よくあるご質問(FAQ)

モノタロウ

フィルタレギュレーター セミオートドレン

フィルターとレギュレータが一体化し省スペース化を実現!フィルタは、セミオートドレンタイプなのでドレン排出も簡単です。圧力が掛かっていないときは自動でドレンが排出されます。圧力が掛かっていると手動でドレンの排出が可能になります。
ご質問件数: 8
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
ワンタッチカプラーは付属しますでしょうか。
回答:
ワンタッチカプラーは付属致しません。
1人が参考にしています
2021-12-20
質問:
ボウルの直径を教えてください。
回答:
ボウルのサイズデータのご用意はございません。
4人が参考にしています
2021-12-20
質問:
交換フィルターは取り扱いございますでしょうか。
回答:
現在取り扱いがございません。
1人が参考にしています
2021-12-20
質問:
説明書を見ているが分からない。
@商品には図面のAにネジの位置がない。
Aコンプレッサーから直接入る圧力が7、8気圧だが大丈夫か?
B保証耐圧力(MPa): 1.2  とあるが、MPaの値が分からない。普通の圧力?
回答:
@取扱説明書に記載のAは、ルブリケータ(オイラー)付きのタイプのみに付いている、給油口部分になります。本商品はルブリケータは付いておりませんので、Aのねじは付いておりません。(取扱説明書が、兼用になっておりますので、仕様の異なる部分があります)取扱説明書の『フィルタレギュレータ<FRL、FR、F>』の項目の方をご覧頂きますようお願い致します。
A7.8気圧は大丈夫です。
B設定圧力範囲(MPa)0.05〜0.85 は旧規格の0.5kgf〜8.5kgfです。
対象商品:
34891604
5人が参考にしています
2011-09-27
質問:
取り付ける部分の圧力ゲージのネジをきってある部分とめくらブタのところをめくって逆に取り付けることは可能かどうか?
回答:
ネジをきってある部分とめくらブタのところをめくって逆に取り付けることは可能です。
対象商品:
34891613
4人が参考にしています
2011-09-27
質問:
通常中にオイルが入っている商品だと思うが、空気を抜いた時点でオイルも全て出てしまった。現在オイルなしの状態ですが、こういう商品ですか?
回答:
この商品は圧力が掛かって無い状態では、ドレンが流失するタイプの商品です。
対象商品:
34891604
4人が参考にしています
2011-08-30
質問:
圧力調整出来ますか?
回答:
0.05〜0.85MPaの範囲で調整可能ですが、圧力調整つまみ部分は分解しないで下さい。
対象商品:
34891604
2011-08-30
質問:
フィルタレギュレータ「09592685」と「34891604」の違いは?
回答:
「09592685」はドレン自動タイプ。「34891604」はドレンが半自動タイプで、圧力がかかっていない時は自動で排出され、圧力がかかっている時は手動で排出が可能となります。
対象商品:
34891604
1人が参考にしています
2011-08-30

商品詳細へ戻る