環境配慮と高い耐候性を両立したブルーシートです。再生原料を60%以上使用しています。周囲PPロープなし、アルミハトメなしのオールポリエチレン品です。短辺にロゴマークを刻印しているため、畳んだ状態でも長短がわかりやすい仕様になっています。エコマーク認定品です。
用途建築用途、土木用途、農業用途、防災・減災用途に。
材質シート・ハトメ:ポリエチレン(PE)
厚さ(mm)0.22
エコマーク認定認定
引張強度縦620N/5cm、横600N/5cm
番手(#)3000
耐久性(年)約2
ハトメピッチ(cm)90
グリーン購入法適合
引裂強度縦120N、横90N
エコマーク認定番号23 128 007
速乾性で筆跡の強い油性マーカーです。
紙、段ボール、ガラス、プラスチック、金属などへの筆記に適しています。
アルコール系インキを使用しています。
インキ補充ができます。
商品タイプインク補充式本体
タイプツイン
エコマーク認定認定
線の太さ中字/太字
エコマーク認定番号18 112 106
グリーン購入法適合
エコマーク認定認定
エコマーク認定番号18112291
1枚
¥3,500
税込¥3,850
翌々日出荷
用途宛名書きや工作、POP・ポスターの作成の際に
仕様不透明調インキ
材質本体:樹脂 インク:顔料インキ
質量(g)(約)23
エコマーク認定認定
寸法(Φ×Lmm)最大19×139
適合材筆記可能:紙、段ボール、ガラス、プラスチック、木、フィルム、金属、発泡スチロール
線の太さ中字/太字
エコマーク認定番号18 112 105
TP規格コンテナー リサイクルシリーズ
リサイクルPP(ポストコンシューマー材)を50%使用したTP規格コンテナーです。
リサイクル材を活用することで従来のTP規格コンテナーよりもCO2削減量に寄与します。GHGプロトコルSCOPE3カテゴリー1『購入した製品・サービスのCO2』削減につながります。
なお、削減数値はメーカーでMiLCAを使用しCO2削減量を数値化したものです。
また、リサイクル材のコンテナー、パレットにつきましては黒色が一般的ですが、独自のブレンド技術を用い、グレー色にすることができ業界で高く支持を得ている商品です。(※色ムラは発生します。)
材質リサイクルPP
エコマーク認定認定
関連キーワード