凹凸のある現場でも、脚部調整で水平をキープ。軽い:丈夫さはそのままに最大30%の軽量化を実現。肩当たりも柔らかく、身体にやさしい設計で、負担も軽く。片手で楽:開き止めが進化。新開発「ワンタッチバー」で作業効率が向上。安心・安全:シリーズ全てJIS適合品に。品質・性能ともに安心。幅広天板は工具などを置ける便利な天板トレー形状。下部操作レバー:アジャスターには目盛りが付いているので段差の違う現場でも調整が簡単。
最大使用荷重(kg)100
踏ざん間隔(mm)298
ロッド回り止め形、複動片ロッド
・設置状況に合った取付支持が可能
・取付け自由度の向上
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ロッド先端振れ精度向上
作動方式複動・片ロッド
作動方式複動・片ロッド
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)32
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動片ロッド
形式(-) 空気圧タイプ
作動方式複動・片ロッド
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)16
シリンダストローク(mm)15
作動方式複動片ロッド
チューブ内径4(5mmストローク)でもオートスイッチ2ヶ取付可能。
ワンタッチ管継手取付可能。(パネル取付形)
2ワンタッチ管継手ミニチュア管継手スピードコントローラの接続が可能。
全長:6~9.5mm短縮
質量:55~65%減少
アルミボディを採用、従来のCJPに比べ軽量化を実現。
(メーカーCJPシリンダ、基本形、オートスイッチなしでの比較)
チューブ内径(Φmm)16
作動方式複動片ロッド
チューブ内径4(5mmストローク)でもオートスイッチ2ヶ取付可能。
ワンタッチ管継手取付可能。(パネル取付形)
2ワンタッチ管継手ミニチュア管継手スピードコントローラの接続が可能。
全長:6~9.5mm短縮
質量:55~65%減少
アルミボディを採用、従来のCJPに比べ軽量化を実現。
(メーカーCJPシリンダ、基本形、オートスイッチなしでの比較)
チューブ内径(Φmm)10
作動方式複動片ロッド
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
作動方式複動・片ロッド
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)15
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにガイドロッドを内蔵。
・回り止め精度±0.2°以下。
・耐横荷重2~4倍 ※薄型シリンダCQシリーズとの比較。
・負荷の直接取付が可能。
・取付寸法はCQS、CQ2シリーズと互換あり。
・オートスイッチ付(CDQMシリーズ:CDQM)
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)63
シリンダストローク(mm)15
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径4(5mmストローク)でもオートスイッチ2ヶ取付可能。
ワンタッチ管継手取付可能。(パネル取付形)
2ワンタッチ管継手ミニチュア管継手スピードコントローラの接続が可能。
全長:6~9.5mm短縮
質量:55~65%減少
アルミボディを採用、従来のCJPに比べ軽量化を実現。
(メーカーCJPシリンダ、基本形、オートスイッチなしでの比較)
チューブ内径(Φmm)16
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)10
作動方式複動片ロッド
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)16
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)25
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)40
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)12
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)16
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)63
シリンダストローク(mm)15
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動片ロッド
・全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
・4面に小型オートスイッチ取付可能(Φ12~Φ25は2面)
・オートスイッチの飛びだしがありません。
・軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
・2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
・取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
・オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、
CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動両ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
ストロークA(mm)130
ストロークB(mm)15
・シリンダの多面直接取付が可能な省スペースシリンダ。
・オートスイッチ付(CDUシリーズ:CDU、CDUW、CDUK、CDUKW、CDU-A、ZCDUK)
チューブ内径(Φmm)20
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
関連キーワード
1
2
3
次へ