2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱)

2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン2液アクリル系接着剤 Y611黒S(高強度・高耐熱) - セメダイン
(11件のレビュー)

構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。

用途
高耐熱性・高温耐湿性が求められる電機部品の接着
衝撃強度や高いトルク強度が必要な用途
金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
トラスコ品番364-6220セット内容A剤300g/B剤300g種別2液混合型A剤:淡黄色、B剤:黒色質量(g)750容量(g)600主成分変成アクリル樹脂可使時間(分)3セットタイム(分)7引張剪断強度(N/mm2)28.4(SPCC板)T型剥離強度(N/mm)4.2(SPCC板)粘度(mPa・s)3000危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第三石油類危険物の数量618mL特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、高耐熱、SGA硬化時間6分50秒危険物の性状非水溶性硬度(ショア D)84ガラス転移点(℃)123弾性率(N/mm2)1558被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状内容量1セット(600g)
注意
※A剤、B剤単独では硬化しません。
※A剤、B剤を多量に混合すると発熱することがあるため、火傷、蒸気に注意してください。
※接合部よりはみ出し、空気に触れている表面は誓く粘着性が残ります。
※ポリエチレン、ポリプロピレン、多孔質材料など接着不適な物、接着剤によってクラックが起る物もあります。確認の上ご使用ください。
※使用後はキャップをしっかり締め、光の当たらない、涼しい場所に保管してください。
※捨てる時は、使いきってからすててください。
※詳細は製品安全データシートをお読みください。
※体質によってかぶれることがあるため、もし皮ふや衣服についたときは、石けんで洗ってください。
※幼児の手の届かない場合へ保管してください。
※火気のあるところでは使用しないでください。
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
39534731AY-099
5,370
4,698
5,168(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:11
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 39534731
2024-08-14
用途: ゴルフクラブ組み立て
サービス業

接着硬化時間がはやいので、作業時間の短縮になりとても使いやすい商品です。

対象商品 : 39534731
2023-05-24
用途: 構造化接着剤として
ミヤオカ模型

20世紀最後の発明と呼ばれる構造化接着剤。
非常に便利に使って居ます。
容量的に多すぎて困るので・・・メタルロックとこれと中間サイズが有れば良いのにと思いますが
ついつい、値段に負けて余らしてしまいます。

1が参考にしています
対象商品 : 39534731
2022-10-30
用途: 機械部品の補修

速硬化型エポキシを使って居た用途が、殆どこれに置き換わりました。量も多いのでコスト的にもこちらの方がお得です。

対象商品 : 39534731
2020-08-19
用途: ゴルフクラブのシャフト交換

これまで、Y-610を使い続けてきましたが今回硬化時間の長いY-611を初めて購入してみました。実際、硬化が始まる時間が長くなった様な感じで作業を進める事が出来ましたが、夏場という事もあり室温に気を使っての作業でした。これから1年を通じY-611の使い心地を見ていきたいと思います。

対象商品 : 39534731
2020-07-30
用途: 接着
自動車・二輪車・自転車関連業

接着に強度と温度に強い物を探していたので良い感じです

対象商品 : 39534731
2018-06-22
用途: SUS薄板の接合
製造業

他社品の様な嫌な匂いも無くて使いやすい。
接着力は問題なし。

対象商品 : 39534731
2023-05-16
用途: 金属とカーボンの組立時

接着上では非常に満足していますが、B剤が半分程度で硬化してしまいます。

対象商品 : 39534731
2017-11-30
用途: 金属や樹脂の接着、穴埋め

接着力は強力で、硬化物がカチカチになるのがいい。エポキシでもここまでカチカチになるものは小容量で手に入るものには無い。シリーズ最高クラスの耐熱度でガラス転移温度は123℃らしいので短時間なら200℃位は耐える。耐熱性が高いゆえにホットブロアで強加熱すれば10秒程度で硬化させる事も可能なので作業性が非常によい。嫌気性があり、常温では表面が2日ほどベタベタする(加熱すればこれも短時間に硬化出来る)。普通のエポキシに比べると流動性が高いので、隙間に流し込むような充填法も使える。
ほぼなんでもこれで接着している。素晴らしい製品だと思う。
なお、常温で保存可能と有るが、消費に何年もかかる当方のような使い方をメーカーは保証してはいないだろう(せいぜい半年の話か)。私は20ccのオールプラスチックシリンジ(Monotaro注文コード60949052)に小分けにして手元に置き、元瓶はA/B液を別々に防湿袋に入れて冷蔵庫に保存している。3年以上使用しているがあからさまな性能低下は感じていない。

8が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

接着剤2液タイプの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/303_1/
2022-06-08
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

エポキシ系接着剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする