センサ周辺機器 電源
いつでもどこでも幅広いセンサに使える携帯用電源ユニット
曲げ半径(mm)R2
材質ABS
使用周囲温度(℃)0~+40
保存温度範囲(℃)0~+40
使用湿度範囲35~85%RH、保存時:35~85%RH
電源電圧(V)18(006P乾電池2個使用、交換可)
接続方式端子台接続
電源表示灯赤色LED(通電時点灯)
動作表示灯赤色LED(センサ入力ON時点灯)
ブザー音有効/無効切換式
接続センサーNPNトランジスタ出力、PNPトランジスタ出力、直流2線式出力、リレー出力のビームセンサおよび近接センサなど
仕様センサ周辺機器 電源
質量(g)約140
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1個
注意
電池は付属しておりません。
センサ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2022-12-09
- 用途:
- センサー合わせ
その他業種
買ってすぐ壊れました
ブザーがずっと鳴りっぱなしの状態になりました
- 対象商品:
- 47100295
2020-02-06
- 用途:
- 自動機のセンサー確認作業でし
サービス業
小型で良いと思います。又某メーカーの物も良く使いますが使用時のスイッチが平面上に有るので使用しないときに知らず知らずにスイッチが入っていて使用しようと思ったら電池の残量がなく困ってしまいます。そのてん今回の物は接続端子台の横にあり物に当たって電源が入らないので良くスイッチが飛び出していなくて良いです
- 対象商品:
- 47100295
2021-04-11
- 用途:
- 機械の組立のセンサー合わせ
製造業
電池の蓋が取れやすいので、テープで止めました。電池線が無理すると本体の蓋も取れそうになります。もう少し電池が余裕で入ればいいと思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 47100295
2019-03-22
- 用途:
- センサのテストをするのに使用しています。
オムロン製とパナソニック製と悩んだ末、
パナソニック製にしました。
値段が安いのとスペックが、ほぼ同じだからです。
どちらのメーカーも同じですが 端子台が1個ずつしかないので
透過型の光電センサに電源を供給しようとすると面倒です。
自分は小さなワニ口クリップを作って摘まむようにして使っています。
3人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07