11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SPCC-SD 【オーダー】SPCC-SD 冷感圧延鋼板ダル仕上げ TETSUKO カスタマイズ可
SPCC‐SD 冷間圧延鋼板 ダル仕上げ SPCC-SD JISG3141:2017 冷間圧延鋼板及び鋼帯 SPCC(冷間圧延鋼板)は熱延鋼板とくらべ、冷間圧延をすることで、より板厚の精度が高くなります。 仕上げの手法でSDはダル肌(ザラザラした肌、梨地とも呼ばれます。)、SBはブライト肌(つるつるした肌)を示します。 加工性に優れ、絞り成型にも多用され、穴あけ加工や曲げ加工、一般的なプレス加工も可能です。 SPCCは、表面は滑らかで見栄えがよいですが、オイルなどにより一時的に錆び難くしているだけのため、加工後は塗装やめっき処理を行わないとほぼ確実に錆びていきます。 一般的な成形性を求められるプレス加工から、絞り加工(深絞りには不向き)まで幅広く使うことができます。 ミガキ、コールド、ミガキ鋼板とも呼ばれることもあります。
用途パイプ・鋼製家具・弱電・自動車・ドラム缶・建機・農機具(後塗装)・住宅の一部 質量(kg)0.1~45.22 板厚(mm)0.3~6.0 サービス分類オーダー・加工
1枚
2,025 税込2,228
5日以内出荷

1箱(100枚)
9,660 税込10,626
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
17,900 税込19,690
翌々日出荷

表面処理を施し、防食性に優れています。バンドのヘリが丸くなっているため、ホースの損傷を防ぐことができます。マイナスドライバーでも調節可能です。
用途ホース締付用金具。一般産業、自動車関連用。 材質スクリュー:SRWCH6A、バンド&ハウジング:SPCC・SD 厚さ(mm)0.95 ボルト頭部形状6角(7mm)
1個ほか
269 税込296
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

最高の鉄鋼から作られて、ハウジングはさらに強力にするためにリベットで留められてます。 溶接点は無く、ネジはスムーズな締付けと、より強い適用のために高張力鋼から作られています。
材質(ハウジング)SPCC・SD、(スクリュー)SWRCH6A 表面処理三価クロメートメッキ RoHS指令(10物質対応)対応 材質(バンド)SPCC・SD
1個
169 税込186
当日出荷から33日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)


接着テープ付
用途釘を打ちたくないところや、狭い場所、タイル、ガラス面などでご使用下さい。 材料SPCC-SD
1パック(10個)ほか
351 税込386
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)


石こうボード壁に取り付け可能な物干しブラケットです。 下地の無い石膏ボードに取付けることが可能です。 使用しない時は折りたたんで収納できます。 付属の専用治具を使用し、簡単に取り付けできます。
用途寝室、リビング、子供部屋、サニタリースペース、脱衣所、洗面所、納戸など セット内容本体×2、取付座×2、固定金具×8、固定ねじ×6、取付ビス×8、仮止め釘×4 材質本体:ABS、SUS304HL/取付座:SPCC-SD(t1.6)/固定金具:SUS301(ピン)、PP(カバー) 種類室内壁付型 安全荷重(kg)10(ペア時) 適合径(Φmm)可能物干し竿:30まで 再生紙使用マーク適合
1セット(2本)
7,998 税込8,798
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

表面処理を施し、防食性に優れています。バンドのヘリにふくらみをもたせているため、強度に優れた構造となっています。マイナスドライバー、ボックスレンチ等で締付けができます。
用途ホース締付用。一般産業、自動車関連用。 材質スクリュー:SRWCH6A、バンド、ハウジング:SPCC・SD、表面処理:三価クロメート 厚さ(mm)0.95 バンド幅(mm)12 ボルト頭部形状6角(7mm) 2018年トラスコ掲載ページ9 1279
1個
409 税込450
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐熱・耐酸・耐塩塗料チムニ251耐熱温度250℃ 常温乾燥又は焼き付け乾燥にてお使いいただけます。2液混合タイプ。耐酸性が高く、高温高濃度の硫酸・塩水浸漬試験等さまざまな評価を行っています。煙突(Chimney)、腐食性ガスの出る焼成装置のダクト内面に最適です。 標準塗装回数 1種ケレン時2回 2種ケレン時3回 主剤硬化剤セット 中低温時に発生する腐食性の酸性ガス(硫酸・塩酸)等の耐酸性に優れています 常温で硬化が進み、装置が稼動し加熱状態になることにより更に安定した塗膜を形成します
用途煙突、脱臭装置、海沿いの設備、火力発電、塩害でさびやすい部位、脱硫装置、空気予熱器、焼却炉、火葬炉等 適用素材例:鉄・ステンレス 仕様常温乾燥可※常温乾燥タイプ・焼付乾燥タイプ共に、焼結によりいっそう強固な塗膜が形成されます。 耐熱温度(℃)250 適合材SPCC-SD、SS材、SUS等 粘度(25℃)90±3KU/ストーマ― 膜厚(μm)刷毛塗り/40~50(1回)、エアレススプレー/60~70(1回) 密度(g/cm3)チムニ251ベース:(25℃)1.36±0.05/比重カップ、チムニ硬化剤:(25℃)0.90±0.05 /浮ひょう法 希釈剤チムニシンナー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量5760mL 希釈率(%)5~10 取扱説明書(0.17MB) 可使時間(時間)硬化剤と混合後、5時間以内を目安にご使用ください 危険物の性状非水溶性 塗回数刷毛塗り/4回、エアレススプレー/3回、1種ケレン/2回、2種ケレン/3回 標準塗布量(g/m2)刷毛塗り/220、エアレススプレー/380 塗装間隔(常温下)最短/5時間、最長/5日 加熱残分(%)70±3(180℃×20分加熱後)
1缶(18kg)
97,980 税込107,778
4日以内出荷

関連キーワード