センサーで濁りをチェック。連続的な簡易モニタリングが実現します。
濁度チェッカー変換器SC-T3との組み合わせで、信号出力応答時間・警報レベル設定などが可能です。ワーパー洗浄装置内蔵により、1ヶ月に一度の清掃確認の簡単メンテナンスで、簡単に連続的な簡易モニタリングが可能です。
仕様【洗浄装置】両面ふき取り式スイングワイパー洗浄装置
セット内容検出器(TC-3000)、吊り下げ金具、吊り下げアタッチメント、結束バンド×5、変換器(SC-T3)、変換器取付金具、変換器取付ネジ×2、Y端子、収納ケース(TC-3000、SC-T3)
寸法(mm)Φ32×163(横吊り下げアタッチメントを除く)
測定範囲0~3000度(ホルマジン度)
質量(g)約930
電源DC12V±10%
洗浄時間電源投入直後に1回洗浄、以後10分毎に1回洗浄
ダクトカッターは刃部を硬質及び軟質プラスチックの切断に最適な形状としたプラスチック切断用ツールです。
受け部の凹部とスライドカバー、直角アタッチメントを併用することで、配線ダクト、端子台カバー等の各種プラスチック材料の切断が容易に行えます。
用途配線ダクト、端子台カバー、通信モール他各種プラスチックの切断
付属品スライドカバーA、スライドカバーB、直角アタッチメント
全長(mm)270
刃長(mm)115
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
刃部を硬質および軟質プラスチックの切断に最適な形状としたプラスチック切断用ツールです。
受け部の凹部と付属スライドカバー・付属直角アタッチメントを併用することで配線ダクト・端子台カバー等各種プラスチック材料の切断が容易に行えます。
用途配線ダクト、端子台カバー、通信モール他各種プラスチックの切断。
トラスコ品番322-0818
全長(mm)270
質量(g)436
刃長(mm)115
1丁
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
ポータブルタイプなのでどこでも手軽に濁度を測定できます。また、外光の影響を受けにくい構造になっており、天候や昼夜を問わず、いつでも安定した測定結果を得ることができます。採水しづらい場所でも検出部を測定水に漬けるだけで濁度を測定できます。水を汲んで容器に移す必要がありません。防水防塵構造IP67(JIS保護等級7)をクリアしており、水にぬれても大丈夫。材質は抗菌樹脂を採用しています。主要材料はSUS316Lで耐食性に優れており、検出窓はサファイヤガラスで高い硬度を誇ります。傷や衝撃から検出部を守るゴムカバー付きです。持ち運びに便利な専用ケース付きです。
アズワン品番1-9394-01
仕様[保護構造]本体/防浸形(IP67)、検出部/水中形・水深2m以内(IP68)
材質[検出部]ステンレス(SUS316L)、[保護用ゴムカバー]シリコン
測定範囲[ホルマジン度]0.0~500
材質(本体)ABS樹脂(抗菌仕様)・PMMA(アクリル)
質量(g)600
ケーブル長(m)[検出部]5
測定方式透過光方式(近赤外吸光光度法)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)44×42×160、[検出部]Φ30×116
分解能[度]0.1(0.0~99.9)・1(100~500)
1個
¥179,800
税込¥197,780
12日以内出荷
下水の透視度を的確にキャッチできます。
ポータブルタイプなので、何処でも簡易に測定できます。
また、外光の影響を受けないので、天候や昼夜問わず測定可能です。
採水しにくい場所でも検出部を測定水に漬けるだけで測定が可能です。水を汲む必要がありません。
変換部は、防水防塵構造IP67(JIS保護等級7)をクリアしており、水にぬれても大丈夫。
材質は抗菌樹脂を採用しています。
検出部の主要材料は、SUS316Lで耐食性に優れており、検出窓はサファイヤガラスで高い硬度を誇ります。
傷や衝撃から検出部を守るゴムカバー付きです。
測定範囲(cm)2.0~100
表示分解能0.1cm
保護構造(変換部)IP67 防浸形、(検出部)IP68 水中形 水深2m以内
電源9V アルカリ乾電池(6LR61) × 1個
測定回数約8000回
繰返し精度(%)±5% F.S. (測定水温度:20℃)
材質(変換部)ABS(抗菌仕様)・PMMA、(検出部)SUS316L(保護用ゴムカバー:シリコンゴム)
寸法(mm)(変換部)160×44×42、(検出部)Φ30×116
使用温度範囲(℃)0~+40℃(凍結しないこと)
測定方式透過光方式(近赤外吸光光度法)
校正清水校正または大気校正(簡易校正)
補正機能1点補正または2点補正
一般環境水や工場排水・工事排水などの濁度測定に最適
浸漬型センサでフィールドでの簡便な濁度測定を実現しました。低濃度領域の信頼性が向上し、低測定レンジでの繰返し性は±0.5NTUと信頼性が大幅に向上いたしました。また、省電力設計、充電式電池も使用可能で防水構造(IP67:1m、30分浸漬可)
仕様【センサ水深】50m以内(0.5MPa相当)
セット内容本体(TB-31/単3電池×2)、本体保護カバー(本体装着済み)、 ショルダーベルト(保護カバー装着済み)、 センサー(2m)、 センサー保護筒(センサーに装着済み)、 収納ケース、 取扱説明書
測定範囲濁度:0.0~80.0 NTU(mg/L)、0~800 NTU(mg/L)、レンジ切換:自動/手動切換 温度0~50.0℃
質量(g)本体:約280(電池含む)、センサ(ケーブル長2m):約400
電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本、又は専用ACアダプタ(6VAオプション)
測定方法近赤外90度散乱光測定
外部出力RS-232C(非絶縁):パソコンまたは外部プリンタEPS-P30(オプション)、アナログ出力(非絶縁):濁度、温度、レンジの3出力
表示範囲濁度:0.0~88.0 NTU(mg/L)、 0.0~880 NTU(mg/L) 温度:-5.0~110.0℃
繰返し性濁度:±0.5NTU以内(0.0~80.0NTUレンジにて)、±5NTU以内(0~800NTUレンジにて)、一定条件でのホルマジン標準液測定において 温度:±0.5℃以内
外寸法(mm)本体:約68(幅)×35(高)×173(奥)/センサ:約Φ30×240
用途水、オイル、ソース、醸造などの液体測定に。
材質SUS304(感温部)
質量(g)約240
測定範囲(℃)-40.0~150.0
コード長さ(m)5
寸法(Φmm×Lmm)感温部:17×90
センサ形状円筒
測定精度(℃)-40.0~ -10.0:±1.5、 -9.9~105.0:±0.6
1本
¥26,980
税込¥29,678
4日以内出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。サンプリング不要 。センサーは検水に直接浸漬するタイプです。検水のサンプリングは不要です。小型センサー。従来比で、直径・質量ともに1/2にスリム化されました。濁度・温度の同時測定/表示。LCD表示器に、液温も同時に表示されます。NTU・mg/L両単位切り替え対応。いずれの単位でも、切り替えて表示させることができます。ワンタッチ校正。濁度ゼロ校正は、センサーを純水に浸し、校正キーを押すだけで済みます。100測定分のデータメモリー機能。フィールドで測定したデータを、オフィスなどで確認することができます。補正係数設定機能。濁どの測定値を従来データなどに補正したい場合、スパン係数を設定することで対応できます。防滴構造(本体)。雨の日も使用できます。
測定方式90度散乱光測定方式
表示方式LCD表示器
測定項目濁度、温度(同時測定/表示)
測定範囲濁度:0~800NTU、0~800mg/L(単位切換はキー操作による)温度:0~+50℃
分解能濁度:1NTU温度:0.1℃
アナログ出力濁度・温度同時出力濁度:フルスケール 0~800mV温度:フルスケール 0~1V
繰返し性濁度:±1%r.d.g±5NTU(ホルマジン溶液にて)温度:0.3℃
校正純水によるワンボタンゼロ校正
データメモリ100点(濁度・湿度)
使用温度範囲(℃)周囲温度/0~+40検水温度0~+50
電源乾電池LR14(単2形アルカリ乾電池)×6個(連続使用時間約10時間)または、AC100V(専用ACアダプター)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約250×95×160
本体質量(kg)約2.3(乾電池含む)
寸法検出部/約Φ30×240mmリード長/約10m(標準センサー)約30m(オプションセンサー)
質量(g)約400(標準センサー)
セット内容本体、センサー(約10m)、ACアダプター、収納ケース、取扱説明書
消費電力最大60%削減で環境負荷を低減。
種類アンプ内蔵型
短絡保護装備
アズワン品番1-8673-01
寸法(mm)48×32×320
質量(g)約300
セット内容濁度・色度センサー(本体)、乾電池(内蔵)、緩衝ゴム、測定容器、取扱説明書 保証書、携行ケース
1個
¥199,800
税込¥219,780
翌々日出荷
pH・電気導電率・温度・濁度・塩分を同時測定することができます。また、別売のDO電極を使用すれば溶存酸素も測定可能です。 一定時間ごとの自動メモリ(200データ)も可能で、簡易モニタリングができます。 単3アルカリ電池2本で連続約70時間の測定が可能な省電力設計です。 測定データをテキスト形式にてパソコンに取り込むための専用データソフトもございます。※専用サイトへの登録・ダウンロードが必要です。
寸法(mm)本体/68×173×35、センサモジュール/Φ約55×476
測定範囲pH(繰り返し性):0.00~14.00pH(±0.05pH) ガラス電極法温度(繰り返し性):0.0~50.0℃(±0.5℃) サーミスタ抵抗体濁度(繰り返し性):0.0~80.0NTU(mg/L) 0~800NTU(mg/L)(±1%FS ±0.8NTU以内(0.0~80.0NTU) ±8NTU以内(0~800NTU)) 90°散乱光方式導電率(繰り返し性):0.0~10.00S/m(±1%FS) 交流4電極法塩分(繰り返し性):0.00~4.00%(NaCl) 0.00~40.00(PSS)(±0.04%(NaCl) ±0.42(PSS))
質量(g)本体/約290、センサモジュール/約1400
電源単3電池×2(付属)またはACアダプタ(別売)
外部出力RS-232C出力
メモリー200データ
防水仕様本体/IP67、センサ水深/30m以内
1個
¥329,800
税込¥362,780
7日以内出荷
切断能力1/4B~6B(8A~150A)、 適合機種のねじ切り、能力に準じる
無負荷回転数(min-1[r.p.m])3100/60Hz
モーター単相100V、出力330W、シリースモーター
RoHS指令(10物質対応)対応
配線ダクト80mm幅までが、軽く切断できます。
ラチェット回数を3回に増やし、刃先にRを付けて、より軽い力での切断が可能。
用途ケーサー(合成樹脂線ぴ)JIS1号、2号、通信モールの寸法切りや45°斜め切断。
ワゴンモール、配線ダクトの切断。
切断能力(mm)最大幅80
トラスコ品番337-8977
全長(mm)255
質量(g)430
刃開き(先端)(mm)85
有効刃長(mm)92
1丁
¥7,798
税込¥8,578
当日出荷
刃は片手でワンタッチオープン。45°切断も正確で簡単。
ストッパを自由に移動させることができるため、材料に応じたベストな状態で切断が可能。
関連キーワード