曜日別特売

溶接棒 ステンレス用

溶接棒 ステンレス用 - H&H溶接棒 ステンレス用 - H&H溶接棒 ステンレス用 - H&H溶接棒 ステンレス用 - H&H溶接棒 ステンレス用 - H&H
(7件のレビュー)

ニッコー熔材工業製溶接棒を小口販売用に再梱包した商品です。
19Cr-9Niオーステナイト溶着金属を得て作業性にすぐれた溶接棒です。ステンレス鋼中で最も広く使用されています。

適合SUS304JIS規格Z3221 ES308-16 (旧Z3221 D308-16)
5件中 15各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
内容量
棒径(Φmm)
棒長(mm)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
10011994S-001パック(100g)1.4250
オープン
1,298
1,428(税込)
当日出荷
05837973S-011パック(200g)1.6250
オープン
2,298
2,528(税込)
当日出荷
05837982S-021パック(200g)2250
オープン
2,498
2,748(税込)
当日出荷
05837991S-031パック(200g)2.6300
オープン
1,798
1,978(税込)
当日出荷
05838007S-041パック(200g)3.2350
オープン
1,998
2,198(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:7
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 10011994
2019-11-18
用途: ボードの鍵の作成

φ1.4 溶接棒の軸が柔らかいので、長いときはゆらゆらと揺れやすいので使い勝手が悪い。

1が参考にしています
対象商品 : 10011994
2018-08-24
用途: マフラー補修

外周の薬品?がポロポロ落ちやすい。
細いモノは半分くらいの長さのものが二倍入っている方が使いやすいと思います。

1が参考にしています
対象商品 : 10011994
2016-12-14
用途: 薄物パイプの溶接
建設業・工事業

薄物の溶接に使用するのに購入しました
勿論電流の調整もしましたが今まで溶けすぎて穴が開いたりしましたが上手く出来ました。

対象商品 : 05837982
2017-07-03
用途: 車のマフラーを補修するために使用
建設業・工事業

マフラーのテールパイプがさびていたので切断し、ステンレスのパイプを突き付けにて溶接しました。スチールt1.5とステンレスt1.5、溶接機はバッテリー式の100vです。薄板同士ですが点付けを繰り返すように溶接をしました。技量の低い私でもなんとかできました。

対象商品 : 05837973
2016-07-11
用途: 機械の修理・改造
新技術開発株式会社

非常に、使い易い製品です

対象商品 : 05837982
2014-06-22
用途: 仕事場の部品の補修

バッテリー溶接機での使用で、かつ、素人なので参考になるかどうかわかりませんが、素人の私でもうまくいったということは、使いやすいのではと思います。継続希望はそんなに頻繁に使うものでもないのでわからないとしました。

対象商品 : 05837982
2013-08-30
用途: 発動機のマフラーの修理・改造溶接に使用及び軟鉄とステンレスの結合溶接に使用
新技術開発株式会社

いろいろなステン溶接棒を使用したが H&Hステン溶接棒が使い易い・・・薄物材料溶接に良い、溶け込みが良い

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

溶接棒」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする