感光基板製作用品NZ感光基板テストチャート
繰り返し使用でき、難しい適正露光時間を簡単に決めることができる。
3つのステップで適切な露光時間を簡単に決めることができます。
露光オーバー、露光不足、適正露光が一目で分かります。また、オーバーや不足の度合いも分かりやすいので、露光時間の増減が簡単にできます。
テストチャートは繰り返し使用出来ますので、経済的です。
種類その他
外形寸法(mm)30×72
内容量1枚
注意
※露光テストチャートは露光条件を決定するためのものです。エッチング度合いとは関係ありません。 ※テストチャートは消耗品です。使用回数を重ねるたびに、擦り傷や濃度変化などがおきます。定期的に新しいものと交換されることをお勧めいたします。
機構部品(電子部品) の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2016-09-06
- 用途:
- 感光基板の露光時間をテスト
サービス業
自作の露光機での露光時間をテストする為に使用しました。
自作なので適当に露光時間を決め感光基板テストで確認しました。
簡単に露光時間を算出できました。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-31