薄い鋼板から精密絞り加工で外輪を成形し、その軌道面を表面硬化した後に針状ころと保持器を組み付けた軸受けである。外輪をもつ軸受としては最も断面高さが小さく、小スペース化とコスト節減が可能である。
通常、内輪を用いずに軸を直接軌道面とする設計がとられる。外輪は針状ころと保持器が分離しない構造となっており、軸受は剛性のあるハウジングに適切なはめあいで圧入するだけでアキシアル方向の固定のために止め輪などは必要なく、取扱いが簡便である。



| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10772973 | HK0509T2 | 73445706 | HK0509FM | ![]() | シェル形針状ころ軸受HK形(オープンエンド形) | NTN(エヌティーエヌ) | 1個 | ¥319 税込¥351 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
ホンダ原付のスイングアームピボットは樹脂のブッシュで動きが悪いのでベアリング化することにしました。精度良くスムーズな動きが気持ち良いです。
バイクのスロットルグリップ(オープンエンドタイプは不可)に使用、同時購入の外径10、内径6mmの内輪を取り付けてアクセルの抵抗軽減、アルミ製内径14mmのハンドル用です。
自転車用リヤカーのハブに使用さすがにメーカー品ですね転がり音も静かで満足してます。
ほんとは8-12-12の寸法ですが適当なのが無いのでこれで代用。ちょっと長さが短いが動きには問題ないでしょう。トンカチでたたいてスムーズに入りました。
ボールベアリングに比べると変形しやすいシェル形状ですが、圧入でも叩きでも変形なく安心して交換することができます。もちろん品質も文句なしです。
トライアルバイクのリンク部に使用しました。
取り付け、動作も問題ありません。
元のベアリングは錆びていたので、サスペンション周りの動きが変わりました。