数年来リピし続けている愛用品。 半乾きまでは素地ステンレスとは異なる色目で「全然ちゃううやん」となりますが、乾燥するとそれなりに近づきます。 先日チタン材料に塗布してみたがどちらかと言うとチタンコートのほうが近い。よく振らず使用するとノズルから大きめのダマが噴霧されるので注意。スプレーボタンも中間よりONでしっかり押さえたほうが◎
ステンレス鋼材でアルゴン溶接を行った後のテンパーとりの補修用に使用しており、ステンレス鋼材の表面仕上にちかい仕上りになります。
ちょっとステンぽくないかな?ステンに近いシルバースプレーかな?もう少し硬度があればいいと思います。
溶接後のステンレスの仕上痕、傷と酸洗で落ちきらなかった焼け等の補修に使用していますが
素材が№1なので色気が合いません。かなりグレー色なので極力№1の色気に近づけてほしいです。
価格的には316系のスプレーよりもかなり安いので満足しています。
密着度は、№1のため問題ないですが耐久性は不明です。