厚鋼ねじでガッチリ接続
用途防水プリカチューブと厚鋼電線管を接続するためのコンビネーションカップリング
材質/仕上亜鉛合金ダイカスト/電気亜鉛メッキ
ねじ接続形 ビニル被覆可とう管用コンビネーションカップリング 薄鋼電線管用
材質/仕上亜鉛合金ダイカスト/電気亜鉛めっき
種類薄鋼
適合規格PSE
JIS規格JIS C8350
防水性防水
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形80°
タイプポジティブ
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)11
切削領域中切削
穴の有無あり
穴の形状一部円筒穴+片面取(70-90°)
材種MC5015
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)80
ブレーカ記号MV
等級記号M
Mr Quick製 ホンダ 50CC/110CC クロスカブ用 センターキャリア ブラック。取付け簡単で積載量大幅アップ!
用途オートバイ用
適合クロスカブ50/110(AA06/JA45/JA60型)
材質スチール
1個
¥5,898
税込¥6,488
4日以内出荷
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
形状正三角形60°
厚さ(mm)2.38
タイプポジティブ
穴径(Φmm)2.8
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)7
内接円許容差(mm)±0.05
切削領域中切削
コーナー半径(mm)0.8
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08
穴の形状一部円筒穴+片面取(40~60°)
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)60
ブレーカ記号MK
等級記号M
内接円IC(mm)6.35
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形80°
厚さ(mm)6.35
タイプネガティブ
穴径(Φmm)7.93
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)0
内接円許容差(mm)±0.10
切削領域重切削
コーナー半径(mm)2.4
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.15
穴の形状円筒穴
ブレーカの有無なし
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)80
ブレーカ記号flat_top
等級記号M
内接円IC(mm)19.05
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形55°
タイプポジティブ
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)7
内接円許容差(mm)±0.05
切削領域中切削
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.11
穴の形状一部円筒穴+片面取(40-60°)
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)55
等級記号M
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形35°
タイプポジティブ
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)5
内接円許容差(mm)±0.05
切削領域中切削
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.16
穴の形状一部円筒穴+片面取(40-60°)
材種MC5015
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)35
ブレーカ記号MV
等級記号M
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形80°
厚さ(mm)4.76
タイプネガティブ
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)0
内接円許容差(mm)±0.08
切削領域重切削
穴の有無なし
コーナー高さ許容差(mm)±0.13
ブレーカの有無なし
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)80
ブレーカ記号flat_top
等級記号M
内接円IC(mm)12.7
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
形状六角形80°
タイプポジティブ
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)11
切削領域中切削
穴の有無あり
穴の形状一部円筒穴+片面取(40-60°)
材種MC5015
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)80
ブレーカ記号MV
等級記号M
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
形状正三角形60°
タイプポジティブ
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)11
切削領域中切削
穴の有無あり
穴の形状一部円筒穴+片面取(70~90°)
材種MC5015
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)60
ブレーカ記号MV
等級記号M
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形35°
厚さ(mm)4.76
タイプネガティブ
穴径(Φmm)3.81
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)0
内接円許容差(mm)±0.05
切削領域重切削
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.16
穴の形状円筒穴
ブレーカの有無なし
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)35
ブレーカ記号flat_top
等級記号M
内接円IC(mm)9.525
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形80°
厚さ(mm)4.76
タイプポジティブ
穴径(Φmm)5.5
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)7
内接円許容差(mm)±0.08
切削領域中切削
コーナー半径(mm)1.2
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.13
穴の形状一部円筒穴+片面取(40-60°)
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)80
ブレーカ記号MK
等級記号M
内接円IC(mm)12.7
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
形状六角形80°
厚さ(mm)4.76
タイプネガティブ
穴径(Φmm)3.81
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)0
切削領域重切削
穴の有無あり
穴の形状円筒穴
ブレーカの有無なし
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)80
ブレーカ記号flat_top
等級記号M
内接円IC(mm)9.525
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
形状正方形90°
厚さ(mm)6.35
タイプネガティブ
穴径(Φmm)6.35
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)0
内接円許容差(mm)±0.10
切削領域重切削
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.15
穴の形状円筒穴
ブレーカの有無なし
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)90
ブレーカ記号flat_top
等級記号M
内接円IC(mm)15.875
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
形状正方形90°
厚さ(mm)4.76
タイプポジティブ
穴径(Φmm)5.5
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)7
内接円許容差(mm)±0.08
切削領域中切削
コーナー半径(mm)0.4
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.13
穴の形状一部円筒穴+片面取(40-60°)
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)90
ブレーカ記号MK
等級記号M
内接円IC(mm)12.7
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
形状正三角形60°
厚さ(mm)4.76
タイプネガティブ
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)0
内接円許容差(mm)±0.05
切削領域重切削
穴の有無なし
コーナー高さ許容差(mm)±0.08
ブレーカの有無なし
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)60
ブレーカ記号flat_top
等級記号M
内接円IC(mm)9.525
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形35°
厚さ(mm)2.38
タイプポジティブ
穴径(Φmm)2.4
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)7
切削領域中切削
コーナー半径(mm)0.4
穴の有無あり
穴の形状一部円筒穴+片面取(40-60°)
材種MC5015
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)35
ブレーカ記号MV
等級記号M
内接円IC(mm)4.76
1箱(10個)
¥9,998
税込¥10,998
翌々日出荷
鋳鉄旋削用CVD材種枠を超え、セラミックス材種を凌ぐ広範囲な適用領域を可能としました。これにより、鋳鉄部品の高速高能率加工と、切刃の信頼性向上による長寿命化で、加工費削減効果を実感いただけます。超厚膜Al2O3:独自新技術による超厚膜Al2O3が、圧倒的な耐摩耗性を実現。MC5005に採用。特許技術 ナノテクスチャーテクノロジー:結晶成長を最も硬い方向に制御し、かつ微細組織を維持したことで、すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を実現。特許技術 TOUGH(タフ)-グリップテクノロジー:コーティング層間の密着度を極限まで上げ、はがれにくい被膜強靭化を実現。
用途材種 MC5005:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の連続切削。材種 MC5015:鋳鉄・ダクタイル鋳鉄の断続切削
材質CVDコーテッド超硬材
形状ひし形80°
厚さ(mm)2.38
タイプポジティブ
穴径(Φmm)2.8
勝手勝手なし
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)7
内接円許容差(mm)±0.05
切削領域中切削
コーナー半径(mm)0.4
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08
穴の形状一部円筒穴+片面取(70-90°)
材種MC5015
ブレーカの有無片面
RoHS指令(10物質対応)対応
頂角(°)80
ブレーカ記号MV
等級記号M
内接円IC(mm)6.35
1箱(10個)
¥5,998
税込¥6,598
翌々日出荷
関連キーワード