セルフブレーキ付キャスターは約6daNから制動が始まり約9daNの荷重がかかると自動的にストッパー機構が作動し、本キャスターを取り付けた対象物の位置を固定します。
無負荷時の移動はキャスターでスムーズに動き、負荷がかかるとピタリと固定されますので、脚立、踏み台、箱椅子、勉強机用椅子などに取り付けることで、省力化と安全が図れます。(約9daN以上の負荷により2mm縮んでストッパーが作動)
ツーバイフォー材などを組み合わせた移動式の踏み台に使用した。本体の重量が重くなってしまったので6個取り付けしてみた。キャスターのブレーキの感度(?)がいいのか移動させる際、キャスター方向(下方向)に力をかけてしまうとブレーキがかかってしまい動きが重くなる。もっと大きなキャスターもラインナップしてもらえると使い方が広がると感じた。
あまり重くない長椅子なのですが、移動するときに足で床をこするのがイヤでキャスターをつけたかったのですが、座ったときに動くのもイヤで、ネット検索でこのキャスターを見つけました。
妻が喜んでくれました。