


普通に使えました。溶接電流も低いので、現場溶接では、電源の大きなブレーカーは、使える場所がなくて、10A以下のブレーカーで使えるので助かりました。
溶け込みもよく、きれいにできました。
電流の調整、溶接面と溶接棒の角度さえちゃんとすれば、綺麗に溶接出来ます。
余り加熱出来ないので 巣が出来やすくて 溶接強さを上げ気味でしました 旋盤加工は 無理なく 加工出来ました
被覆を全部剥いでTIG、そのまま棒溶接、2つの方法を試してみましたが、TIGでは心棒が太すぎ、棒溶接ではアーク開始が容易な電流だと大部分がはじけて飛んでしまうし、電流下げると最初に棒がくっついてやりにくいです。2ミリがあるといいのに。
このタイプの溶接棒は湿気が大敵なので金額的にも必要量が購入出来るのは、ヘビーユーザーでは無い当社には嬉しい限りです。