FRPポリベスト硬化剤
(7件のレビュー)
仕様
ポリベスト硬化剤のポリベスト主剤への添加量(重量比)
気温/10℃~15℃、添加量/10%、主剤100:硬化剤10
気温/15℃~25℃、添加量/7%、主剤100:硬化剤7
気温/25℃~30℃、添加量/5%、主剤100:硬化剤5
タイプFRP補修塗材
危険等級Ⅰ
危険物の類別第五類
危険物の品名有機過酸化物
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状第1種
塗料タイプ不飽和ポリエステル樹脂用硬化剤
注意
※気温により添加量が異なります。
※硬化剤は必ずハカリで計算して添加して下さい。
※こちらの硬化剤は必ず同メーカーの主剤をご使用ください。
商品レビュー
- 用途:
- 整備
自動車・二輪車・自転車関連業
- 用途:
- NSR50のシートカウル補修で使いました。
その他業種
- 用途:
- FRP補修
サービス業
3人が参考にしています
- 用途:
- 機械のメンテナンス
1人が参考にしています
- 用途:
- 自作にて車のエアロ加工
3人が参考にしています