照明付き拡大鏡
アーム式の照明付き拡大鏡
大型レンズとレンズ外周の蛍光灯で、大きく明るく見ることができます。
用途製品の組立て、検査に。
倍率(倍)3
質量(kg)約3
定格ランプ電力(W)20
クランプ開口(mm)約60
クランプ寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)75×30×95
電源(V)100
レンズ径(Φmm)約130
アーム長さ(mm)上456/下456
コード長さ(m)約1.7
レンズグリーンガラス
内容量1台
注意
※蛍光灯、グロースタータの交換の場合は、国内メーカー品の蛍光灯20W、グロースタータはFG-1P型が使用出来ます。
ルーペ/拡大鏡 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 06746722
2014-02-13
- 用途:
- 机での作業時
製造業
買ってすぐに使用したところ 頭(レンズ部)が重いため固定しても下がってしまう。 たまに使うが、天井から紐で吊って使っている。
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
品質改善に努めてまいります。
- 対象商品:
- 06746722
2013-09-19
- 用途:
- スマートフォン(iPhone)の、分解・修理
細かい箇所も拡大して、確実に作業できます。
改善点として、第二間接?部分のスプリングが少し弱いように感じます、レンズ部分の重さで自然に下がってきてしまいます。
値段の割には満足いく商品だと思います。
- 対象商品:
- 06746722
2012-10-29
- 用途:
- 基板の作成作業等
株式会社H・Iシステック 様
以前2万円程する拡大鏡を使用していたのですが、半額の値段で倍率はモノタロウさんの商品が高く、満足しています。
アームも長く、これまで卓上タイプでしたのでとても便利です。
- 対象商品:
- 06746722
2012-05-04
- 用途:
- 微少部品の載った基板の半田付け、修理。
視認距離(拡大鏡の外枠から視認位置まで)が13cm程なので、半田コテが入る空間が狭く、メガネ式拡大レンズに比べると作業しずらい。但し、見るだけならちょうど良い。
点灯管を電子式に交換しようとしたら、はめ込み式であり、20W蛍光灯用の電子式点灯管のはめ込み式は生産していないようで入手できなく、改造してねじ込み(E17)電子式点灯管にした。
- 対象商品:
- 06746722
2011-12-01
- 用途:
- 圧着端子の検査補助として使用
5台活躍しています。
良い所 ・価格が安い
・アームが動く為、機械に取り付けて使用できます。
悪いところ ・アームの作りが弱く、動かしたり、当たったりすると 揺れてしまう。
----大きく改善して欲しいところです。
・フタが無いので、埃が溜まる
・高級品に比べて、レンズの透明度が若干少ない
常時使うには、もう少し高級品を使う方が良いですが、
補助的に使用する場合は、安価で良いです。
1人が参考にしています
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
品質改善の参考にさせて頂きます。