均一な乾式フィルム状のできあがり培地です。
培地調整は不要です。
指示薬によりコロニーが染色され、数えやすいです。
使用後の廃棄が容易です。
保管および培養時のスペースを取りません。
スタンプ法としても使用できます。
BAMに記載されているベアード・パーカー寒天培地+コアグラーゼ試験の方法と同等の方法です。
検査工程を簡単にし、標準化することが可能。 「食品衛生検査指針 微生物編」収載。※1
世界60ヶ国以上で使用され、200種以上の承認・推薦を取得。(AOAC Intl.OMA、AFNOR他多数)※AOAC Intl.OMA(Official Methods of Analysis)の承認は、最も高い信頼性を要求する試験法に適応される試験方法で、FDA(米国食品医薬品局)においても使用されている検査方法の1つです。



この培地の購入を始めてしました。培地は、問題ありませんが、この選択方法を改善していただきたい。注意喚起?のテロップと思われるものが出ましたが、見ていませんでした。枚数を選択すると選択可能な培地が限定される。培地の種類をメインに開発していただきたかった。
前もって無菌塩水を注入して保管しておけば、現場に行く前に試験準備ができるので便利です。
たまたまかも知れませんが、注文の翌日に入荷しました。大変助かりました。
どこよりも安く購入できるのでありがたいです。
培地に1mlを入れるだけなので、すばやく作業ができ、便利です。また、現場で検査する際も、持ち運び安く、手軽に検査できるので重宝しています。