独自のOpto-ASIC搭載により低価格を実現。
光源に最新の4元素赤色LEDを採用。
超低消費電流、見やすい表示灯と操作パネル。
スイッチング回路と受光素子を一つにしたチップオンボードOpto-ASICを独自開発することで、ローコスト化に成功。
【最新の高輝度4元素LEDの採用によりクラス最長の長距離検出を実現】
投光光源に最新の4元素赤色LEDを搭載。
経年変化による投光パワーの減少を抑えるとともに、透過型でクラス最長の検出距離25mを達成!
長距離検出を可能にしただけでなく、ホコリや粉塵にも強くなりました。
【エコロジーに貢献、超低消費電流】
消費電流35%減に成功※。装置や機械全体のECO化に貢献します。
※メーカー従来品回帰反射型での比較
【使いやすさ最優先、見やすい表示灯と操作パネル】
表示灯部に内面反射構造のカバーを搭載。
カバー表面で光を拡散させるのではなく、内部で多方向に反射させることにより視認性が向上しました。
また、操作パネル部にはシルク印刷を採用。
暗いところでも文字を見やすい親切設計です。
用途コンベアのはみ出し検出
鏡面体の検出
種類アンプ内蔵型
光色赤
ヘッド形状角
保護構造IP67(IEC)
質量(g)約10(コード含まず)
接続方式コード式
接続(ケーブル)Φ3.8×2m
光源4元素赤色LED、波長640nm
波長(nm)640
制御出力NPN出力
応答時間500μs以下
電源電圧(V)DC10~30 リップル(p-p) 10%含む
使用周囲温度(℃)-25~55(氷結しないこと)
使用周囲湿度35~85%RH(結露しないこと)
使用周囲照度(Lx)太陽光:10000、白熱ランプ:3000
耐ノイズ(EC規格)CE適合、(社内規格)Feilen Level 4クリア
感度調整1回転ボリウム
耐振動10~55Hz 複振幅1.5mm X・Y・Z各方向 2時間
表示灯出力表示(橙)/安定表示(緑)
出力モードライトON/ダークON スイッチ切替
耐衝撃約100G(1000m/s2) X・Y・Z各方向 3回
材質(ケース)ABS(ガラス繊維入り)
接続形式ケーブル長2m Φ3.8mm(最小曲げ半径 固定時:ケーブル直径×4)
保護等級IP67(IEC)
材質(カバー)(フロント)PMMA
使用周囲湿度(%RH)35~85(結露しないこと)
複動・片ロッド、取付支持形式:基本形、オートスイッチタイプ:無接点
・ロッドカバー、ヘッドカバー形状変更により質量削減。質量15%削減(Φ63-50ストローク)
・エクッション制御が容易
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動
仕様-
取付支持形式2山クレビス形
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用圧力範囲(MPa)0.05~1.0
使用流体空気
給油不要(無給油)
磁石内蔵有無有
作動方式複動・片ロッド
作動方式複動・片ロッド
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
・ロッドカバー、ヘッドカバー形状変更により質量削減(最大15%削減)。
・エアクッション制御が容易クッションバルブ調整回転数を1回転から3回転に増加。
・小型オートスイッチから耐強磁界オートスイッチまで取付可能。
・設置状況に合った取付支持が可能、取付け自由度の向上。""
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)450
クッション(-) エアクッション
材質(チューブ)(-) アルミチューブ
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)600
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)280
クッション(-) エアクッション
材質(チューブ)(-) アルミ
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)300
・質量最大15%削減
・エアクッション制御が容易
・小型オートスイッチから耐強磁界オートスイッチまで取付可能
・ロッド先端金具、揺動金具付品番を設定(別途手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDA2シリーズ:CDA2,CDA2W)
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)200
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)600
複動・片ロッド、取付支持形式:基本形、オートスイッチタイプ:無接点
・ロッドカバー、ヘッドカバー形状変更により質量削減。質量15%削減(Φ63-50ストローク)
・エクッション制御が容易
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
仕様-
取付支持形式2山クレビス形
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用圧力範囲(MPa)0.05~1.0
使用流体空気
給油不要(無給油)
磁石内蔵有無有
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)250
複動・片ロッド、取付支持形式:基本形、オートスイッチタイプ:無接点
・ロッドカバー、ヘッドカバー形状変更により質量削減。質量15%削減(Φ63-50ストローク)
・エクッション制御が容易
作動方式複動
仕様-
取付支持形式2山クレビス形
使用ピストン速度(mm/s)50~500
使用圧力範囲(MPa)0.05~1.0
使用流体空気
給油不要(無給油)
磁石内蔵有無有
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)150
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)175
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)250
・質量最大15%削減
・エアクッション制御が容易
・小型オートスイッチから耐強磁界オートスイッチまで取付可能
・ロッド先端金具、揺動金具付品番を設定(別途手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDA2シリーズ:CDA2,CDA2W)
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)500
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)400
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)50
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)700
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)75
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)200
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)350
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)100
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)75
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)150
・質量最大15%削減
・エアクッション制御が容易
・小型オートスイッチから耐強磁界オートスイッチまで取付可能
・ロッド先端金具、揺動金具付品番を設定(別途手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDA2シリーズ:CDA2,CDA2W)
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)400
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)350
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)220
クッション(-) エアクッション
材質(チューブ)(-) アルミチューブ
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)175
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
作動方式複動・片ロッド
リード線(m)-
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
ストローク(mm)10
クッション(-) エアクッション
材質(チューブ)(-) アルミ
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
クッション(-) エアクッション
材質(チューブ)(-) アルミ
ポートねじの種類(TN) NPT
関連キーワード
1
2
次へ