KA7183は、コンピューターとKNシリーズ/RCM KVMスイッチを1箇所のUSB Type-Cポート経由で接続できるコンピューターモジュールです。コンピューターとKNシリーズ/RCM KVMスイッチを1箇所のUSB Type-Cポート経由で接続※1。解像度 - 最大1920x1200のフルHD解像度に対応※2。自動信号補正(ASC) - 距離が異なってもDIPスイッチの設定は不要。キーボードとマウスのエミュレーション - KVMスイッチのKVMポートから切り離されたり、別のKVMポートに再配置されたりしても、サーバーがスムーズに機能するよう動作。バーチャルメディア対応。スマートカード/CACリーダー対応。高い信頼性と互換性を誇るASIC搭載。ホットプラグ対応。コンパクトサイズ。ファームウェアアップグレード対応。※1 詳細については、コンピューターモジュール互換表を参照してください。※2 最大解像度は送信距離によって異なります。詳細については、詳細は接続するKVMスイッチの製品ページをご参照ください。
付属品USBホルダーキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.07(0.15lb)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】91×56×21.2
材質(ケース)プラスチック
LED【リンク】 1 (Green)【電源】 1 (Orange)
コネクタリンク RJ-45 メス×1、コンピューター USB Type-C オス×1
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥42,980
税込¥47,278
3日以内出荷
CAMLIVE PRO(TM) クワッド 4K HDMI→USB-C UVC ビデオスイッチャー UC3430は、ライブストリーミング用に4系統の4K60P HDMIビデオソースをキャプチャーし、任意の2系統を合成して単一のビデオストリームとして出力することができる製品です。ビデオ出力はプレビュー/モニタリング用の4K60P HDMI PGM/ループスルーおよびライブストリーミング用の4K30P UVC USB-Cのデュアル出力を実現しています。Zoom、Microsoft Teams、Youtube、Facebook、GoToWebinar、Open Broadcaster、XSplit Broadcaster、Twitch等のストリーミングサービスへの映像信号入力に最適な製品です。4系統の4K60P HDMIビデオソースをキャプチャー、オーディオミキサー機能およびシームレス切替を実装したプロ向け製品。2系統のビデオ出力: プレビュー/モニタリング用の4K60P HDMI PGM×1/ループスルー×1。オーディオミキサー機能-4系統のHDMIエンベデッドオーディオと1系統のLINEオーディオでナレーションや音楽をミキシング可能。多彩なシーン切替方法-フロントパネルプッシュボタン、ATEN VKコントロールシステムによるRS-232シリアル(RJ-45接続)、WindowsベースのOnAir Liteアプリ(USB接続)。ATEN OnAir Liteアプリ-AVソースの切替、ミキシング、コンテンツのクロップ・サイズ変更、レイアウト(フルスクリーン、PiP、PbP、PoP)、トランジション、クロマキー、ロゴ画像の編集がリアルタイムに可能。Zoom、Microsoft Teams、Youtube、Facebook、GoToWebinar、Open Broadcaster、XSplit Broadcaster、Twitch等の大手ストリーミングサービスと互換性。UVC/UAC 1.1サポート。USB-C 3.2 Gen1プラグアンドプレイ。Windows、Mac OSの主要バージョンで動作
質量(kg)1.03
出力【PGMビデオ出力】:720p:1280×720 25p/30p/50p/60p、1080p:1920×1080 24p/25p/30p/50p/60p、2160p:3840×2160 24p/30p/50p/60p、 / 【無圧縮USBビデオストリーム(UVC)/オーディオ(UAC)】720p:1280×720 25p/30p/50p/60p、1080p:1920×1080 24p/25p/30p/50p/60p、2160p:3840×2160 24p/25p/30p(無圧縮ビデオストリームはUSB 3.1接続時のみ有効です)
湿度(%RH)0~80(※結露なきこと)
消費電力DC12V:20.49W:100BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】200×16.46×44
材質(ケース)メタル
制御【RS-232C】 RJ-45(ピンアサインメントはユーザーマニュアルをご確認ください)、フローコントロール:RTS/CTS、XON/XOFF、FIFO:64バイト / Baud Rate:50bps~921.6kbps、ストップビット:2ストップビット(9600 8N2) or 1ストップビット(1,1.5, 2)、パリティなし、Signal: TxD, RxD, RTS, CTS, DTR, DSR, GND、【USB】 ATEN OnAir Liteアプリ(Microsoftストアのみで入手可能)
解像度【ビデオ入力】720p50、720p60、1080p30、1080p50、1080p60、4096×2160 25p/30p/60p、3840×2160 25p/30p/60p、(HDCPは非対応です)
動作環境PC/Mac:CPU:Intel(R) i3 Dual Core 2.8 Ghz以上、RAM:4GB以上、USB-C インターフェース または USB-A インターフェース
コネクタビデオ入力 HDMI Type-A メス×4(Black)、USBポート (Black)USB-C 3.2 Gen1×1、(製品パッケージにUSB-C→USB-CケーブルおよびUSB-C→USB-Aケーブルを同梱)、ビデオ出力 HDMI Type-A メス×1(PGMビデオ、Black)、HDMI Type-A メス×1(ループスルービデオ、Black)、オーディオ入力 アンバランスオーディオ 6.35mm TRS×1、オーディオ出力 アンバランスオーディオ 6.35mm TRS×1
動作温度(℃)0~40
OSWindows 10以降 、Mac OS X 10.13以降
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
オーディオ【サンプリングレート】16ビット PCMオーディオ、44.1KHzおよび48KHz
グリーンマーク認定
1台
¥96,980
税込¥106,678
3日以内出荷
DisplayPortポートを搭載したコンピューターとUSB 3.1 Gen 1デバイスを、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能。カスケード接続対応。Video DynaSync(TM)(EDID記憶機能) - ブート時のEDID問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化。EDID Expert(TM)(EDIDエミュレーション)機能搭載 - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。コンソールとして使用するディスプレイはDisplayPortまたはHDMI接続を選択可能。解像度 - 最大4K DCI(4096×2160@60Hz)。データ転送速度SuperSpeed 5GbpsのUSB3.1 Gen1ハブ(2ポート)を搭載。オーディオ対応 - ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力。HDオーディオ対応※2。コンピューターの選択方法 - プッシュボタン、ホットキー、OSD、RS-232Cコマンド。KVMおよびUSB周辺機器は個別切替に対応※3。2段階のユーザーアクセス制御(アドミニストレーター/ユーザー)でセキュリティを強化。ブロードキャストモード - 選択されたすべてのサーバーに対してコマンド(ソフトウェアのインストールやアップグレード、システム全体のシャットダウンなど)を一斉送信し、同一の操作を同時に実行。すべてのコンピューターを監視できるオートスキャンモード対応。コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能により、大半のマウスドライバーと多機能マウスに対応。多言語キーボードマッピング - 日本語、英語(アメリカ/イギリス)、ドイツ語(ドイツ/スイス)、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、ハンガリー語、スウェーデン語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)対応。Mac/Sunキーボードエミュレーション対応※4。ホットプラグ対応。DisplayPort1.2準拠、HDCP2.2準拠。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)。ファームウェアアップグレード対応。注意:。※1 カスケード機種としてCS19208/CS19216が使用可能です。※2 DisplayPortおよびHDMIチャンネルを介したHDオーディオは、個別切替に対応していません。※3 個別切替機能は、マウスエミュレーションモードが有効である場合にのみサポートされます。※4 PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでMacキーボードの特殊キー入力が可能。Mac用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
付属品DisplayPort ケーブル(1.8m)×2、USB 3.0ケーブル(1.8m)×2、オーディオケーブル(1.8m)×2、ファームウェアアップグレードケーブル(1.8m)×1、フットパッドセット(4個入り)×1、電源アダプター×1、電源コード(1.8m)×1、ユーザーガイド×1、ラックマウントキット×1
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】432.4×214.3×44
材質(ケース)メタル
解像度DisplayPort/HDMI:4096×2160@60Hz
インターバル【スキャン】0~255秒(デフォルト:5秒)
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートOSD、ホットキー、プッシュボタン、RS-232Cコマンド
グリーンマーク認定
UH3240は11のポートを備えているスリムなドッキングステーションです。HDMI、USB-C、USB Type-A、SD/MicroSDカードスロット、Ethernet、アナログオーディオデバイスに対応します。シングルビデオ出力で最大4K@120 Hz、デュアルビデオ出力で最大4K@60Hzをサポートし、USB 3.2 Gen 1仕様に準拠したポートで最大5Gbpsのデータ伝送速度を提供します。USB-C Power Delivery 3.0により最大100Wの電力供給が可能で、主要なオペレーティングシステム(Windows、macOS X、iOS、iPadOS、Android)をサポートします。
適合コンピュータ:USB 3.2 Gen 1 Type-C オス ケーブル、接続数:1
性能フラッシュメモリ:SDカードスロット×1 (SD/SDHC/SDXC 最大2TBまで対応)、Micro SDカードスロット×1 (Micro SD/SDHC/SDXC 最大2TBまで対応)
質量(g)186
出力ビデオ:HDMI メス×2
電源USB-C メス×1
湿度(%RH)0~80% RH, Non-condensing
消費電力DC5V:18WBTU/h
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:220×40×16
材質(ケース)アルミニウム
解像度シングルビュー:7680×4320、3840× 2160@120Hz、デュアルビュー:3840×2160@60Hz
動作温度(℃)0~40
保管温度(℃)-20~60
ケーブル長(cm)40
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートLAN:Gigabit Ethernet メス×1
オーディオ3.5mm ステレオ4極 マイクロフォン&ヘッドフォンジャック ×1
デバイスUSB 3.2 Gen 1 Type-A メス(各ポートの最大出力 5V、5W)×3、USB-C 3.2 Gen 1 メス(最大出力 5V、5W)×1
グリーンマーク認定
1台
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
KA7174は、PS/2、USB、RS-232C、アナログVGAインターフェースを持つコンピューターを、ATEN IP-KVMスイッチにCat 5e/6ケーブルで接続するコンピューターモジュールです。ATEN IP-KVMアクセスコントロールボックス2XRT-0015G に対応し、サーバーに対するアクセスと制御をローカル限定で実行します。ATEN IP-KVMアクセスコントロールボックス2XRT-0015G に対応し、サーバーに対するアクセスと制御をローカル限定で実行。Cat 5e/6ケーブルでKVMスイッチと接続。PS/2およびUSBインターフェースのキーボード/マウスを搭載したコンピューターをサポートし、これらの拡張デバイスとモニターからローカルコンソール経由でシステムを制御。ローカルとリモートの両方でカスタムRS-232Cタッチパネルの使用が可能。コンソールの操作権限は操作権限選択ボタンで制御可能。OSDタグ通知機能の有効時には、ローカルまたはリモートユーザーへのアクセス拒否を通知。高い信頼性と互換性を誇るASIC搭載。USB過電流保護・防止機能対応。ESD保護およびサージ保護機能搭載。解像度 - 最大1920×1200対応(Redused Blanking)※。VGA、SVGA、SXGA、UXGA、WUXGA、およびマルチスキャン対応モニターをサポート、ローカルモニターはDDC、DDC2、およびDDC2Bに準拠。セットアップが簡単 - ソフトウェア不要 - 必要な作業は、ケーブルをデバイスに接続するだけ
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源アダプター×1、KVMケーブル×1(VGA、USB、PS/2)、コンソールケーブル×1(VGA、USB、PS/2)、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.49
消費電力DC5V:1.57W:30BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】203×86.4×25
材質(ケース)メタル
解像度最大1920×1200 @ 60 Hz
LEDローカル 1(Green) / リモート 1(Green)
コネクタコンソールポート: SPHD オス×1(Yellow)、KVMポート: SPHD メス×1(Yellow)、電源: DC電源ジャック×1(Black)、制御: 6ピン ミニDIN メス×1(Purple)、RJ-11 メス×1 + USB Type-A メス×1(Black)、RS-232C: DB-9ピン オス×1(Black)、DB-9ピン メス×1(Black)、リンク: RJ-45 メス×1(Black)
ボタン数操作モード選択×1
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~95%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーンマーク認定
1台
¥62,980
税込¥69,278
3日以内出荷
ビジネス向けに特化した27型WQHD対応のワイド液晶ディスプレイ「BizCrysta(ビズクリスタ)シリーズ」です。USBType-C搭載のノートPCならケーブル1本で映像出力もノートPCへの給電も可能。液晶ディスプレイ同士をDisplayportケーブルで接続することで3画面化できるデイジーチェーン接続にも対応しています。さらに有線LAN端子を搭載しているので、LAN端子が搭載されていないノートPCでも安定したネットワーク環境に接続できます。フリースタイルスタンド採用で、画面の縦横、高さや角度などシーンや好みで使い分け可能です。安心の5年保証
仕様●USBハブポート:アップストリーム:USB Type-C×1:USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)、DisplayPort Alt Mode、USB PD 5V=3A / 9V=3A /15V=3A / 20V=3.25A(最大65W) ダウンストリーム:USB-A×3:USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)(最大5V/0.9A)、USB Type-C×1:USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)(最大5V/3A)●プラグ&プレイ:VESA DDC2B●可動:チルト:上23°下5°、スイベル:左45°右45°、高さ調節:150mm、ピボット(回転):左90°右90°●画素ピッチ(mm×mm)/表示面積(mm×mm):0.2331(H)×0.2331(V)/596.736(H)×335.664(V)●視野角度(°)/最大輝度(cd/m2)/コントラスト比:上下178左右178/250/1300:1
その他VESA:100mm×100mm、miniPCアタッチメントホール:アイ・オー・データ機器MPC-LVZ3PA、MPC-LVZ2、その他・VESA75×75mm・取付可能合計質量1.5kg以下・ネジサイズM4×30mm以上※VESAマウンターの厚さにより異なる
付属品電源コード(PSE適合品、1.5m)、USBケーブル(C-CUSB 10Gbps(USB 3.2 Gen2)、1.0m)、DisplayPortケーブル(1.8m)、必ずお読みください、台座、台座ネック、VESAプレート、miniPC取付ネジ×4、miniPC取付ナット×4
質量(kg)9.2
消費電力(W)最大140、通常19.2、待機時0.5 年間消費電力量:61.3h
定格AC100V50/60Hz
表面処理非光沢
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)701×144×442
コントラスト比1300:1
最大解像度2560×1440
応答速度4ms[GTG]
色(本体)ブラック
端子映像入力:HDMI×1、USB Type-C×1、Displayport×1、映像出力:Displayport×1(デイジーチェーン用)、LAN:RJ-45×1(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
音声スピーカー:2W+2W(ステレオ)、ヘッドフォン端子:Φ3.5mm
モニターサイズ27型
パネル駆動方式AAS
グリーンマーク認定
1台
¥48,980
税込¥53,878
4日以内出荷
【安心の長期5年保証&無輝点保証対象商品:安心してご使用いただくためにご購入のお客様対象に液晶パネル・バックライトを含めた5年間長期保証を実施しております。また、輝点があった場合、ご購入1ヶ月以内に限り商品ご交換をいたします。】ビジネス向け「BizCrysta(ビズクリスタ)シリーズ」の34型超ワイド液晶ディスプレイ(平面タイプ)です。UWQHD(3440×1440)の高解像度により、フルHDの約2.4倍の表示領域を実現しています。21:9のフラット(平面)なワイド画面は、表計算ソフトなどでの横スクロールを軽減し、快適な作業環境を提供します。また、複数ウィンドウを同時に表示できるため、切り替えが不要になり、業務効率が向上します。USB Type-Cケーブル1本で、映像入力とノートPCへの最大65W給電が同時に可能。
仕様●可動:チルト:上20°下5°、スイベル:左45°右45°、高さ調節:120mm、VESAマウントインターフェイス:100×100mm、miniPCアタッチメントホール:BESA75×75mm●最大輝度/コントラスト比/応答速度(m):400cd/1000:1/3s[GTG]●垂直走査周波数(Hz):HDMI:29.9~120.0、Displayport:59.8~120.0、Type-C:59.8~120.0(OSDのUSB設定が2.0設定時)●水平走査周波数(kHz):HDMI:29.9~183.0、Displayport:31.4~183.0、Type-C:31.4~183.0(OSDのUSB設定が2.0設定時)
付属品電源コード(1.5m)、HDMIケーブル(1.5m)、Displayportケーブル(1.5m)、USBケーブル(1.5m)、必ずお読みください、台座、miniPC取付ネジ、miniPC取付ナット
寸法(mm)スタンド有:幅817×奥行260×高さ443~558 スタンド無し:幅817×奥行61×高さ367
質量(kg)スタンド有:約9.3、スタンド無し:約6.8
消費電力(W)最大時140、通常27.8、待機時0.5、年間消費電力量:85.3kWh
定格AC100V50/60Hz50/60Hz(電源内蔵)
対応機種【パソコン】WindowsPC、、Mac、ChromeBook 【ゲーム機】Nintendo Switch、PS5、PS4、PS4Pro、Xbox seriesX、Xbox seriesS
端子入力:HDMI×1、Type-C×1、Displayport×1、LAN:RJ-45×1(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、USB-A(給電/メンテナンス用)、出力:Φ3.5mmステレオミニ
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
パネルTFT34型ワイド/ADS/非光沢/最大表示解像度:3440×1440Px/画素ピッチ:0.2325mm(H)×0.2325mm(V)/表示面積:799.8mm(H)×334.8mm(V)/最大表示色:1677万色/視野角度:上下178°左右178°
リフレッシュレート(Hz)HDMI:100、Displayport:120、Type-C:120
グリーンマーク認定
1台
¥64,980
税込¥71,478
5日以内出荷
CS1942ATCは航空交通管制(Air Traffic Control=ATC)業界からの要望で開発されたシームレス切替機能付きデュアルディスプレイ KVMP(TM) スイッチです。インターフェースは最大解像度4K(4,096 x 2,160@60Hz)をサポートするDisplayPort1.2に対応し、USBキーボード・USBマウス・アナログステレオオーディオ仕様、さらにタッチパネル等の周辺装置を接続可能なRS-232CポートおよびUSB 3.1 Gen1ハブを搭載しています。最大の強みのシームレス切替機能はユーザーオペレーションで操作対象のコンピュータ画面が見えなくなる場面を最小限に抑えることができる他、RS-232C制御や別売のリモートポートセレクターによるポート切替外部制御も可能なので、ミッションクリティカルなシステムや、装置組み込みにも最適なKVM製品です。1カ所のコンソール(USBキーボード/マウス各1台、DisplayPortディスプレイ2台)からコンピューター2台とUSBデバイス2台を操作可能。最大解像度 - DCI 4K(4,096×2,160@60Hz)の他、管制室モニター用のスクウェア解像度(2,048×2,048@60Hz)もサポート。黒画面がほとんど見えないシームレスタイプのKVMスイッチ。電源冗長化-ロック式DC電源ジャックを2カ所搭載し、ミッションクリティカルなシステム向けに可用性向上。レガシーデバイスのシリアルポート切り替えをサポートすることで、既存のデバイスインターフェースとの互換性を維持。切替方法-フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクター。Video DynaSync(TM) 機能 - ATEN独自のテクノロジーにより、起動時やポート切替時の解像度を最適化。EDID Expert(TM) - 電源投入から映像表示に至るメカニズムをスムーズに支援し、最適な映像を提供。RS-232C切替をサポート。SuperSpeed5Gbpsデータ転送速度の2ポートUSB 3.1 Gen1ハブを内蔵。DisplayPort1.2およびHDCP準拠。HDオーディオ対応※。コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能 - 多数のマウスドライバーと多機能マウスをサポート。コンソールキーボードエミュレーション/バイパス機能-多数のマルチメディアキーボードをサポート。多言語キーボードマッピング - 英語、フランス語、日本語、およびドイツ語のキーボードをサポート。電源状態検知機能 - POD (Power on Detection) 選択しているコンピューターの電源がOFFになった場合、電源が入っているコンピューターに自動切替。オートスキャンモード機能 - 全コンピューターのモニタリングが可能。ファームウェアアップグレード可能。※ DisplayPortから出力される音声は、個別切替に対応していません(オーディオディエンベッド機能はございません)。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
付属品DisplayPort 1.2 ケーブル×4、USBケーブル(USB 3.1 Type-A→Type-B)×2、マイクケーブル×2、スピーカーケーブル×2、電源アダプター×2、電源ケーブル×2、クイックスタートガイド×1
質量(kg)1.88(4.14lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×3
消費電力DC12V:17.8W:148BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】335×161×65.5
材質(ケース)メタル
解像度最大 4096×2160 @ 60Hz
LED【USBリンク 2(Green)【オーディオ 2(Green)【KVM 2(Orange)
コネクタ【コンソールポート】 キーボード:USB Type-A メス×1(Black)、マウス:USB Type-A メス×1(Black)、モニター:DisplayPort メス×2(Black)、ステレオミニジャック×2(Green:フロント×1、リア×1)、ステレオミニジャック×2(Pink:フロント×1、リア×1)、DB-9 オス×1【KVM(コンピューター)ポート】 USB3.1 Gen1 Type-B メス×2(Blue)、DisplayPort メス×4(Black)、ステレオミニジャック×2(Green)、ステレオミニジャック×2(Pink)、DB-9 メス×2【電源】 ロック式DC電源ジャック×2【USBハブ】 USB3.1 Gen1 Type-A メス×2(Blue:フロント×1、リア×1)【リモートポートセレクター】 RJ-11 メス×1【ファームウェアアップグレード】 マイクロUSB メス×1
使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数2
ポートホットキー、プッシュボタン、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクター
グリーンマーク認定
1台
¥159,800
税込¥175,780
3日以内出荷
VE1843は、トランスミッターとレシーバーの機能を1つのユニットに統合したビデオトランシーバーです。HDBaseT3.0テクノロジーで設計されたVE1843は、1本のCat6aケーブル(HDBaseT認定Cat6a U/FTPケーブルATEN Cat6aケーブル 2L-2920)を介して、4K60p非圧縮信号をゼロレイテンシーで最大100m延長するだけでなく、HDBaseT3.0規格により、IR、RS-232C、イーサネット、独立オーディオ、およびUSBの各信号を伝送します。
仕様最大ピクセルクロック:600 MHz
付属品RS-232Cターミナルブロック×1、フットパッド(4 pcs)×1、USB Type-B → USB Type-Aケーブル×1、電源アダプター×1、IRトランスミッター×1、IRレシーバー×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.64
規格準拠:HDMI(3D、Deep Color、4K60p)、4K HDR(HDR10/HDR10+/DolbyVision)、HDCP 2.3準拠
スイッチファームウェアアップグレードスライドスイッチ×1 - ON/OFF、ポート選択スライドスイッチ×1 - Tx(トランスミッター)/ Rx(レシーバー)選択、モード選択スライドスイッチ×1- HDMIオーディオ エンベデッドまたはディエンベデッド ON/OFF選択、ロングリーチモードスイッチスライドスイッチ×1 - ON/OFF(ファームウェアアップデートにて実装予定)
出力ビデオ:インターフェースHDMI Type-A メス×1(Black)、ビデオ(インピーダンス)100 Ω、最大距離(m):5
湿度(%RH)0~40
消費電力DC12V:24W:113BTU/h
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)フェイスプレート:171.5×150.9×30.0
材質(ケース)メタル
入力ビデオ:(インターフェース)HDMI Type-A メス×1(Black)、インピーダンス:100Ω、最大距離(m):5
制御IRチャンネルステレオミニジャック メス×1(双方向、Black)、30K~56KHz フルレンジ伝送、RS-232チャンネル【コネクター】ターミナルブロック×1、3極、【ボーレート】19200、【データビット】8、【ストップビット】1、パリティなし、フロー制御なし、USBチャンネル(W)USB Type-B メス×1hite、ホスト)、USB Type-A メス×1hite、デバイス)、イーサーネットチャンネルGbE×1(RJ-45 メス)
動作温度0~80% RH、結露なきこと
解像度入力:4096×2160p 24/25/30/50/60Hz、3840×2160p 24/25/30/50/60Hz、3840×2160p 50/60Hz 4:2:0、4096×2160p 50/60Hz 4:2:0、1080p 24/25/30/50/60Hz、1080i 50/60Hz、720p 50/60Hz、576p 50Hz (4:3)/(16:9)、480p 60Hz (4:3)/ (16:9)、1920×1200 @ 60Hz、1920×1200 @ 60Hz (Reduced Blanking)、1600×1200 @ 60Hz、1920×1080 @ 60/120/240Hz、1680×1050 @ 60Hz、1400×1050 @ 60Hz、1400×900 @ 60Hz、1280×1024@ 60/75Hz、1280×800 @ 60Hz、1024×768 @ 60/70/75Hz、800×600 @ 56/60/72/75Hz、720×400 @ 70Hz、640×480 @ 60/67/72/75Hz、最大4K×2K@60Hz(4:4:4)@100m(HDBaseT3認定Cat6a U/FTPケーブル/(延長距離)ATEN Cat6aケーブル2L-OS6AXXX使用の場合は50mまで)
LEDビデオ入力Tx HDMI IN(トランスミッター、Orange)×1、ビデオ出力Rx HDMI OUT(レシーバー、Orange)×1、リンクTx ×1(トランスミッター、Orange)、Rx ×1(レシーバー、Orange)、電源Tx ×1(トランスミッター、Green)、Rx ×1(レシーバー、Green)
コネクタユニット間RJ-45 メス×1、電源:ロック式DC電源ジャック×1(Black)
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度(Gbps)最大データ:18 Gbps(レーンあたり6Gbps)
対応解像度4096×2160@60Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:4:4)
オーディオ入力HDMI Type-A メス×1(Black)、ステレオオーディオ×1(ステレオミニジャック メス、Green)
オーディオ出力HDMI Type-A メス×1(Black)、ステレオオーディオ×1(ステレオミニジャック メス、Green)
グリーンマーク認定
1台
¥86,980
税込¥95,678
3日以内出荷
4K/ファンレス/VESA400×400
M8/CUSTOM ZOOM(手動画像調整)/スケジュール/フェイルオーバー/ピクセルシフト(焼き付き低減機能)/D-image(DICOM Part14)/デイジーチェーン接続
用途会議室、教室など
解像度3840×2160
表面処理アンチグレア
アスペクト比16:9
コントラスト比1300:1、SmartContrast:500000:1
色(本体)ブラック
応答速度9ms
映像入力DVI-I×1、HDMI2.0×4、DisplayPort1.2×1、USB Type-C 3.2 Gen1×1
映像出力DVI-D×1、HDMI2.0×2
音声入力3.5mmミニジャック×1
音声出力3.5mmミニジャック×1
コントロールIR in/out (3.5mmミニジャック)、RJ45×1、RS232C In/Out (2.5mmミニジャック)
対応メディアmicroSD、USB2.0 Type-A、USB2.0 Type-B、USB3.0 Type-A
内部メモリー32GB(内20GB使用可能)
機能ホワイトボード機能内蔵、Android OS搭載、Wi-Fi搭載、20点マルチタッチ、ワイヤレス画面共有、CMND&Control、OPS Insert、D-image、FailOver、AutoPlay、内蔵メディアプレーヤー、Wake on LAN、スケジュール
消費電力(W)通常:175.0/スタンバイ:0.5
スピーカー20W×2
本体質量(kg)43.6
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1494×869×80(本体のみ)、1494×869×101(ハンドル込)
設置姿勢-20°~0°/0°~20°(前傾角度/後傾角度)
連続使用時間(時間)18
RoHS指令(10物質対応)対応
付属品電源ケーブル(3m)、RS232ケーブル(3m)、IRセンサーケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(1.8m)、USB Type A-Bケーブル(1.8m)、USB Type C-Cケーブル(1.8m)、DVI/D-Sub変換アダプタ、クイックスタートガイド、保証書、リモコン、リモコン用単4乾電池、フィリップスロゴ、USBカバー、タッチペン×2
質量(kg)48.7 (梱包時)
規格4K/UHD
電源AC100~240V 50/60Hz
適合規格VCCI、J-Moss、PSE、技適
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)1000×1668×222(梱包時)
インターフェースDVI-I×1、HDMI2.0×4、DisplayPort1.2×1、USB Type-C 3.2 Gen1×1、DVI-D out×1、HDMI2.0 out×2、RJ45×1、IR in×1、IR out×1、RS232 in×1、RS232 out×1
液晶パネルIPS
相対湿度20~80%(結露なし)
ピクセルピッチ(mm)0.372×0.372
表示可能色数約10億7000万色
保証期間3年
走査周波数(水平)31.5~82 kHz
走査周波数(垂直)56~75 Hz
視野角(左右:上下)H:178°/V:178°
VESAマウント(mm)400×400(ネジM8)
言語表示18語:日本語、英語、簡体字中国語、繁体字中国語、アラビア語、オランダ語、デンマーク語、フランス語、フィンランド語、ドイツ語、イタリア語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、トルコ語
保管温度範囲(℃)-20~60
使用高度0~3,000m
USBポートUSB2.OA×2、USB2.0B×2、USB3.0×2
バックライトE-LED
オーディオ出力3.5mmミニジャック
モニターサイズ64.5インチ
輝度(cd/m2)420
グリーンマーク対応
1台
¥369,800
税込¥406,780
翌々日出荷
17.3インチワイドフルHD LCDタイプがラインナップに加わりました。LEDライト搭載 - 手元が暗い場合でもキーボードやタッチパッドの操作が可能。本体にLEDバックライト付きLCDモニター(17インチ、17.3インチ)を一体化したKVMコンソール。省スペース・テクノロジー - 最大2カ所のコンソール(1バス)から最大8台または16台のコンピューターを操作。デイジーチェーン接続で最大31台のユニットを追加可能 - 1カ所のコンソールから最大512台(CL5716)のコンピューターを操作。デュアルインターフェース - コンピューターとコンソールのキーボードとマウスは、PS/2とUSBの両インターフェースに対応。16:9のワイド画面に対応しLCD部分は120°まで開閉できるため、より快適な視野角に調整可能。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Sun。PC・Mac・Sun用のマルチメディアUSBキーボードをサポート。PS/2およびUSBインターフェースの自動検出。PS/2&USBキーボード・マウスエミュレーション機能 - 製品側でどのポートが選択されていても、接続されたコンピューターはエラーを回避して起動。ホットプラグ対応USBマウスポートをフロントパネルに追加(USB周辺機器ポートとしても機能)。優れたビデオ品質 - 最大1280×1024@75Hz(CL5716M/CL5716FM/CL5716N)および1920×1080@60Hz(CL5716MW)の解像度をサポート。ソフトウェア不要 - コンピューターを選択するのに、フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、多言語オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューといった便利な方法を提供。デイジーチェーン接続された機器構成におけるステーション位置を自動検出 - DIPスイッチの手動設定不要。ステーション位置はフロントパネルのLEDに表示。ステーション位置の変更時にポートネームを自動で再設定。2段階のパスワードセキュリティー - 権限のあるユーザーのみコンピューターの表示や操作が可能。個別のプロファイルで管理されたアドミニストレーター(1名)とユーザー(4名)のアカウントをサポート。オートスキャン機能搭載 - ユーザーが選択したサーバーのみを対象に監視。ブロードキャスト対応 - キーボードから入力されたコマンドを、機器構成において使用可能な全コンピューターに一斉送信。ホットプラグ対応。ホットキーとOSDによるビープ音のオン/オフ。ケーブルでデイジーチェーン接続された全てのKVMスイッチに対してファームウェアのアップグレードを実行。イージーセットアップ・ラックマウントキット対応。サポートされるキーボード言語 - 英語(米国)、英語(英国)、フランス語、ドイツ語、ドイツ語(スイス)、ギリシャ語、ハンガリー語、イタリア語、日本語、韓国語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、繁体字中国語。指紋リーダー搭載モデル※1 をラインナップ(CL5716FM)。個々のコンピューターからUSBポート経由でUSB周辺機器※2 にアクセス可能(CL5716MWは対象外)。※1指紋リーダーは、製品本体にログインするための代替手段として使用できます。 ユーザーとアドミニストレーターの各アカウントに対して、それぞれ1~4本の指紋を読み取り、記録されたデータを使用してログインできます。※2USB周辺機器機能はUSBケーブルで接続した場合にのみ動作します。PS/2ケーブルで接続した場合は機能しません(CL5716MWは対象外)。* 製品に接続されたUSBデバイスへのアクセスは、製品とコンピューターの間にUSB対応のKVMケーブルを使用したときに限りご利用いただけます。PS/2対応のKVMケーブルを使用した場合はこの機能はご利用いただけません。また、USBデバイスは、CL5716に直接接続されているコンピューターからはアクセス可能ですが、子機となるスイッチからアクセスすることはできませんのでご注意ください。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)CL5716M・CL5716MWPS/2、USB
付属品KVMケーブル×2(VGA&USB、1.8m)、コンソールケーブル×1(VGA&USB&PS/2、27cm)、ファームウェアアップグレードケーブル×1、電源ケーブル×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)CL5716M:13.59 / CL5716MW: 13.65
タイプ<プラスチックレール>【CL5716M・CL5716MW】シングルレール
スイッチ【ポート選択】CL5716M・CL5716MW:プッシュボタン×2【ステーション選択】CL5716M・CL5716MW:プッシュボタン×2【リセット】CL5716M・CL5716MW:ピンホール型スイッチ×1【ファームウェアアップグレード】CL5716M・CL5716MW:スライドスイッチ×1 【電源】CL5716M・CL5716MW:ロッカースイッチ×1【LCD調節】CL5716M・CL5716MW:プッシュボタン×4【LCD電源】CL5716M・CL5716MW:LEDプッシュボタン×1
消費電力CL5716M:AC110V:24.7W:129BTU/h、AC220V:25.8W:134BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)、CL5716MW:AC110V:14.8W:80BTU/hAC220V:15.6W:84BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】CL5716M:480×642.7×44/CL5716MW:480×689.2×44
材質(ケース)【CL5716M・CL5716MW】メタル
解像度【入力ビデオ解像度】CL5716M: 最大1920×1200@60Hz、1280×1024@75Hz、DDC2B、CL5716MW: 最大1920×1200@60Hz、1920×1080@60Hz、DDC2B
インターバル【スキャン】CL5716M・CL5716MW: 1~255 秒
定格入力電力CL5716M・CL5716MW:100~240V AC、(50/60Hz)、1A
コネクタ【KVMポート】CL5716M・CL5716MW: SPHD メス×16(Yellow)【デイジーチェーンポート】CL5716M・CL5716MW: DB-25 オス×1【ファームウェアアップグレード】CL5716M・CL5716MW: RJ-11 メス×1【電源】CL5716M・CL5716MW: IEC 60320 C14×1【セカンドコンソールポート】CL5716M・CL5716MW: SPHD オス×1(Yellow)【外付けマウスポート 】CL5716M・CL5716MW: USB Type-A メス×1(フロント側)【USBポート】CL5716M: USB Type-A メス×1、CL5716MW: N/A
使用環境条件【動作温度】CL5716M・CL5716MW0~40℃【保管湿度】CL5716M・CL5716MW-20~60℃【湿度】CL5716M・CL5716MW0~85%RH(※結露なきこと)0~85%RH
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数【ダイレクト】CL5716M・CL5716MW: 16【最大】CL5716M・CL5716MW: 512 (デイジーチェーン接続の場合)
ポートCL5716M・CL5716MW: OSD、ホットキー、プッシュボタン
パネル【画面サイズ】CL5716M: 17インチ TFT-LCD、CL5716MW:17.3インチ TFT-LCD【解像度】 CL5716M:1280×1024@75Hz、CL5716MW: 1920×1080@60Hz【応答時間】CL5716M:5ミリ秒、 CL5716MW:16ミリ秒【視野角】 CL5716M:170 °(水平)、160 °(垂直)、 CL5716MW:170 °(水平)、170 °(垂直)【ピクセルピッチ】 CL5716M:0.264mm×0.264mm、CL5716MW: 0.1989mm×0.1989mm【対応色】CL5716M・CL5716MW: 1677万色【コントラスト比】CL5716M: 1900/2/10 16:01:00、CL5716MW: 1900/2/2 8:01:00【輝度】CL5716M・CL5716MW: 250cd/m2
グリーンマーク認定
法人向けレグザ 人気No.1の C350X(B) の後継機として、お客様からご要望の多かったミラーリングなどの新たな機能を搭載して新登場!。地デジやBS・CS放送はもちろん、4K放送やネット動画も高精細に楽しめる、さらに進化した新エンジン。高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性を備えました。場所や時間帯・室内照明など刻々と変化する視聴環境や、映像の種類をリアルタイムに検知・解析し、常に美しい画質に自動で調整。自分で細かく設定しなくても、設置したその日から視聴するお部屋や映像にぴったりの画質が手軽に楽しめます。AIで番組のジャンルを判別し、コンテンツに合わせてサラウンドなどの音質を自動調整します。スマートフォンやタブレットPC(Androidデバイス)などで表示している画面、画像や動画などをワイヤレスでテレビの大画面に表示して楽しめます。ホテル客室テレビでは、旅先で撮影した写真や動画を楽しめるため人気の機能です。Bluetooth対応デバイスを使ってワイヤレスでテレビの音声を楽しむことができます。スマートスピーカーに向かって話しかけるだけで、レグザのさまざまな操作をハンズフリーで行うことができます。
用途ビジネス~シティホテル・旅館、デジタルサイネージ、会議用ディスプレイ、リビング、など
付属品単四形乾電池 (2本)、レグザリモコン (CT-90503)、転倒防止用バンド 1本、転倒防止用ネジ(短) 1本・ネジ(長) 1本
質量(kg)7.5(スタンド含む)/7.4(スタンド含む)
消費電力(W)定格動作時:123、リモコン待機時:0.5、機能動作時:14
端子種別HDMI(R)入力端子[1080p(60p/24p)入力対応] 3(eARC/ARC×15 )、HDMI(R)4K入力対応(ハイスピード18Gbps対応) 3840×2160:60P/30P/24P、4096×2160:60P/30P/24P、HDMI(R)2.1規格対応機能 :eARC×15、ALLM、ビデオ入力端子(映像入力/音声入力) :1/1[L+R]、光デジタル音声出力端子 :1、LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] :1、USB端子 :2(録画専用×1/汎用(電源供給付)×1)、ヘッドホン端子: 1
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)963×606×226(スタンド付き)
液晶パネル4K
スピーカーフルレンジ:2個
画質モード映像処理エンジン:レグザエンジンZR (2023年新エンジン) 、ネット動画高画質:ネット動画ビューティ、地デジ高画質:地デジビューティ、自動映像調整機能:おまかせオートピクチャー、パネルモジュール:全面直下型LEDパネルモジュール、HDR高画質:HDRオプティマイザー、HDR復元:HDRリアライザー、HDR信号対応 :HDR10/HLG HDR/Dolby Vision/HDR10+ (HDR 10+フォーマット対応)、HDR対応:〇
画素数3840×2160(水平×垂直)
RoHS指令(10物質対応)対応
年間消費電力量(kWh/年)97
省エネ基準達成率(%)102
グリーン購入法適合
対角(mm)1080
パネル4K
画面寸法(mm)941×529
発売年2024年
チューナー数4K衛星放送×2、地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2
グリーンマーク認定
屋外用LAN・USBケーブルの外径に合わせた内径Φ6mmのシール及び屋外用の外径に合わせた内径Φ10mmのシールを揃えています。
RJ45・USBコネクタがシール内径より大きく貫通出来ないため、シール横にスリットを入れケーブルを横から挿入。
コネクタ付ケーブルでも、コネクタ対角寸法がグランド最小内径以下であれば、グランドに貫通できます。
シール部にスリット加工を施しており、電線を横から挿入してクランプ出来ます。ご使用の電線仕上り外径を確認し品番選定して下さい。
材質ロックナット・本体・ツメ・シールナット/66ナイロン(UL94V-2)、ワッシャ・シール/EPDM
使用温度範囲(℃)-40~105(瞬時/160)
RoHS指令(10物質対応)対応
NVIDIA Jetson Orin NX 搭載のエッジAIアクセラレータ。NVMe ストレージを標準搭載。4G LTE Cat.4通信モデル。4つのGigabit LANポートが異なるネットワーク階層を相互接続。柔軟な設置性。-20~60℃ の周囲温度に対応
仕様【AI パフォーマンス】100 TOPS (INT8); 70 TOPS (INT8); -【GPU】1024 CUDA Core、32 Tensor Core
適合規格TELEC; VCCI Class A
対応OSLinux Ubuntu; SDK JetPack
入力電圧(V)10~30DC
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)
設置方式DINレールマウント; VESA 100 x 100; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)ARM Cortex-A78AE v8.2 2GHz (8コア); ARM Cortex-A78AE v8.2 2GHz (6コア)
ワイヤレス通信4G LTE CAT4
インターフェイスディスプレイ:1x HDMI
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
I/Oタイプ2x USB3.2 Gen2 (USB3.1); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-485; 1x CAN
グリーンマーク認定
LAN4x 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
NVIDIA Jetson Orin Nano 搭載のエッジAIアクセラレータ。NVMeストレージを標準搭載。4G LTE Cat.4通信モデル。4つのGigabit LANポートが異なるネットワーク階層を相互接続。柔軟な設置性。-20~60℃ の周囲温度に対応
仕様【AI パフォーマンス】40 TOPS (INT8); 20 TOPS (INT8); -【GPU】1024 CUDA Core、32 Tensor Core; 512 CUDA Core、16 Tensor Core
適合規格TELEC; VCCI Class A
対応OSLinux Ubuntu; SDK JetPack
入力電圧(V)10~30DC
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)
設置方式DINレールマウント; VESA 100 x 100; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)ARM Cortex-A78AE 1.5GHz (6コア)
ワイヤレス通信4G LTE CAT4
インターフェイスディスプレイ:1x HDMI
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
I/Oタイプ2x USB3.2 Gen2 (USB3.1); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-485; 1x CAN
グリーンマーク認定
LAN4x 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
ATENシリアルコンソールサーバー SN11xxCO シリーズ(SN1116CO / SN1132CO / SN1148CO)は、遠隔地に設置されたシリアルデバイス(ネットワークスイッチなど)に対して、IPネットワークを使用しないセキュアなリモートアクセスやアウトオブバンド・アクセスの手段を提供できる製品です。本シリーズの導入によって、分散した小規模システムから中~大規模なサーバールームやデータセンターに至るまで、管理者は場所や時間を問わずシリアル制御機器の管理が行えるため、移動時間やMTTRコストを最小限に抑え、IT生産性を最大限に引き出すことができます。アウトオブバンド管理 - IT機器に対してRS-232またはUSBコンソール※1経由でセキュアにリモートアクセス。フェイルオーバー用にデュアル電源&デュアルSFP※2/LAN※3をサポート。DTE/DCE自動認識機能 - ロールオーバーケーブルなしでCiscoネットワークスイッチとダイレクトに接続。環境監視用センサーポート(3カ所)とドアアクセス制御用リレーポート(1カ所)を搭載※2。ATEN USB→RJ-45(RS-232)コンソールアダプターUC232B/UC232BFとの併用でシリアル機器の増設が可能※1。HTML5 WebClient対応※4 - ブラウザーからポートにアクセスできるため、プログラムの追加インストール不要。※1 SN11xx&SN01xxシリーズのみ。※2 SN11xxシリーズのみ。光ファイバー(2A-136G、2A-137G)または銅線(2A-143G)モジュールは別売りです。SN製品と併せてお求めください。※3 SN01xxシリーズのみ。※4 SN91xxCOシリーズはv3.2.312以上のファームウェアで対応
その他コンソール管理、コンソール管理ダイレクト、リアルCOMポート、TCPサーバー/クライアント、UDPサーバー/クライアント
セット内容ラップトップUSBコンソールケーブル×1、電源ケーブル×2、マウントキット×1、フットパッドセット(4pcs)×1クイックスタートガイド×1
質量(kg)4.6
電源3極AC電源ソケット×1(IEC60320/C14) / ロッカースイッチ×2
湿度(%RH)0~80(※結露なきこと)
消費電力AC110V:11.2W:105BTU/h、AC220V:11.3W:105BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】438.4×328.4×44
材質(ケース)メタル
リセットピンホール型スイッチ×1
定格入力電力AC 100~240V、50/60Hz、1A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
接続端子【PON】RJ-45 メス×1(PGシリーズ対応予定ポート)【シリアル】RJ-45 メス×32【ラップトップUSBコンソール(LUC)】Mini USB Type-B メス×1【ローカルコンソール】RJ-45 メス×1【環境センサー】RJ-11 メス×2、4ピン ターミナルブロック×1
LEDシリアル 32(Green)、10/100/1000 Mbps 2(Red/Orange/Green)、電源 2(Blue)
動作温度(℃)0~55°
リレー2ピン ターミナルブロック×1、・ ノーマルオープン、絶縁リレー:、・ 接点定格:最大24VDC、2A
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートUSB Type-A メス×4
グリーンマーク認定
LANSFPスロット×2
1台
¥459,800
税込¥505,780
3日以内出荷
ATENシリアルコンソールサーバー SN11xxCO シリーズ(SN1116CO / SN1132CO / SN1148CO)は、遠隔地に設置されたシリアルデバイス(ネットワークスイッチなど)に対して、IPネットワークを使用しないセキュアなリモートアクセスやアウトオブバンド・アクセスの手段を提供できる製品です。本シリーズの導入によって、分散した小規模システムから中~大規模なサーバールームやデータセンターに至るまで、管理者は場所や時間を問わずシリアル制御機器の管理が行えるため、移動時間やMTTRコストを最小限に抑え、IT生産性を最大限に引き出すことができます。アウトオブバンド管理 - IT機器に対してRS-232またはUSBコンソール※1経由でセキュアにリモートアクセス。フェイルオーバー用にデュアル電源&デュアルSFP※2/LAN※3をサポート。DTE/DCE自動認識機能 - ロールオーバーケーブルなしでCiscoネットワークスイッチとダイレクトに接続。環境監視用センサーポート(3カ所)とドアアクセス制御用リレーポート(1カ所)を搭載※2。ATEN USB→RJ-45(RS-232)コンソールアダプターUC232B/UC232BFとの併用でシリアル機器の増設が可能※1。HTML5 WebClient対応※4 - ブラウザーからポートにアクセスできるため、プログラムの追加インストール不要。※1 SN11xx&SN01xxシリーズのみ。※2 SN11xxシリーズのみ。光ファイバー(2A-136G、2A-137G)または銅線(2A-143G)モジュールは別売りです。SN製品と併せてお求めください。※3 SN01xxシリーズのみ。※4 SN91xxCOシリーズはv3.2.312以上のファームウェアで対応
その他コンソール管理、コンソール管理ダイレクト、リアルCOMポート、TCPサーバー/クライアント、UDPサーバー/クライアント
セット内容ラップトップUSBコンソールケーブル×1、電源ケーブル×2、マウントキット×1、フットパッドセット(4pcs)×1クイックスタートガイド×1
質量(kg)4.51
電源3極AC電源ソケット×1(IEC60320/C14) / ロッカースイッチ×2
湿度(%RH)0~80(※結露なきこと)
消費電力AC110V:9.2W:96BTU/h、AC220V:9.3W:96BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】438.4×328.4×44
材質(ケース)メタル
リセットピンホール型スイッチ×1
定格入力電力AC 100~240V、50/60Hz、1A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
接続端子【PON】RJ-45 メス×1(PGシリーズ対応予定ポート)【シリアル】RJ-45 メス×16【ラップトップUSBコンソール(LUC)】Mini USB Type-B メス×1【ローカルコンソール】RJ-45 メス×1【環境センサー】RJ-11 メス×2、4ピン ターミナルブロック×1
LEDシリアル 16(Green)、10/100/1000 Mbps 2(Red/Orange/Green)、電源 2(Blue)
動作温度(℃)0~55°
リレー2ピン ターミナルブロック×1、・ ノーマルオープン、絶縁リレー:・ 接点定格:最大24VDC、2A
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートUSB Type-A メス×4
グリーンマーク認定
LANSFPスロット×2
1台
¥369,800
税込¥406,780
3日以内出荷
ATENシリアルコンソールサーバー SN11xxCO シリーズ(SN1116CO / SN1132CO / SN1148CO)は、遠隔地に設置されたシリアルデバイス(ネットワークスイッチなど)に対して、IPネットワークを使用しないセキュアなリモートアクセスやアウトオブバンド・アクセスの手段を提供できる製品です。本シリーズの導入によって、分散した小規模システムから中~大規模なサーバールームやデータセンターに至るまで、管理者は場所や時間を問わずシリアル制御機器の管理が行えるため、移動時間やMTTRコストを最小限に抑え、IT生産性を最大限に引き出すことができます。アウトオブバンド管理 - IT機器に対してRS-232またはUSBコンソール※1経由でセキュアにリモートアクセス。フェイルオーバー用にデュアル電源&デュアルSFP※2/LAN※3をサポート。DTE/DCE自動認識機能 - ロールオーバーケーブルなしでCiscoネットワークスイッチとダイレクトに接続。環境監視用センサーポート(3カ所)とドアアクセス制御用リレーポート(1カ所)を搭載※2。ATEN USB→RJ-45(RS-232)コンソールアダプターUC232B/UC232BFとの併用でシリアル機器の増設が可能※1。HTML5 WebClient対応※4 - ブラウザーからポートにアクセスできるため、プログラムの追加インストール不要。※1 SN11xx&SN01xxシリーズのみ。※2 SN11xxシリーズのみ。光ファイバー(2A-136G、2A-137G)または銅線(2A-143G)モジュールは別売りです。SN製品と併せてお求めください。※3 SN01xxシリーズのみ。※4 SN91xxCOシリーズはv3.2.312以上のファームウェアで対応
その他コンソール管理、コンソール管理ダイレクト、リアルCOMポート、TCPサーバー/クライアント、UDPサーバー/クライアント
セット内容ラップトップUSBコンソールケーブル×1、電源ケーブル×2、マウントキット×1、フットパッドセット(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)4.67
電源3極AC電源ソケット×1(IEC60320/C14) / ロッカースイッチ×2
湿度(%RH)0~80(※結露なきこと)
消費電力AC110V:11.8W:108BTU/h、AC220V:12W:109BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】438.4×328.4×44
材質(ケース)メタル
リセットピンホール型スイッチ×1
定格入力電力AC 100~240V、50/60Hz、1A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
接続端子【PON】RJ-45 メス×1(PGシリーズ対応予定ポート)【シリアル】RJ-45 メス×48【ラップトップUSBコンソール(LUC)】Mini USB Type-B メス×1【ローカルコンソール】RJ-45 メス×1【環境センサー】RJ-11 メス×2、4ピン ターミナルブロック×1
LEDシリアル 48(Green)、10/100/1000 Mbps 2(Red/Orange/Green)、電源 2(Blue)
動作温度(℃)0~55°
リレー2ピン ターミナルブロック×1、・ ノーマルオープン、絶縁リレー:、・ 接点定格:最大24VDC、2A
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートUSB Type-A メス×4
グリーンマーク認定
LANSFPスロット×2
1台
¥639,800
税込¥703,780
3日以内出荷
KN4064VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な64ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、2Uサイズの筐体に64ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応t。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード(TM) - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)7.08(15.59lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:49.9W:287BTU/h、AC220V:48.9W:283BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.9×412.6×88
材質(ケース)メタル
解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LED【オンライン/選択】 64(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×64、シリアル: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 64、最大: 512(カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 4
グリーンマーク認定
1台
¥1,798,000
税込¥1,977,800
3日以内出荷
KN2116VBは、複数接続されたサーバーへのアクセスと操作が可能な16ポートIP-KVMスイッチです。本製品を使うことで、ローカル/リモートのコンソールから複数のサーバーの監視やアクセスを行うことができます。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大16ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に2系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。接続されたサーバーに対して、1カ所のローカルコンソールと2系統の独立した接続を同時に共有。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
仕様【エミュレーション】キーボード/マウス:PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.18
スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2、【リセット】ピンホール型スイッチ×1、【電源】ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:31.4W:201BTU/h、AC220V:31.7W:196BTU/h(注意:● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度【ローカル】1920×1200@60Hz【リモート】1920×1200@60Hz
動作環境【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
LED【オンライン/選択】16(Green / Orange)、【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)、【電源】2(Green)
コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×16、【シリアル】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数【コンピューター】ダイレクト16、最大512 (カスケード接続)
ポートプッシュボタン / ホットキー / GUI
コンソール【接続数】【ローカル】1 / リモート:4
グリーンマーク認定
1台
¥639,800
税込¥703,780
3日以内出荷
複数接続されたサーバーへのアクセスと操作が可能なIP-KVMスイッチです。本製品を使うことで、ローカル/リモートのコンソールから複数のサーバーの監視やアクセスを行うことができます。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体にRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に2系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。接続されたサーバーに対して、1カ所のローカルコンソールと2系統の独立した接続を同時に共有。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護r。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
グリーンマーク認定
KN8032VBは、最大8セッションを同時に制御することが可能な32ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に8系統の個別バスを提供、KVM配下のサーバーに対して独立した8セッションを制御可能。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に8系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.29(11.65lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:77.2W:415BTU/h、AC220V:76W:410BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力100~240 V~、50~60Hz、1A
LED【オンライン/選択】 32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×32、シリアル: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト:32、最大: 512 (カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 8
グリーンマーク認定
1台
¥1,398,000
税込¥1,537,800
3日以内出荷
KN4032VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な32ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.22
スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2【リセット】ピンホール型スイッチ×1【電源】ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:47.6W:276BTU/h、AC220V:46.7W:272BTU/h(注意:ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル 1920×1200@60Hz、リモート 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LED【オンライン/選択】32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)【電源】2(Green)
コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×32、【シリアル】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト 32、最大 512(カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【接続数】ローカル1 (リモートセッションと共有)、リモート4
グリーンマーク認定
1台
¥1,398,000
税込¥1,537,800
3日以内出荷
KVM over IP オムニバス・ゲートウェイ KG0016は、最大16台のサーバーに対してネットワーク経由でのアクセス・監視・制御が行える製品です。従来のIP-KVMスイッチとは異なり、クライアントユーザーからサーバーまで一貫したオールデジタルKVM構造を採用しており、長距離延長でも安定したスムーズなビデオ表示を保証します。全てのサーバーステータスを同時に監視し、コントロールビューで特定のサーバーを制御するのに便利な機能を備えているため、サーバールーム、データセンター、コントロールルーム、ブロードキャストなどのアプリケーション、および製造ラインといった環境におけるシステム管理への導入に適しています。注意:より堅牢な管理と制御が実現できるよう、WinClientアプリの使用を推奨します。パフォーマンスと使用状況は、ユーザーのハードウェア構成によって異なる場合があります。8GB以上のRAM、デュアルコアCPU、およびOpenGLをサポートするグラフィックカードが必要です。また、使用するブラウザーが最新であることをご確認ください。ハードウェア。高密度なポート・レイアウト - 1Uサイズの筐体に最大16ポートのRJ-45コネクターを配置しCat 5e/6ケーブルで接続。最適なオールデジタルKVM over IP伝送 - ノイズ耐性、信号品質の維持、効率的な圧縮・保存により、長距離でも信頼性の高い伝送を実現。Cat 5e/6ケーブル経由で解像度1920×1200@60Hzの映像を信号干渉を受けず低遅延で最大100m延長。リモートKVM over IPアクセス用に最大16の独立した接続を提供。10Gネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。LCDパネル - 接続状況、通知、システムアラートメッセージをリアルタイムで提供。接続状況とハードウェアの状態をLED表示。マルチプラットフォームのサーバー環境 - Windows、Mac、Linux。全周通気シャーシ設計により通気効率が向上 - フロントパネルの両側に冷気吸入を誘発し、バックパネルの通気孔を介して熱を放散。電源冗長性を備えたデュアル電源。管理。接続されているサーバーに対して、16の独立した接続を同時に共有。アウトオブバンド・アクセス。ATEN統合管理ソフトウェア CC2000による一元管理が可能。グリーンITファン - 温度によって速度を自動調整。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTPメール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対して同時アクセス可能。IPv4およびIPv6をサポート。ATEN KVM over IPコンソールステーションに対応(KA82xxシリーズ)。使いやすいインターフェース。アレイビューとコントロールビューに対応した直感的なWinClient AP - ユーザーは全サーバーを監視し、特定のサーバーを同時に制御可能。Panel Array Mode(TM) Live+ 設定可能なマルチスクリーン・レイアウトで、全ポートから出力された動画フィードをリアルタイム監視。ブラウザーおよびAP GUIは統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。WebClient経由でマルチプラットフォーム・クライアントをサポート(Windows、Mac OS X、Linux)。マルチブラウザー対応 - Edge、Chrome、Firefox、Safari、Opera。HTML5 WebクライアントビューアによるWebフレンドリーなKVM over IPアクセスをサポート ユーザーは、Javaまたはブラウザープラグインのインストールなしで、接続されている全てのサーバー・PCにリモートアクセス可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。セキュリティー。高度なセキュリティー 組み込みのFIPS 140-2 認定OpenSSL暗号化モジュールをサポート。外部認証対応 RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。TLS 1.3データ暗号化とRSA 2048ビット証明書をサポートし、ブラウザーからのユーザーログインを保護。キーボード・マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー単位やグループ単位で設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。従来機種より高速化したバーチャルメディア - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストに最適。USB対応サーバーはオペレーティングシステムおよびBIOSレベルで動作可能。USB 2.0 DVD / CDドライブ、USB大容量ストレージデバイス、PCハードドライブ、およびISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。ビデオ品質の調整(色深度やバンド幅の増減など)によってデータ転送速度を最適化。Mouse DynaSync(TM) リモートマウスの動きを自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード。トラブルシューティングのためにBIOSレベルでアクセス可能
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
質量(kg)5.86(12.92lb)
スイッチ【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:34.1W:117BTU/h、AC220V:34.6W:118BTU/h(注意 ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×379×44
材質(ケース)メタル
解像度リモート: 最大3840×2160 @30Hz
定格入力電力100~240V、50~60Hz、最大2.5A
LED【KVMポート】 16(Green)【電源】 2(Green)
コネクタUSBポート: USB Type-A メス×2(将来的な拡張用に予済み)、KVMポート: RJ-45 メス×16、SFP+アップリンクポート: SFPスロット×2、シリアル: RJ-45 メス×2(将来的な拡張用に予済み)、電源: IEC 60320 C14×2、入力: 2ピン DI×2(将来的な拡張用に予済み)、リレー: 3ピン リレー×2(将来的な拡張用に予済み)
ボタン数選択ボタン×3 (Up、Down、Enter)
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】10~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 16
ポートGUI
パネル1.6インチ(解像度:128×64)
コンソール【ローカル】 N/A【リモート】 16
グリーンマーク認定
1台
¥999,800
税込¥1,099,780
3日以内出荷
VM over IP オムニバス・ゲートウェイ KG0032は、最大32台のサーバーに対してネットワーク経由でのアクセス・監視・制御が行える製品です。従来のIP-KVMスイッチとは異なり、クライアントユーザーからサーバーまで一貫したオールデジタルKVM構造を採用しており、長距離延長でも安定したスムーズなビデオ表示を保証します。全てのサーバーステータスを同時に監視し、コントロールビューで特定のサーバーを制御するのに便利な機能を備えているため、サーバールーム、データセンター 、コントロールルーム、ブロードキャストなどのアプリケーション、および製造ラインといった環境におけるシステム管理への導入に適しています。注意:より堅牢な管理と制御が実現できるよう、WinClientアプリの使用を推奨します。パフォーマンスと使用状況は、ユーザーのハードウェア構成によって異なる場合があります。8GB以上のRAM、デュアルコアCPU、およびOpenGLをサポートするグラフィックカードが必要です。また、使用するブラウザーが最新であることをご確認ください。ハードウェア。高密度なポート・レイアウト - 1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを配置しCat 5e/6ケーブルで接続。最適なオールデジタルKVM over IP伝送 - ノイズ耐性、信号品質の維持、効率的な圧縮・保存により、長距離でも信頼性の高い伝送を実現。Cat 5e/6ケーブル経由で解像度1920×1200@60Hzの映像を信号干渉を受けず低遅延で最大100m延長。リモートKVM over IPアクセス用に最大32の独立した接続を提供。10Gネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。LCDパネル - 接続状況、通知、システムアラートメッセージをリアルタイムで提供。接続状況とハードウェアの状態をLED表示。マルチプラットフォームのサーバー環境 - Windows、Mac、Linux。全周通気シャーシ設計により通気効率が向上 - フロントパネルの両側に冷気吸入を誘発し、バックパネルの通気孔を介して熱を放散。電源冗長性を備えたデュアル電源。管理。接続されているサーバーに対して、32の独立した接続を同時に共有。アウトオブバンド・アクセス。ATEN統合管理ソフトウェア CC2000による一元管理が可能。グリーンITファン - 温度によって速度を自動調整。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTPメール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対して同時アクセス可能。IPv4およびIPv6をサポート。ATEN KVM over IPコンソールステーションに対応(KA82xxシリーズ)。使いやすいインターフェース。アレイビューとコントロールビューに対応した直感的なWinClient AP - ユーザーは全サーバーを監視し、特定のサーバーを同時に制御可能。Panel Array Mode(TM) Live+ 設定可能なマルチスクリーン・レイアウトで、全ポートから出力された動画フィードをリアルタイム監視。ブラウザーおよびAP GUIは統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。WebClient経由でマルチプラットフォーム・クライアントをサポート(Windows、Mac OS X、Linux)。マルチブラウザー対応 - Edge、Chrome、Firefox、Safari、Opera。HTML5 WebクライアントビューアによるWebフレンドリーなKVM over IPアクセスをサポート - ユーザーは、Javaまたはブラウザープラグインのインストールなしで、接続されている全てのサーバー・PCにリモートアクセス可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。セキュリティー。高度なセキュリティー - 組み込みのFIPS 140-2 認定OpenSSL暗号化モジュールをサポート。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。TLS 1.3データ暗号化とRSA 2048ビット証明書をサポートし、ブラウザーからのユーザーログインを保護。キーボード・マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー単位やグループ単位で設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。従来機種より高速化したバーチャルメディア - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストに最適。USB対応サーバーはオペレーティングシステムおよびBIOSレベルで動作可能。USB 2.0 DVD / CDドライブ、USB大容量ストレージデバイス、PCハードドライブ、およびISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。ビデオ品質の調整(色深度やバンド幅の増減など)によってデータ転送速度を最適化。Mouse DynaSync(TM) リモートマウスの動きを自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード。トラブルシューティングのためにBIOSレベルでアクセス可能
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB
質量(kg)5.93(13.07lb)
スイッチ【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:46.8W:160BTU/h、AC220V:46.9W:160BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×379×44
材質(ケース)メタル
解像度リモート: 最大3840×2160 @30Hz
定格入力電力100~240V、50~60Hz、最大2.5A
LED【KVMポート】 32(Green)【電源】 2(Green)
コネクタUSBポート: USB Type-A メス×2(将来的な拡張用に予済み)、KVMポート: RJ-45 メス×32、SFP+アップリンクポート: SFPスロット×2、シリアル: RJ-45 メス×2(将来的な拡張用に予済み)、電源: IEC 60320 C14×2、入力: 2ピン DI×2(将来的な拡張用に予済み)、リレー: 3ピン リレー×2(将来的な拡張用に予済み)
ボタン数選択ボタン×3 (Up、Down、Enter)
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】10~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 32
ポートGUI
パネル1.6インチ(解像度:128×64)
コンソール【ローカル】 N/A【リモート】 32
グリーンマーク認定
1台
¥1,298,000
税込¥1,427,800
3日以内出荷
輝度:400cd/m2/応答速度:9ms最大消費電力:200W/Android OS搭載。お好みのアプリをインストールしてディスプレイをカスタマイズできます。400cd/m2。ハーフグレア。Androidバージョン11.0。
付属品電源ケーブル(3m)、RS232ケーブル(3m)、RS232デイジーチェーンケーブル(1.8m)、IRセンサーケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(1.8m)、DVI/D-Sub変換ケーブル、クイックスタートガイド、保証書、リモコン、リモコン用単4乾電池、フィリップスロゴ、USBカバー、ACスイッチカバー×1、ケーブル留め×2
質量(kg)21.7 (梱包時)
規格4K/UHD
消費電力(W)通常:130.0/スタンバイ:0.5
電源AC100~240V 50/60Hz
適合規格VCCI、J-Moss、PSE
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)808×1350×142(梱包時)
表面処理アンチグレア、ヘイズ 1%
本体質量(kg)17.2
連続使用時間(時間)18
機能Android OS搭載、D-image、FailOver、Tiling、AutoPlay、内蔵メディアプレーヤー、Wake on LAN、スケジュール
インターフェースDVI-I×1、HDMI2.0×2、RJ45×1、IR in×1、IR out×1、RS232 in×1、RS232 out×1
コントロールIR in/out (3.5mmミニジャック)、RJ45×1、RS232C In/Out (2.5mmミニジャック)
コントラスト比1300:1、SmartContrast:500000:1
液晶パネルIPS
相対湿度20~80%(結露なし)
ピクセルピッチ(mm)0.315×0.315
解像度3840×2160
表示可能色数約10億7000万色
保証期間3年
対応メディアmicroSD、USB2.0 Type-A、USB3.0 Type-A
走査周波数(水平)15.7~135 kHz
走査周波数(垂直)30~75 Hz
内部メモリー16GB(内10GB使用可能)
応答速度9ms
設置方法縦置き可能
視野角(左右:上下)H:178°/V:178°
VESAマウント(mm)400×400(ネジM6)
スピーカー10W×2
設置姿勢-20°~0°/0°~20°(前傾角度/後傾角度)
色(本体)ブラック
言語表示12語:日本語、英語、簡体字中国語、繁体字中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポーランド語、トルコ語、ロシア語、スペイン語、アラビア語
保管温度範囲(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
使用高度0~3,000m
USBポートUSB2.0×2、USB3.0×2
バックライトD-LED
音声入力3.5mmミニジャック×1
音声出力3.5mmミニジャック×1
動作温度範囲(℃)0~40
アスペクト比16:9
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1241×713×64
映像入力DVI-I×1、HDMI2.0×2
オーディオ出力3.5mmミニジャック
モニターサイズ54.6インチ
輝度(cd/m2)400
グリーンマーク対応
1台
¥109,800
税込¥120,780
翌々日出荷
飛行機で!ジムで!イヤホンジャックに挿すだけでワイヤレスサウンドが楽しめる♪Bluetooth非対応の機器をBluetooth5.0で無線化、ご自身のワイヤレスイヤホンが使えるようになります。送信(TX)モードと受信(RX)モードの1台2役。送信モードではTVや機内の音声をワイヤレスイヤホンで聴く事ができます。受信モードではスマホやiPhoneの音声をスピーカーやコンポなどで聴くことができます。
材質ABS
質量(g)15.5
適合規格Bluetooth Vre.5.0(通信距離見通し10m)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)26×12×126
充電時間(時間)約2
動作温度(℃)5~35
連続動作時間最大10時間(TX)、最大10(RX)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
プロファイルBluetooth:A2DP、AVRCP、HFP/HSP
登録範囲7台
充電端子USB-C
対応コーデックSBC(A2DP)
グリーンマーク認定
1台
¥2,698
税込¥2,968
6日以内出荷
4K/ファンレス/VESA400×400
M6/CUSTOM ZOOM(手動画像調整)/スケジュール/フェイルオーバー/ピクセルシフト(焼き付き低減機能)/D-image(DICOM Part14)/タイリング機能/デイジーチェーン接続
用途オフィス、商業施設、飲食店、小売店舗など
付属品電源ケーブル(3m)、RS232ケーブル(3m)、RS232デイジーチェーンケーブル(1.8m)、IRセンサーケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(1.8m)、クイックスタートガイド、保証書、リモコン、リモコン用単4乾電池、フィリップスロゴ、USBカバー、ACスイッチカバー×1、ケーブル留め×3、エッジアラインメントキット1.×1、エッジアラインメントキット2.×2
質量(kg)26.6 (梱包時)
規格4K/UHD
消費電力(W)通常:150.0/スタンバイ:0.5
電源AC100~240V 50/60Hz
適合規格VCCI、J-Moss、PSE
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)860×1350×160(梱包時)
表面処理アンチグレア、ヘイズ 25%
本体質量(kg)20.7
連続使用時間(時間)24
機能CMND&Control、D-image、FailOver、デイジーチェーン、Tiling、AutoPlay、内蔵メディアプレーヤー、Wake on LAN、スケジュール
インターフェースDVI-I×1、HDMI2.0×3、DisplayPort1.2×1、HDMI2.0 out×1、DisplayPort1.2 out×1、RJ45×1、IR in×1、IR out×1、RS232 in×1、RS232 out×1
コントロールIR in/out (3.5mmミニジャック)、RJ45×1、RS232C In/Out (2.5mmミニジャック)
コントラスト比5000:1、SmartContrast:500000:1
液晶パネルVA
相対湿度20~80%(結露なし)
ピクセルピッチ(mm)0.315×0.315
解像度3840×2160
表示可能色数約10億7000万色
保証期間3年
対応メディアmicroSD、USB2.0 Type-A
走査周波数(水平)31.5~135 kHz
走査周波数(垂直)30~75 Hz
内部メモリー無し
応答速度8ms
設置方法縦置き可能(正面から見て反時計回り)
視野角(左右:上下)H:178°/V:178°
VESAマウント(mm)400×400(ネジM6)
スピーカー10W×2
設置姿勢-20°~0°/0°~20°(前傾角度/後傾角度)
色(本体)ブラック
言語表示18語:日本語、英語、簡体字中国語、繁体字中国語、アラビア語、オランダ語、デンマーク語、フランス語、フィンランド語、ドイツ語、イタリア語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、トルコ語
保管温度範囲(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
使用高度0~3,000m
USBポートUSB2.0×1
バックライトD-LED
音声入力3.5mmミニジャック×1
音声出力3.5mmミニジャック×1
動作温度範囲(℃)0~40
アスペクト比16:9
映像出力HDMI2.0×1、DisplayPort1.2×1
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1242×713×64(本体のみ)、1242×713×77(ハンドル込)
映像入力DVI-I×1、HDMI2.0×3、DisplayPort1.2×1
オーディオ出力3.5mmミニジャック
モニターサイズ54.6インチ
輝度(cd/m2)700
グリーンマーク対応
1台
¥199,800
税込¥219,780
翌々日出荷
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格CCC; CE; FCC Class A; KC; UKCA; UL; VCCI Class A
対応OSWindows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 64-bit
入力電圧(V)12~24DC
メモリー8GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Celeron 4305UE
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
1台
¥219,800
税込¥241,780
37日以内出荷
高い保証レベルでの安心を実現した「5年保証」+「データ復旧サービス」を標準添付。超高速10GbEに対応したハイパフォーマンス法人向けNASです。高速ネットワーク性能を最大限に引き出すため、サーバーグレードのパーツを採用。急激に大容量化が進むこれからのオフィス環境に欠かせないデータ保存環境を提供します。さらに、RAIDに替わるアイオー独自の冗長化テクノロジー「拡張ボリューム」と必要な機能をあとから追加するアドオン方式により、無駄なリソース消費を抑え快適なオフィス運用に貢献します。
付属品初回設定マニュアル、LANケーブル(CAT-6A/1m)x2、ロックキーx2、電源コード、ACプラグ変換アダプター、マスターキー保存用USBメモリー、USBロックキーシール×2、電源コードフック、「ActiveImage Protector」のご案内
質量(kg)10.1
消費電力(W)電源:144、(最大)93(typ)
外寸(mm)幅279×奥行222×高さ202突起部除く、ゴム足含まず
対応機種Windowsパソコン・AppleMacシリーズ・iOS,Android搭載のスマホ・タブレット端末、ChromeBook※LANインターフェイスを搭載しTCP/IP通信が正常に動作する機種(対応ブラウザ:Microsoft Edge 79~96・Google Chrome 40~96・Safari 12~15)
電源電圧(V)電源内蔵:AC100 50/60Hz
インターフェース【LANポート】Auto-MDI/MDIX:(コネクタ形状RJ-45 8極)対応有
HDD採用ドライブ:NAS専用ハードディスク、ドライブ数:6(SATA接続)、HDD取替機構:カートリッジタイプ、ホットスワップ対応
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートインターフェイス:USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)コネクター:背面×2、USB2.0コネクター:正面×1
接続台数推奨最大同時:128台(10GbE接続時)/64台(1GbE接続時)
アクセス方式【LANポート】(コネクタ形状RJ-45 8極)CSMA/CD【対応リモートアクセスサービス】Remote Link 3
グリーン購入法適合
対応プロトコルアプリケーション:SMB(1.02.02.13.03.0.23.1.1)、AFP(※1)、FTP(※1)、HTTP/HTTPS(※2)、SNMP※1 無償パッケージの機能追加により対応※2 無償パッケージ「Remote Link 3」によリモートアクセス機能で対応、通信:TCP/IP(IPv4、IPv6)
容量(GB)メモリー:4
対象CPU形式Intel Atom Processor C3538(2.10GHz Quad Core)
データ転送方式【LANポート】(コネクタ形状RJ-45 8極)10GBASE-T/1000BASE-T × 2※10GBASE-Tまたは1000BASE-T以外のネットワーク機器には対応しておりません。
グリーンマーク認定
1台
¥1,598,000
税込¥1,757,800
3日以内出荷
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格FCC Class A; TELEC; VCCI Class A
入力電圧(V)12~24DC
メモリー16GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Celeron 4305UE
ワイヤレス通信無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n; Bluetooth 4.2
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格FCC Class A; TELEC; VCCI Class A
入力電圧(V)12~24DC
メモリー8GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Celeron 4305UE
ワイヤレス通信無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n; Bluetooth 4.2
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
Linux OS搭載 法人向けNAS(標準5年保証・データ復旧サービス付き)64TB
仕様●CPU/メモリ:Intel Atom Processor C3338(2.20GHz Dual Core)/2GB●候補なし:64TB●冗長化:方式:ソフトウエア、設定:RAIDeX(拡張ボリューム)/RAID 0/RAID 5/RAID 6●推奨最大同時接続台数:64台(140GbE接続時)32台(1GbE接続時)
付属品電源コード、ACプラグ変換アダプター、LANケーブル×2、マスターキー保存用USBメモリ、USBロックキーシール(2枚)、管理マニュアル、ActiveImage Protector Desktop Edition のご案内、ラックマウントレール 添付ソフト:ActiveImage Protector Desktop Edition(3ライセンス)
質量(kg)8.5
外形寸法(mm)約幅430×奥行407×高さ44(突起部除く)
電源AC100V 50/60Hz 消費電力:最大120W、Typ529W
対応OSWindows11/10、MacOS10.15~5、Android5~14、iOS13~18、ChromeOS、iPadOS14~18、Windows Server 2025/2022/2019/2016/2012R2/2012
対応機種WindowsPC、AppleMacシリーズ、iOS/Android搭載のスマホ・タブレット・Chromebook※LANインターフェイスを搭載しTCP/IP通信が正常に動作する機種
HDD採用ドライブ:NAS専用ハードディスク、ドライブ数:4、HDD取替機構:カートリッジタイプ、ホットスワップ対応
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートUSB5Gbps:Aコネクター:背面×2、USB2.0:Aコネクター:正面×1背面×1
グリーン購入法適合
対応プロトコルTCP/IP(IPv4、IPv6)
グリーンマーク認定
LAN転送規格:(10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX)×1 (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)×1、Auto-MDI/MDIX対応、アクセス方式:CSMA/CD、コネクター形状:RJ-45
1台
¥769,800
税込¥846,780
5日以内出荷
Linux OS搭載 法人向けNAS(標準5年保証・データ復旧サービス付き)80TB
仕様●CPU/メモリ:Intel Atom Processor C3338(2.20GHz Dual Core)/2GB●候補なし:8TB●冗長化:方式:ソフトウエア、設定:RAIDeX(拡張ボリューム)/RAID 0/RAID 5/RAID 6●推奨最大同時接続台数:64台(140GbE接続時)32台(1GbE接続時)
付属品電源コード、ACプラグ変換アダプター、LANケーブル×2、マスターキー保存用USBメモリ、USBロックキーシール(2枚)、管理マニュアル、ActiveImage Protector Desktop Edition のご案内、ラックマウントレール 添付ソフト:ActiveImage Protector Desktop Edition(3ライセンス)
質量(kg)8.5
外形寸法(mm)約幅430×奥行407×高さ44(突起部除く)
電源AC100V 50/60Hz 消費電力:最大120W、Typ529W
対応OSWindows11/10、MacOS10.15~5、Android5~14、iOS13~18、ChromeOS、iPadOS14~18、Windows Server 2025/2022/2019/2016/2012R2/2012
対応機種WindowsPC、AppleMacシリーズ、iOS/Android搭載のスマホ・タブレット・Chromebook※LANインターフェイスを搭載しTCP/IP通信が正常に動作する機種
HDD採用ドライブ:NAS専用ハードディスク、ドライブ数:4、HDD取替機構:カートリッジタイプ、ホットスワップ対応
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートUSB5Gbps:Aコネクター:背面×2、USB2.0:Aコネクター:正面×1背面×1
グリーン購入法適合
対応プロトコルTCP/IP(IPv4、IPv6)
グリーンマーク認定
LAN転送規格:(10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX)×1 (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)×1、Auto-MDI/MDIX対応、アクセス方式:CSMA/CD、コネクター形状:RJ-45
1台
¥969,800
税込¥1,066,780
5日以内出荷
Linux OS搭載 法人向けNAS(標準5年保証・データ復旧サービス付き)96TB
仕様●CPU/メモリ:Intel Atom Processor C3338(2.20GHz Dual Core)/2GB●候補なし:96TB●冗長化:方式:ソフトウエア、設定:RAIDeX(拡張ボリューム)/RAID 0/RAID 5/RAID 6●推奨最大同時接続台数:64台(140GbE接続時)32台(1GbE接続時)
付属品電源コード、ACプラグ変換アダプター、LANケーブル×2、マスターキー保存用USBメモリ、USBロックキーシール(2枚)、管理マニュアル、ActiveImage Protector Desktop Edition のご案内、ラックマウントレール 添付ソフト:ActiveImage Protector Desktop Edition(3ライセンス)
質量(kg)8.6
外形寸法(mm)約幅430×奥行407×高さ44(突起部除く)
電源AC100V 50/60Hz 消費電力:最大120W、Typ529W
対応OSWindows11/10、MacOS10.15~5、Android5~14、iOS13~18、ChromeOS、iPadOS14~18、Windows Server 2025/2022/2019/2016/2012R2/2012
対応機種WindowsPC、AppleMacシリーズ、iOS/Android搭載のスマホ・タブレット・Chromebook※LANインターフェイスを搭載しTCP/IP通信が正常に動作する機種
HDD採用ドライブ:NAS専用ハードディスク、ドライブ数:4、HDD取替機構:カートリッジタイプ、ホットスワップ対応
RoHS指令(10物質対応)対応
USBポートUSB5Gbps:Aコネクター:背面×2、USB2.0:Aコネクター:正面×1背面×1
グリーン購入法適合
対応プロトコルTCP/IP(IPv4、IPv6)
グリーンマーク認定
LAN転送規格:(10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX)×1 (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)×1、Auto-MDI/MDIX対応、アクセス方式:CSMA/CD、コネクター形状:RJ-45
1台
¥1,198,000
税込¥1,317,800
5日以内出荷
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格FCC Class A; TELEC; VCCI Class A
対応OSWindows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 64-bit
入力電圧(V)12~24DC
メモリー16GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Core i7-8665UE
ワイヤレス通信無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n; Bluetooth 4.2
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
1台
¥389,800
税込¥428,780
37日以内出荷
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格FCC Class A; TELEC; VCCI Class A
対応OSWindows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 64-bit
入力電圧(V)12~24DC
メモリー16GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Core i3-8145UE
ワイヤレス通信無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n; Bluetooth 4.2
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
1台
¥289,800
税込¥318,780
37日以内出荷
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格FCC Class A; TELEC; VCCI Class A
対応OSWindows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 64-bit
入力電圧(V)12~24DC
メモリー8GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Core i3-8145UE
ワイヤレス通信無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n; Bluetooth 4.2
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
1台
¥279,800
税込¥307,780
37日以内出荷
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格FCC Class A; TELEC; VCCI Class A
対応OSWindows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 64-bit
入力電圧(V)12~24DC
メモリー8GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Core i5-8365UE
ワイヤレス通信無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n; Bluetooth 4.2
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
1台
¥299,800
税込¥329,780
37日以内出荷
装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC。各種周辺機器との接続を容易にする豊富なインターフェイス。広温度範囲対応 -20~60℃での動作保証。OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」。信頼性の高いシステムに貢献する高セキュリティ設計。自社設計のBIOSによる便利なユーティリティ
仕様【CPU世代 (開発コード名)】第8世代 (Whiskey Lake-U)【拡張バス】1x M.2 Key E (2230); 1x M.2 Key M (2242)
適合規格FCC Class A; TELEC; VCCI Class A
対応OSWindows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 64-bit
入力電圧(V)12~24DC
メモリー16GB
使用周囲温度(℃)-20~60(エアフロー0.7m/s)、-20~50(エアフローなし)
設置方式VESA 75×75; デスクトップ; ウォールマウント
保存温度範囲(℃)-20~60
プロセッサー(CPU)Core i5-8365UE
ワイヤレス通信無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n; Bluetooth 4.2
セキュリティTCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key
インターフェイスディスプレイ:1x DisplayPort (v1.2); 1x Analog RGB
RoHS指令(10物質対応)対応
メモリーカード1x CFast slot
グリーン購入法適合
I/Oタイプ4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 1x RS-232C; 1x RS-232C/422A/485
SSD128GB
オーディオ1x Line out; 1x Mic-in
RASハードウェアモニタ (温度・電圧); リモートパワーオン; ウォッチドッグタイマ
グリーンマーク認定
LAN2x 1000BASE-T
1台
¥329,800
税込¥362,780
37日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ