防災用品特集

日ごろからの備えが大事!

手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ)

手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム 手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム 手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム 手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム 手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム 手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム 手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム 手回し/ソーラー蓄電ラジオ(チャージオ ラムダ) クマザキエイム
(2件のレビュー)

いつも使える もしもに頼れる1台5役
普段使いはもちろん、災害・緊急時の備えとして持ってて安心の「手回し/ソーラー蓄電ラジオ」。
3通りの充電方法により蓄えた電力で、ラジオ放送の受信、スマートフォンの充電や、懐中電灯、SOSアラームと、コンパクトな本体にもしもに頼れる機能が満載。
付属のケーブルを接続してオーディオ機器のスピーカーとしても使用出来ます。
AM/FMラジオ
大きくて見やすい液晶表示のデジタルチューナー。
ワイドFMにも対応。
本製品が満充電の状態で約18~20時間動作出来ます。
蓄電池
大容量4000mAhのバッテリーを内蔵。
iPhone X、Xperia XZ等、最新のスマートフォンの充電も安心です。
本製品が満充電の状態でスマートフォンを1回充電出来ます。
懐中電灯
明るさ1W(30ルーメン相当)の高輝度LEDライトを搭載。
暗闇でも手元/足元を明るく照らす事が出来ます。
本製品が満充電の状態で約18~20時間動作出来ます。
外部音声
音声入力端子を装備。
外部オーディオ機器の音声を出力出来るので、スピーカーとしても使用可能。
本製品が満充電の状態で約30~35時間動作出来ます。
SOSアラーム
緊急時にボタンを押せば警報音が鳴り、ライトが点滅。
周囲に危険を知らせる事が出来ます。
手回し充電
本体底面にあるクランクを回して充電します。
毎分130~150回転させれば、約10~12時間で満充電になります。
ソーラー充電
ソーラーパネルが吸収した太陽光を電力に変換して充電します。
約40~50時間で満充電になります。
USB充電
パソコンやポータブルバッテリー等のUSB端子に接続して充電します。
約6~7時間で満充電になります。

電源内蔵リチウムイオン充電池=3.7V/4000mAh、乾電池:単4形乾電池(バックアップ用)3本=DC4.5V(DC1.5V×3本) 機能FM/AMラジオ、ソーラー充電、LEDライト、手回し充電、防水 仕様照射効率:1W(30ルーメン相当) セット内容本体、USBケーブル、オーディオケーブル、取扱説明書(保証書付) 材質ABS、PC、PVC ブラック × オレンジ 質量(g)490(乾電池含まず) 形式懐中電灯:LED 端子形状【USB】micro USB(メス)、USB-A(メス)、【オーディオ】3.5mmステレオミニ 定格出力5V/1A 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約202×80×90(突起物除く) 最大消費電力(W)4 充電時間USB:6-7時間、ソーラー:45-50時間(※最大値の直射日光がパネルに満遍なく照射されている状態での合計時間(連続充電時間ではありません)です。)、手回し:10-12時間(130-150回転/分) ディスプレイLCD ケーブル長(mm)USB:450、オーディオ:450 受信周波数【ラジオ】AM:520-1710kHz、FM:76-108MHz 端子入力:micro USB(メス)、音声:3.5mmステレオミニ 出力:USB-A(メス) アズワン品番64-5211-48 防水保護等級IPX-3 内容量1台
注意
※最大値の直射日光がパネルに満遍なく照射されている状態での合計時間(連続充電時間ではありません)です。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
53540534 SL-091
10,000
7,998
8,798 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
対象商品以外もみる

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
53540534
2021-10-01
用途:
災害時
アツミエンジニアリング 様 (製造業)

デザイン.大きさ.質感.色合いは良好ですが…時計の機能が無いのが残念。

対象商品:
53540534
2021-02-25
用途:
防災用に
その他業種

3.11 の時に街一帯が夜中まで停電になったことがあり、防災用に充電器とラジオがほしいと思っていましたが、時間が経つうちに忘れていました。そうこうするうちに10年後にまた地震で停電。今度こそ買っておこうと思って見つけた商品です。ソーラーパネルの蓄電時間、表示部のわかりやすさ、ラジオの感度、ライトの明るさ、重さなど、どれを取っても優れた商品だと思いました。

1人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。