
赤サビを黒サビに変換して、鉄の腐食を防ぐ塗料です。
赤錆び(Fe2O3)は、次々と酸素と結びついて鉄の腐食が促進します。サビチェンジは赤サビを黒サビ(Fe3O4)に変換します。南部鉄器や砂鉄に代表される黒サビは表面が大変緻密で固く、内部を保護するため腐食が進みません。一般錆び止め塗装よりももっと強力に錆を止めることができます。
水性なのでタッチアップ後の刷毛仕舞いも簡単です!



この類(たぐい)の対策剤は20年以上前から使用しているが、その効果は絶大です。特に薄板類は研磨が出来ないので錆び進行を止めることが大切で、そのような使途に最適である。
協同作業することも多いので、使用に際して危険性が少なく安心して使える。高価なので、今少し値段が下がれば自治会運営上でも助かる。特に
古いリアカーのレストアに使いました。錆を完全に落としきれないので本品を使いました。色の塗り重ねはせずに本品一回塗りです。レトロなリアカーの鉄さびがビンテージ感のある風合いに仕上がりいい感じになりました。
赤さびを簡単に黒錆に変えてくれる商品に巡り会え、これから長く機械を使用できる一助になると思います
祖父から受け継いだでメンテナンスできてなく錆びてしまった所に使用、全く凄くいいです。
触った感じも全然違います。
とても使いやすい。この製品の特徴は塗り上がり硬化後はほぼ透明になることだと思います。鉄製の古い手用農具、リアカー、建屋の鉄製金具などの塗装に使用しました。錆の凹凸感鉄さび色が保たれて塗装はしてあるが鉄が経年変化した様を保持できます。ビンテージ感をたもったまま鉄部の保護に塗るには最適と思われます。
塗装後着色する必要がある場合には、他のもっとコスパの良い製品を使ってます。