コンプレックスエステルを配合したノンポリマー・ヘビーデューティエンジンオイル。
高温下での潤滑性に優れ熱ダレに強く、チューニング車両などの熱負荷の高いエンジンを強力な油膜で保護し、ストリートからサーキットまで幅広く使用できます。
また、クラシックバイクやクラシックカーなど、各部のクリアランスが広いエンジンにも適しています。



年式の古いバイクに使用予定です。今ワコーズの15W-50を使用していますが、この商品と比べてみたいと思います。
振動が減り、回転がスムーズになりました。ただいつも使うには、価格が問題です。
R2年の真夏のツーリングで渋滞にはまっても、以前使用していたRRRより油温が20℃ぐらい低かったです。
クラシックミニのエンジンオイルとして継続使用しています。WAKO'Sの製品は少し高価ですが信頼度が高いと思います。
始動時~温まるまで他のオイルでは出なかったメカノイズが出現。高温になると更にノイズは増大。シフトタッチも渋くなりフィーリングは良くないです。機構に対しての性能はわかりませんが、乗っていて気持ちの良いオイルではありませんでした。