巾木ビット

巾木ビット - 大日商
(1件のレビュー)

住宅の壁と床の継ぎ目部分の巾木の出角部分を巾木ビットで2回の切り込みを入れることで、剥けや欠けが少ない、平らで安全な形状に加工します。

用途被削材:木材。刃径(Φmm)12.7刃長(mm)17全長(mm)47トラスコ品番397-0388材質刃先:超硬チップ軸径(Φmm)6刃数2質量(g)23使用工具トリマー(軸径6mm)先端角(°)46RoHS指令(10物質対応)対応内容量1本
注意
※電気ドリルやボール盤では使用できません。
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
49031482V46
10,920
5,998
6,598(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:1
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 49031482
2022-03-04
用途: 木目を活かして切れ目なく角を仕上げる
クローバーデザイン

別のビットで下穴をあけたうえでスライド治具を使って1~2mmずつ慎重に削っていったが刃先はすぐに欠けるうえに実際に加工した材は47~8度になるという結果。
削れすぎて組んだときに隙間ができます。
キッチリ45度もしくは90度を出したいなら、パテかボンドで隙間を埋めることになるのは必須です。
そのため木口を見せるような加工には向かない。

1が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

自在錐の種類と安全カバーの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/030/
2023-03-23
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

木工ドリルビットの刃先の種類と研ぎ方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/woodworking_drill/
2023-03-23

木工用」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする