアップ。プログラミングの学習や組み込みシステム製作がより快適・自由自在に実現できるようになりました。Wi-Fi、Bluetoothは日本国内において、使用する際に必要な技適取得済です。SDカード(microSD)にあらかじめ最新のOS「Raspberry Pi OS (32-bit) with Desktop and Recommended Software」がインストール済みなので、Raspberry Piに本製品を差し込むだけで、すぐにOSが起動します。【SDカードの製品概要】。Raspberry Piの最新OSを書き込んだSDカードです。Raspberry PiにOSをインストールする、それだけで別途PCやソフトウェア等が必要であったり、。インストールに多少の時間が掛かるなど、Raspberry Piがスタートアップするまでの過程は、。慣れない方だと意外と大変な作業となります。本製品は、SDカード(microSD)にあらかじめ最新のOS「Raspberry Pi OS (32-bit) with Desktop and Recommended Software」が。インストール済みなので、Raspberry Piに本製品を差し込むだけで、すぐにOSが起動します。スタートアップ作業のわずらわしい手間から開放されます。【セット内容】。・シングルボードコンピュータ ラズベリーパイ4 モデルB / Raspberry Pi 4 Model B。・microSDHCカード 32GB(SD変換アダプタ付/Raspberry Pi OS インストール済み)。【特長】。CPU。Raspberry Pi 4 Model BのCPUコアはARM Cortex-A53からCortex-A72に変更になり、クロックあたりの処理性能が向上しています。また、動作クロックも1.4GHzから1.5GHzに高速化されています。大半のプログラムはそのまま実行できます。メモリ。Raspberry Pi 4 Model Bでは、搭載メインメモリが旧モデルのRaspberry Pi 3 Model B+/Bと同等の1GBのほか、2GB/4GB/8GBに拡張されたバージョンが追加されました。Ethernet(有線LAN)。従来のRaspberry Pi 3 Model B+では、Gigabit Ethernet対応のLANコントローラがUSB2.0経由で接続されていたため、理論上の最大転送速度が300Mbpsに制限されていましたが、Raspberry Pi 4 Model Bではコントローラと接続インターフェースの変更により、更に高速な転送が行えるようになりました。Bluetooth(近距離無線通信)。Raspberry Pi 4 Model Bでは、新たにBluetoothバージョン5.0の規格に対応し、通信速度と通信距離が改善しています。HDMIビデオ出力。Raspberry Pi 4 Model Bでは、SoCのグラフィックス性能の強化により、新たに4K (3,840×2,160) 解像度で60フレーム/秒のHDMIビデオ出力に対応しました。また、HDMIコネクタを2個搭載し、2画面出力が可能になりました。コネクタ形状は、フルサイズHDMI (Type A) から Micro HDMI (Type D) に変更されています。ケース。Raspberry Pi 4 Model Bは従来のモデルB系と同等の基板サイズとなっていますが、コネクタの種類や配置に変更があるため、ケースの構造によっては従来モデル用の製品を使用できない可能性があります。内部インターフェース。Raspberry Pi 4 Model BのGPIOピンヘッダ、CSIカメラポート、DSIビデオポートなどの内部インターフェースは、Pi 3/2/B+から変更がありません。電源。Raspberry Pi 4 Model Bでは、電源入力コネクタがUSB Type B Micro(マイクロUSB)からType Cに変更となりました。また、性能の向上に伴い消費電力が増加したため、3A出力可能な電源の使用が推奨されています。
仕様●GPIO:40ピン 2.54mm ピンヘッダ・GPIO×26 3.3V 16mA、UART、I2C、SPI、I2S、PWM、5V(使用電源に依存) 3.3V 50mA(GPIOとの総和)●GPU:Broadcom VideoCore VI 3D graphics core●SoC:Broadcom BCM2711●イーサネット:10/100/1000 Base-T RJ45 ソケット(Broadcom BCM54213PE)●カメラインターフェイス:CSI
サイズ56(W)×85(D)×17(H)mm
出力ビデオ:HDMI 2.0 Type D (Micro HDMI) ビデオ/オーディオソケット×2・コンポジットビデオ(PAL/NTSC)出力:Φ3.5mm 4極ジャック・ディスプレイ インターフェイス DSI
電源5V 3A (USB Type C)
本体8GB版
最大消費電力(W)約15
メモリー(LPDDR4)8GB
使用CPU64bit 1.5GHzクアッドコアARM Cortex-A72
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポート2(USB3.0)+2(USB2.0)
Bluetooth5.0/BLE
Wi-FiIEEE 802.11 b/g/n/ac 2.4 / 5GHz デュアルバンド
オーディオ出力・ステレオ:Φ3.5mm 4極ジャック・HDMI:ビデオ出力と共有・I2Sピンヘッダ
ストレージmicroSDメモリーカード(SDIO)
ビデオ出力数4K:2
1セット
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷
すでにRaspberry Pi 3をお持ちの方に、共立オリジナルRaspberry Pi 3周辺オプションのお得な特別セットをご用意しました。SDカードやLANケーブルなど最小限のセットからRaspberry Pi 3を手軽に始められます。
種類その他
セット内容ハイスピードHDMIケーブル 1.5m:HDM015 ・ユニバーサルシリーズ カテゴリー5e対応LANケーブル 3m/白:HLC-5E-3MP ・microSDカードリーダー:ADR-MCU2BK2 ・Silicon Power microSDHCカード16GB/Class10:SP016GBSTH010V10SP ・ACアダプタ DC5V 4A:WA-05400X ・Φ2.1mmDCジャック-USB microBプラグ変換ケーブル:5521-MB
1個
¥5,398
税込¥5,938
10日以内出荷
1個
¥6,798
税込¥7,478
翌々日出荷
フォロはキャッチーな表情とコミカルな動きでコミュニケーションをとることができる6足歩行のロボット工作キットです。赤外線レーダーを搭載している他、感情を表現する目の光や足の動き、効果音などのコミカルなギミックが満載です。動作は2種類のモードを搭載しています。2台のフォロがあれば、先頭をたんけんモードに、後方をなかよしモードにしておくと、行進をさせて楽しむこともできます。【なかよしモード】前方のものを見つけて、ペットのようにあとをついていきます。近づきすぎるとバックします。【たんけんモード】前にあるものをよけ、障害物のない道を探して自分でどんどん進みます。迷路を作ってフォロといっしょに遊ぼう!
電池単4乾電池×4本(別売)
RoHS指令(10物質対応)対応
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)150×155×150
1個
¥4,198
税込¥4,618
当日出荷
Raspberry Pi 5用の公式アクティブクーラー。専用設計のアルミ合金製ヒートシンクとファンの組み合わせで、高性能化とともに発熱が増加したRaspberry Piを冷却します。PWMによる制御にも対応し、現在のCPU温度に合わせてファンのオン・オフや回転数が自動制御されます。
仕様●ファン制御:PWM(パルス幅変調)●最大ファン回転数:8000 RPM ±15%
適合機種Raspberry Pi 5
材質アルマイト
電源電圧(V)DC5 ※Raspberry Pi 5のFANコネクタ(4P SHコネクタ)から給電
最大風量(CFM)1.09 CFM
1台
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
Raspberry Pi 5(ラズパイ5)での使用を想定した、DC5.1V/5A出力のACアダプタです。ラズパイ5では「DC5V 5A以上」の電源の使用が推奨されており、電源に対して5Aの電流供給能力可能であるかチェックを行うようになっています。本製品はこの電流チェックをクリアし、システム上の警告表示が発生しない事を確認済みです。ケーブルの互換性によるトラブルの心配がない、USB-Cケーブル一体型。PD対応(5.1V-5A / 9.0V-3A / 12V-2.25A / 15V-1.8A)。ラズパイ5では「DC5V 5A以上」の電源の使用が推奨されており、電源に対して5Aの電流供給能力可能であるかチェックを行うようになっています。本製品はこの電流チェックをクリアし、システム上の警告表示が発生しない事を確認済みです。ケーブルの互換性によるトラブルの心配がない、USB-Cケーブル一体型。
用途Raspberry Pi 5用電源
ケーブル長(m)約1.2
定格出力DC5.1V 5A
保護短絡保護/過電圧保護/過電流保護
プラグ形状USB Type-C
RoHS指令(10物質対応)対応
各種認証PSE:取得済み
リップル0.2Vp-p(max.)@全負荷
定格入力AC100~240V(50/60Hz)
ロードレギュレーション±5%(typ.)
1個
¥2,988
税込¥3,287
当日出荷
Raspberry PiのUSBやEthernetコントローラの放熱用に適しています。
Raspberry PiのUSBやEthernetコントローラの放熱用に適しています。熱伝導粘着テープ付で非常に使いやすく、すぐに装着できます。
材質銅
寸法(mm)12×5.5×14
アズワン品番4-189-03
1個
¥139
税込¥153
当日出荷
ラズパイ4に適したUSB Type-Cコネクター付き電源アダプター。出力に3A以上の容量の電源が推奨されているRaspberry Pi 4に適したUSB Type-Cコネクター付きの電源アダプターです。ACアダプターから直接USB Type-Cケーブルが出ているので、Type-C変換コネクターを使用した電源のように電圧降下なく安定した電源供給ができます。【ご注意】。※Raspberry Pi 3B+以前のモデルには、コネクター形状が異なるためご使用になれません。
仕様●入力規格:100~240Vac、50/60Hz、0.3A(max)●出力規格:5.1Vdc、3.0A(max)●出力コネクター:USB Type-C(オス)×1●ケーブル長:150cm(固定)●サイズ:70×35×48mm●動作環境:0~40℃ RH5~95%●保護機能:過電流保護、短絡保護、過電圧保護
アズワン品番67-0395-78
1個
¥2,798
税込¥3,078
欠品中
USB Power Delivery規格に対応した45WクラスのACアダプタです。定格出力:DC5V 3A(対応機器への接続で DC9V 3A / DC12V 3A / DC15V 3A / DC20V 2.25A)。プラグ形状:USB Type C。ケーブル長:約1m。適合ACケーブル(約1.5m)のセット商品です。Raspberry Pi 4 Model Bでの動作確認済み。
ケーブル長(m)(アダプタ本体)約1、(ACケーブル)約1.5
定格入力電圧(V)AC100~240(50/60Hz)
定格出力DC5V 3A / DC9V 3A / DC12V 3A / DC15V 3A / DC20V 2.25A
保護短絡保護/過電圧保護/過電流保護
アズワン品番64-8090-65
プラグ形状USB Type-C
RoHS指令(10物質対応)対応
リップル1%Vp-p(max.)@全負荷
ロードレギュレーション±5%@(typ.)
1個
¥4,298
税込¥4,728
当日出荷
USB拡張ハブボードはRaspberry Pi Zeroシリーズに対応した高品質なUSB HUB / シリアル拡張ボードです。 複数の標準的なUSBデバイスや、USBシリアルデバイスを接続することができます MicroBタイプのUSBを、4つの標準的なUSB Aタイプに拡張します。 Raspberry Pi Zeroにぴったりのサイズで重ねて使用が可能なので、サイズ感そのままに拡張性をもたせることができます。 電源・USBポート・UARTの動作状態を確認できるステータスLED搭載なので、接続などの状況がわかります。 GPIOコネクタのシリアルポートをUSB MicroBコネクタに変換し、シリアルコンソールとしても使用可能です。 通信状況を表示するLEDを搭載しています。 基板上の40ピンGPIO端子に、さらにHATを増設できます。
サイズ約W65×D30×H20mm(突起物除く)
質量(g)約20g
電源5V(Raspberry Piより給電)
対応機種可能:Raspberry Pi Zero WH, Raspberry Pi Zero v1.3 / W
生産国中国
LEDUSBステータス×4、通信ステータス×2、電源
コネクタ●USB-UART:USB 2.0 MicroB●USB/アップストリーム(ラズパイZero側):USB 2.0 MicroB●ダウンストリーム(機器側):USB 2.0 A
転送速度(Mbps)最大:USB2.0ハイスピード 480(理論値)、フルスピード 12(理論値)、ロースピード 1.5(理論値)
穴径(mm)固定:3
推奨機器Raspberry Pi Zero 2W
1個
¥4,298
税込¥4,728
5日以内出荷
画像処理やAI処理を高速に実行するマイコンボード。GR-MANGOは、MPUにルネサスエレクトロニクス社のRZ/A2Mを搭載したMbed対応ボードです。GR-PEACH、GR-LYCHEEに続くArm Cortex-Aコアを使用したマイコンボードです。RZ/A2Mは、Arm Cortex-A9コアを採用し、最大528MHzで動作します。GR-MANGOは画像処理に適したハードウェア構成で、カメラを使用したアプリケーションに適しています。入力画像を高速に処理するDRP※を搭載し、画像処理能力がCPU比で10倍に向上しています。インターフェースは、HDMI(TypeD)/LCD/MicroSD/USB/カメラ/Audio/LAN/CANなどを搭載しています。Raspberry Pi 4との互換性を意識し、Raspberry Pi 4用のカメラやケース、HATを使用できます。GR-LYCHEEやGR-PEACH Wireless CAMERA Shieldに付属するカメラも使用でき、ラズパイ用カメラとの併用も可能です。※DRP(Dynamically Reconfigurable Processor)はソフトウェアの柔軟さとハードウェアの高速性を兼ね備えたプログラマブルハードウェアです。処理を定義するファームウェアの書き換えが瞬間に行えます。高度で複雑な処理を短期間でハードウェア化するための方法として、C言語による高位合成を使用しています。
仕様●MPU:RZ/A2M(R7S921058VCBG)●Cortex-A9、528MHz、4MB、DRP/TrustedSecure●メモリ:16MB OctaRAM、16MB OctaFLASH、1GビットFLASH(Option)●外部記憶装置:microSDカードスロット●イーサネット:10/100BASE-TX、PoE対応●インターフェース:CAN、I2C、HDMI Type-D(microHDMI)、MIPI、カメラ、LCD(40ピンFFCコネクタ)、Mini Audio Jack、USB Type-A、USB Type-C●オンボード入出力:リセットスイッチ、ユーザースイッチ、電源LED/mbedステータス(緑)、ユーザーLED(緑、黄、橙、赤)●電源:DC5V●サイズ:85×56mm
アズワン品番67-0369-92
1個
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
RaspberryPiのUSBやEthernetコントローラの放熱用に適しています。
材質アルミニウム
サイズ(mm)14×14×6
アズワン品番4-189-11
1個
¥89
税込¥98
当日出荷
ON/OFFスイッチ付きType-C充電ケーブル 約90cmです。
ケーブルを抜かずに電源のON/OFFが出来るのでRaspberryPi4に最適です。
USB2.0 5V/3Aまで対応
USB PD 非対応
色ブラック
規格最大5V/3A通電、データ転送非対応
スイッチ電源ON/OFF
ケーブル長(m)0.9
コネクタ形状Type-Aオス - Type-Cオス
ケーブル長(cm)90
特性パワーデリバリー対応
USBタイプUSB2.0
変換タイプオス - オス
1個
¥999
税込¥1,099
当日出荷
多彩な音源フォーマットに対応!USB接続でPCから、らくらくデータ転送
パワフルな編集機能:専用編集アプリケーションは非破壊サウンド編集を特徴とする「Audacity」をベースにし、曲の切り出しや頭出し、フェードイン、フェードアウトなど独自のエフェクト処理も簡単に追加できます。
外部メモリ不要!本体内フラッシュメモリに音源を保存!SDカードやUSBメモリなどの外部メモリは必要なくPCをから転送した音源はモジュール本体内部のフラッシュメモリに保存されます。
組み込み初心者にも安心、スイッチ入力で楽々音源再生 組み込み初心者にも安心のスイッチ入力による音源の再生停止が可能です。マイコンやArduino/RaspberryPi等の出力ピンからも制御可能でIot試作にも最適な音源再生モジュールです。
USB録音 音源再生モジュールで手軽に効果音再生!
組み込み機器へ本製品を搭載することで、簡単に目的の音を出力することが可能です。
また音質についても40kHz以上のサンプリング周波数を持ち、音声だけでなく音楽や効果音の再生も可能です。従来の音源モジュールのアナログ音質に満足できなかったユーザーにも安心しておすすめできる音質を持っています。またマイコンやArduino/RaspberryPi等の出力ピンからも制御可能でスイッチ入力による再生停止により制御可能で組み込み初心者にも安心の音源再生モジュールです。
組み込み初心者にも安心、スイッチ入力で楽々,音源再生
組み込み初心者にも安心のスイッチ入力による音源の再生停止が可能です。マイコンやArduino/RaspberryPi等の出力ピンからも制御可能でIoT試作にも最適な音源再生モジュールです。
多彩な音源フォーマットに対応!USB接続でPCから、らくらくデータ転送
対応フォーマットとしてMP3 / WAV / AIFF / OGG / FLACに対応しモジュール本体への音源転送は専用アプリケーションを使用し簡単にデータを転送出来ます。*モジュール収納後は独自フォーマットとなります。
パワフルな編集機能
専用編集アプリケーションは非破壊サウンド編集を特徴とする「Audacity」をベースにし、曲の切り出しや頭出し、フェードイン、フェードアウトなど独自のエフェクト処理も簡単に追加できます。
外部メモリ不要!本体内フラッシュメモリに音源を保存!
SDカードやUSBメモリなどの外部メモリは必要なくPCをから転送した音源はモジュール本体内部のフラッシュメモリに保存されます。
USB録音 音源再生モジュール仕様
音声出力仕様
・サンプリング周波数:約40kHz ・量子化ビット:8bit ・モノラル ・アンプは内蔵されていません
入出力仕様
・スイッチ入力端子 5点 ・曲1再生・曲2再生・曲3再生・曲4再生・停止
・ステータス出力 1点 ・再生ステータス(再生中Hi、停止中Low)
仕様音源再生仕様:サンプリング周波数:約40kHz / 量子化ビット:8bit 動作環境:温度:0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと) 対応音源フォーマット:MP3 / WAV / AIFF / OGG / FLAC 重量:約5g 対応インターフェース規格:USB2.0(タイプminiBコネクタ) USBフルスピードモード
付属品USB録音・音源再生モジュール基板: 1台、取扱説明書 : 1部、保証書:1部
電源DC5V(USB電源可)
対応OS日本語版OS: Windows10, Windows8, Windows7,VistaTM搭載のDOS/Vパソコン
対応機種USBポートを標準で持ち、パソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種。(一部対応しない機種があります)NEC PC-9800、PC-9821シリーズには対応しておりません。設定アプリケーションソフトウェア導入のため別途インターネット環境が必要です。
本体寸法W17.8×D39.3×H15mm
保証期間お買い上げから6ヶ月間
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
関連キーワード