水中の微粒子(鉄錆、ゴミなど)を取り除くために必要なプレフィルターです。
脱イオン水やRO(逆浸透膜)水、超純水などの製造の一番初めに不純物を取り除き、その後の工程をスムーズにし、劣化を防ぐためのフィルターです。
世界標準寸の250mm(10インチ)ですので、他メーカーのハウジングにも合います。
特殊紡糸法により不純物を含まない高性能糸巻式カートリッジフィルターです。
用途工業用水・井戸水のろ過
酸・アルカリ薬品のろ過
精密ろ過の前ろ過
塗料液・定着液のろ過
溶剤・油性類のろ過
メッキ液のろ過
洗浄水の再生ろ過
全長(mm)250
内径(Φmm)27
材質(フィルター)PP
外径(Φmm)63
最高使用温度(℃)80
推奨流量(L/min)2以下
標準流量(L/min)4以下
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
限界圧損(Mpa)(交換までの入口と出口の圧力差)△P=0.1以上
適合ハウジングサイズ10インチ
化学物質安全性参考資料(0.3MB)
水中の微粒子(鉄錆、ゴミなど)を取り除くために必要なプレフィルターです。
脱イオン水やRO(逆浸透膜)水、超純水などの製造の一番初めに不純物を取り除き、その後の工程をスムーズにし、劣化を防ぐためのフィルターです。
世界標準寸の500mm(20インチ)ですので、他メーカーのハウジングにも合います。
特殊紡糸法により不純物を含まない高性能糸巻式カートリッジフィルターです。
用途工業用水・井戸水のろ過
酸・アルカリ薬品のろ過
精密ろ過の前ろ過
塗料液・定着液のろ過
溶剤・油性類のろ過
メッキ液のろ過
洗浄水の再生ろ過
全長(mm)500
推奨流量(L/min)8 以下
標準流量(L/min)10以下
適合ハウジングサイズ20インチ
内径(Φmm)27
材質(フィルター)PP
外径(Φmm)63
最高使用温度(℃)60
限界圧損(Mpa)△P=0.1以上
綿を主体に構成された糸巻きタイプフィルター
低圧力損失で、優れたろ過精度と高い粒子捕捉能力が得られる
適切な密度勾配のデプス構造
大きな粒子はカートリッジの表層部で、粒子が小さくなるにしたがいより深層部で捕捉
多くの粒子を効率よく捕捉
ロングライフ
高流量・低圧力損失
短時間のろ過処理でコストダウンをはかる
用途工業用水、電着塗料、メッキ液、純水 等
最高使用温度(℃)60
接続形状(端末)ダブルオープンエンド
材質(コア)ポリプロピレン
材質(ろ材)ポリプロピレン
精度、ライフ、流量のバランスがとれたデプスタイプフィルター
オールポリプロピレンのクリーンな構造
低溶出カートリッジ
幅広い耐薬品性
幅広い用途に使用可能
有効な密度勾配
ろ過特性の異なる多種類のポリプロピレン製メルトブロー不織布を積層
大きな粒子はカートリッジの表層部で、粒子が小さくなるにしたがいより深層部で捕捉
ロングライフ
用途溶剤、酸、アルカリ、現像液、仕上げ水、塗料、電子用薬液、純水、エッチング液、レジスト液、ビール、ワイン、ジュース、シロップ、日本酒、食用油、輸液、製造用水、化粧品
材質ポリプロピレン
最高使用温度(℃)80
綿を主体に構成された糸巻きタイプフィルター
低圧力損失で、優れたろ過精度と高い粒子捕捉能力が得られる
適切な密度勾配のデプス構造
大きな粒子はカートリッジの表層部で、粒子が小さくなるにしたがいより深層部で捕捉
多くの粒子を効率よく捕捉
ロングライフ
高流量・低圧力損失
短時間のろ過処理でコストダウンをはかる
用途ボイラー復水、各種工業油、各種有機溶剤、飲料水、糖液、清涼飲料、食品、医薬品
最高使用温度(℃)121
接続形状(端末)ダブルオープンエンド
材質(コア)ステンレス(SUS304)
材質(ろ材)コットン
少量生産ラインに適用
実績豊かなPolypro-Klean(TM) ろ材を使用
コンパクトな形状
ハウジングなしで、そのままラインにつなぐことが可能
ろ材をカプセルに熱溶着
低溶出
純水洗浄
最終フィルターとして安心して使用可能
製造装置、洗浄装置に組込可能
用途カラーレジスト、カラーレジスト顔料、フォトレジスト、コーティング液、オーバーコート液(LCD用カラーフィルター、CD等)、純水、各種溶剤 等
材質ポリプロピレン
フィルターカプセル型
最高使用温度(℃)60
接続形状(端末)"1/4"" オス NPT
ゲル状異物の除去に効果的
REBel(TM)テクノロジー
ポリプロピレン繊維押し出し成型技術により、コアレス構造にも関わらず、非常に高強度
堅固なデプス構造
高差圧下でも異物の吹き抜けを防止
フィルターライフを通じて優れた粒子除去能力を持続
高い異物保持能力
表面の溝加工による有効ろ過面積の増大
表面閉塞をおこさずライフが長持ち
オールポリプロピレンのクリーンな構造
幅広い用途に使用可能
つなぎ目のない一体構造
粉砕または焼却しての廃棄が可能
用途メッキ、冷却水、部品洗浄、接着剤、粘着剤、化学中間製品、インク、塗料、液晶製造工程、プリント基板
材質ポリプロピレン
材質ポリプロピレン
最高使用温度(℃)80
関連キーワード