ハイソフト用硬化剤

ハイソフト用硬化剤 3M(スリーエム)
(9件のレビュー)

100:2の割合で空気を入れない様に混合してください。(目分量的な目安:主材は玉子大、硬化剤はパチンコ玉程度)

内容量1本(80g)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
03787287 5201
1,170
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 9
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
03787287
2015-11-22
用途:
造形

主剤がほぼホワイトなので混ぜると薄い水色となり、微妙な配合量の変化を確認しやすいです。若干他製品と比べて粘度が柔らかめな印象です。出しやすく混ぜやすい。いっぺんに使い切ってしまうなら問題ありませんが、長期間にわたる場合固形分としてチューブ底のほうに分離しやすいです。毎回揉みながら使用すれば大丈夫です。乳剤のような刺激臭が他製品と比べ強め。性能としては一般的で特に問題も感じません。気持ち多めの配合でも内容量は余裕があるようです。

1人が参考にしています
対象商品:
03787287
2015-09-07
用途:
ハイソフトの硬化剤です。

ハイソフトとセットで使っています。
きっちり使えばちゃんと固まります。

対象商品:
03787287
2015-09-04
用途:
自動車のパテ作業

非常にしっかりしてます。他社の硬化剤が弱いのをこれで補ってるくらいです。

対象商品:
03787287
2013-05-19
用途:
中古車の補修

入れすぎたかな?と思う程度は色で判るのですが、すぐ固まってしまいます。
乾燥の速度等、ほんの少しの配合で出来てしまう為、使いやすいです。

対象商品:
03787287
2012-08-29
用途:
自動車外装修理

値段は非常に満足です。やや他のメーカーさんのパテと比較して痩せが大きいような気がします。使用は2度盛り以上したほうが仕上がりはいいようです。

対象商品:
03787287
2012-11-17
用途:
板金の練習

他社製品より使いやすいようです。

対象商品:
03787287
2012-06-06
用途:
自動車の鈑金した時のパテ処理の硬化剤です

硬化が早くて作業効率が良い

対象商品:
03787287
2012-05-30
用途:
自動車鈑金塗装

色々なパテを使ってみましたが、作業性、密着性は良い方だと思います。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

パテ補修の方法
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/pate_howtouse/
2023-03-09

「自動車用鈑金」にはこんなカテゴリがあります

シェアする