装着していることを感じさせない小型タイピンマイク。
しっかりとしたクリック感のあるPTT ボタン。
360 度回転クリップでマイクの装着が自在。
イヤホン部は、用途に合わせて選べる4 タイプのバリエーション。
コネクタ形状Φ3.5mm、4極1芯
マイクロホン無指向エレクトレットコンデンサー型
マイクロフォン部インピーダンス(Ω)2.2k
コードストレート
インピーダンス(Ω)(イヤホン)32
欲張りな私は良い物を良い価格で!
使いやすさはそのまま、更にお求めやすくなったイヤホンマイクシリーズ。
従来の使いやすさ、品質はそのままに。
コストパフォーマンスに優れたモデル。
スタンダードなスタイルの [ NP-22 ] シリーズ。
耳かけ付きで安定感アップの [ NH-23 ] シリーズ。
仕事にも遊びにも気軽に使える、特定小電力トランシーバー専用の高品質なイヤホンマイクシリーズです。
イヤホン形状インナーイヤー型
耳に差し込まないタイプのイヤホンです。
耳掛け部はゴム製で、耳への負担が小さいです。
イヤホン形状耳かけ型
マイク:装着を感じさせない小型タイピンマイク。自在に装着できる回転クリップ。
イヤホン:選べる4種のバリエーション。ストレートコードタイプ。左右どちらの耳にも装着可。
対応機種CL40、CL40L、CL45、CL70A、CL120A
モノタロウ特定小電力トランシーバー(M-20W)用イヤホンマイク。
ハンズフリーで手元で簡単に通話、音量調整ができます。
イヤホン形状耳かけ型
適合モノタロウトランシーバー 特定小電力用
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
イヤホン形状耳かけ型
適合機種CL1K、CL08
より対線コードタイプ
耳かけ付き大型オープンエアー型
トラスコ品番470-0430
適合機種SMJ5001-L3.5
品名イピンマイク用イヤピース
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
衣類の襟元などにクリップで装着して手動による送信が可能。受信音が聞き取りやすいイヤホン付き。
イヤホン形状開放型
仲間をつなぐのは手のひらサイズのトランシーバー。
初めての方でもすぐに使える、優れた操作性。
風雨に強いボディだから屋外でも安心。
ビジネスシーンから、地域活動、レクリエーションまで幅広いシーンにマッチする「FTH-314」
この小さなトランシーバーがチームの輪をつなぎます。
免許不要で、購入してすぐに使えます。
その上、操作もとても簡単。初めてトランシーバーに触れる人もチームに入ったばかりの新人も使い出せばすぐに操作に慣れます。
屋外での作業を考慮し、雨水や塵に強い設計。(保護等級 IP65/67)
クラス最小・最軽量※
重量わずか83g※。小型・軽量なだけでなく、背面のボディラインなどの工夫で手の中にしっかりと収まるデザイン。
よく使う音量調整ツマミは、操作しやすい配置と大きさで、使いやすさも追求しています。
オーディオアクセサリの断線時も安心
接続されているイヤホンマイクやスピーカーマイクの断線を検出しお知らせします。
また急な断線時には、スマートフォン用のイヤホンを代用できるモードを搭載しました。
中継器を使えばさらに広範囲で使用可能に
その他にも便利な機能が盛りだくさん
空きチャンネルを探して移動する「オートチャンネルセレクト機能」
信号のあるチャンネルを探す「スキャン機能」
音声で送受信を切り替える「VOX機能」
相手が通話圏内にいるかわかる「コールバック機能」
特定のトランシーバーやグループを呼び出せる「セレコール機能」
声の大きさを自動で調整する「マイク感度自動調整機能」
ワンタッチで一時的に音量を下げられる「ワンタッチボリューム機能」
会話のプライバシーを守る「秘話機能」
バックノイズを軽減する「コンパンダー機能」
バッテリー上がりを防ぐ「自動電源オフ機能」
種類特定小電力トランシーバー
定格電圧(V)DC 1.2
通信方式単信および半複信方式
電池単三形乾電池1本
送信出力10mW 以下( 電波法施行規則第6条適合)
動作電圧DC 0.95V ~ 1.7V
送受信周波数(MHz)1ch ~ 9ch : 422.2000MHz ~ 422.3000MHz・01ch ~ 11ch : 422.0500MHz ~ 422.1750MHz/(中継装置使用時) 10ch ~18ch : 送信 440.2625MHz ~ 440.3625MHz・受信 421.8125MHz ~ 421.9125MHz/12ch ~ 29ch : 送信 440.0250MHz ~ 440.2375MHz・受信 421.5750MHz ~ 421.7875MHz
受信感度-13dB μ V 以下( @ 12dB SINAD)
動作温度範囲(℃)-10~+ 50
電波型式F3E/F2D
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)47.0×80.0×22.0(アンテナおよび突起物を含まず)
低周波出力60mW 以上( @ 4 Ω 60mW 、歪率10% 時) 電源電圧1.5V 時
免許・資格不要の特定小電力トランシーバーです。
音声出力も500mWとクラス最大です。
お得な2台セットにハンズフリー対応のネクタイピン式イヤホンマイク付き。
20チャンネル対応モデル(9ch・11chも交信可能)
チャンネルを合わせれば何台でも通話可能です。
ハンズフリーで使用可能なVOX機能搭載。
オートパワーオフ機能で電源切り忘れ防止。
混線を回避する38グループモード。
オートスキャン機能で通話チャンネルを自動検索。
1種類のベルコール機能で送信終了を相手に知らせることができます。
単3アルカリ乾電池(別売)で約60時間使用可能(ただし、使用環境によります。)
オプションでエフアールシー社製の専用電池パック(品番 FBP-2 使用時間40時間)を使用することができます。
ただし、専用充電器(品番 FBC-5RS)が必要となります。
総務省技術基準適合品。
交信距離の目安:市街地(約100~200m)見通しの良い郊外(1~2km)
用途工場内の会話に。警備のやり取りに。災害時における通信手段として。レストランや飲食店等でのお客様の誘導や空席情報の共有化に。
種類特定小電力トランシーバー
材質本体:ABS樹脂(一部除く)
定格電圧(V)DC3.6~4.5(単3アルカリ電池×3本別売)
チャンネル数交互通話専用20ch(9+11ch)
消費電流(mA)受信待ち受け時 約50
送信出力10mW
付属品本体×2、イヤホンマイク(M-20W-P)×2、ベルトクリップ×2
質量(g)約180(電池含む)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)58×103×28(突起物除く)
周波数範囲(MHz)422.050~422.300
通信方法単信方式
電波形式F3E
スピーカー出力(mW)500/8Ω
マイクロホンと接続できる組み合わせ型イヤホン。
イヤホン形状密閉型
対応機種IC-4810、IC-4500
プラグΦ直径2.5
ケーブル長(cm)約50
装着していることを感じさせない小型タイピンマイク。
しっかりとしたクリック感のあるPTT ボタン。
360 度回転クリップでマイクの装着が自在。
イヤホン部は、用途に合わせて選べる4 タイプのバリエーション。
コネクタ形状Φ3.5mm、4極1芯
マイクロホン無指向エレクトレットコンデンサー型
マイクロフォン部インピーダンス(Ω)2.2k
コードカール
インピーダンス(Ω)(イヤホン)32
耳かけ部分が着脱可能のインナーイヤホンタイプ
イヤホン形状耳かけ型
トラスコ品番336-8793
適合本体SRS210A、SRS210SA、SRS220A、SRS220SA、SR235、SR70A、SR40、FTH-314、FTH-307、FTH-307L、FTH-308、FTH308L、FTH-508
質量(g)35
1個
¥4,298
税込¥4,728
当日出荷
耳かけ式のイヤホンマイク付きハンズマクロホンです。イヤホン部を耳に入れないために長時間使用しても疲れません。衣類の襟元などにクリップで装着して手動による送信が可能。
イヤホン形状耳かけ型
イヤホン形状耳かけ型
単一指向性のタイピン型マイクです。
付属品クリップ×1
型式エレクトレットコンデンサー型
質量(g)20
感度-46dB(1kHz・0dB=1V/Pa・負荷2 kΩ)
仕上ダ-クグレ-(マンセルN2.5近似色)
音圧115dB/SPL
端子Φ3.5モノラルミニプラグ
指向性単一指向性
1個
¥6,898
税込¥7,588
当日出荷
タイピンマイク
MH-62A4B
高感度タイプ
イヤホンが交換できるオーソドックスなタイピンマイク
FTH314/314L、VXD1、VXD1S共通オプション
イヤホン形状密閉型
トラスコ品番294-7463
適合本体FTH-307、 FTH- 307L、 FTH- 308、 FTH- 308L、FTH-314、FTH-314L、FTH-508、SR100Aシリーズ、SR70シリーズ、SR40シリーズ
1個
¥6,898
税込¥7,588
当日出荷
タフな環境でも安心して使える最高クラスの防水・防塵性と優れた基本性能、
乾電池1本で稼動する省電力設計で高いコストパフォーマンスを誇る、免許・資格不要のトランシーバー。
操作性と使いやすさを追求。超薄型コンパクトサイズ、軽量ボディ。
屋外利用も安心の優れた防水・防塵性。
簡単操作、視認性に優れた大型ディスプレイ&LEDインジケータ。
単3形電池1本での運用ができる省電力。大口径スピーカを採用した大音量設計。
特定の相手を呼び出す選択呼び出し機能。音声ミュート機能。
相手が通話圏内にいるかわかるARTS(Auto Range Transponder System)機能。
サブチャンネルセレクト機能。バッテリーインジケータ(電池積算使用時間インジケータ)搭載。
158通りのグループコード設定。緊急の状態を知らせるエマージェンシー機能。
通話エリアを拡大する中継通信対応。その他の便利な機能。
種類特定小電力
通信方式単信および半複信方式
付属品ベルトクリップ
定格電圧(V)DC1.2~1.5
本体質量(g)約95
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)57×88×16.5(アンテナおよび突起部を含まず)
使用の目安【通話距離】(交互通話)見通しの良い場所:約1~2km、郊外:約500m~2km、市街地:約200~300m、(中継通話)交互通話の約2倍
送信出力10mW以下(電波法施行規則第6条適合)
動作電圧DC1.0V~1.7V
送受信周波数(MHz)(交互通話時)01ch~11ch:422.0500~422.1750、1ch~9ch:422.2000~422.3000、(中継装置使用時)10ch~18ch:送信440.2625~440.3625、受信421.8125~421.9125、12ch~29ch:送信440.0250~440.2375、受信421.5750~421.7875
受信感度-8dBμV以下(@12dB SINAD)
動作温度範囲(℃)-10~+50
電波型式F3E/F2D
低周波出力60mW(@4Ω、10%歪時)
イヤホンは、用途に合わせて選べる4 タイプのバリエーション。
イヤホンは、左右どちらの耳へも装着が可能。
コネクタ形状Φ3.5mm、4極1芯
コードカール
ケーブル長(cm)70
インピーダンス(Ω)(イヤホン)32
総務省技術基準適合品 免許・資格不要
中継器対応モード27chを装備。通信範囲を拡大する中継器に対応。広いフロアやバックヤードにも指示が届きます。
管理者など誰からの送信か音でわかる送信お知らせ音機能。送信側が最大5パターンの音から選択可能。誰からの送信か音でわかり、聞き逃しを防止します。
単3電池1本駆動。専用充電池のほか、eneloopや充電式EVOLTAにも対応で、繰り返し使えます。
オプション接続端子がすっきりポケットにも入れやすい独立回転ナット採用で着脱簡単
防塵・防水 IP55
覗き見を防止 チャンネル非表示機能
付属品ベルトフック、取扱説明書、保証書
種類特定小電力
使用温度範囲(℃)-10~+50
本体質量(g)110(アルカリ乾電池含む、ベルトフックなし)
チャンネル数交互通話モード(シンプレックス)20ch、中継器アクセスモード(セミデュプレックス)27ch
電源電圧(V)DC1.5
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)47×79.9×22(突起部含まず)、51.2×154.9×28.3(突起部、アンテナ含む)
電波形式F3E
防塵防水性能IP54/55
送信出力10mW/1mW(1mWは中継器アクセスモード1~18ch設定時のみ有効)
使用周波数(MHz)400
低周波出力外部低周波出力:50mW以上(8Ω負荷、10%歪)
バッテリー寿命【アルカリ乾電池】内蔵スピーカー:(ON)24時間、(Eco)26時間、イヤホンマイク(EMC-13):(ON)27時間、(Eco)29時間、【ニッケル水素充電池(UPB-7N)】内蔵スピーカー:(ON)18時間、(Eco)21時間、イヤホンマイク(EMC-13):(ON)20時間、(Eco)24時間
関連キーワード