エンジンフラッシングオイル EF-OIL
エンジン内部洗浄オイル
エンジン内部洗浄用のオイルで、細かいクリアランスに浸透し、強力な洗浄力で汚れを分散させ取り除きます。
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- エンジン内部の洗浄
最近、エンジンオイル交換をサボっていたので、エンジン内部をキレイにする為に久し振りに購入しました。
※基本的にはエンジンオイルを定期的に交換していればフラッシングはしなくても良い派です。
古いエンジンオイルを抜き、オイルエレメントを新品に交換してから注油しました。時間の関係で少しアイドリングさせるのが短かった気がしますが、10分程度アイドリングさせただけで、キレイだったオイルが真っ黒になりました。
フラッシングオイルを抜き、再度新しいオイルエレメントに交換した後、新品オイルを注油して完了です。
慣らし運転をしましたが、普通にエンジンオイルを交換するよりも、一度フラッシングオイルで内部洗浄したので、交換後のオイルはキレイなままでした。
安いオイルをフラッシング代わりに使う方法もありますが、個人的にはワコーズのフラッシングオイルがオススメです(^^)
- 対象商品:
- 01433958
- 用途:
- ハイブリッド車のエンジンメンテナンス
エンジンオイルが乳化したエンジン内部の洗浄用に使用。
このフラッシングオイルを投入し30分アイドリング後フラッシングオイル排出。
オイルフィルターを交換しエンジンオイルを投入し完了。
フィラーキャップから見えていた乳化オイルもかなり除去できました。
- 対象商品:
- 01433958
- 用途:
- 原付のオイル交換前に使用
走行距離10000キロを超えた原付のオイル交換の前に、どれくらい汚れが堆積しているのか気になり使用。交換容量の3分の2以上入れてアイドリングで約30分放置。
粘度は結構サラサラで赤っぽい色味です。
抜いてみると結構真っ黒に汚れて出てきたので、クリーニング効果は高そうです。
- 対象商品:
- 01433958
- 用途:
- エンジンオイル交換
エンジンオイル交換で使用しております。
汚れが凄く落ちるのでオススメです。
- 用途:
- エンジンメンテ
中古車を購入してエンジンの汚れが気になったので使用しました。
3万キロのエンジンですが30分程アイドリングしたら真っ黒なフラッシングオイルが出てきました。
体感できる程では有りませんが汚れが少しでも取れて良かったです。
- 対象商品:
- 01433958
- 用途:
- オイル交換時
フラッシングオイル自体に黒っぽい色合いがあるので抜いた時に汚れたが取れているのかオイル自体の色なのか判断するのが迷いました。クリアとかそれに近い色味なら更に良いかと思います。フラッシングオイルも色々ありますがまた迷ったらワコーズで問題ないかと思います。次回も使いたいと思います。
- 対象商品:
- 01433958
- 用途:
- 気が向いたときにやっとくべき
きったないものがとれます。ま、それだけです。フラッシングは賛否両論ですが、10万kmも走ってたら1度はやっとくべきではないかと。