予防効果の高いファモキサドンと阻止効果に優れるシモキサニルの混合により、感染前~感染直後の散布で確実な防除が可能です。
ファモキサドンは葉面ワックス層への親和性が高く、シモキサニルは葉内への浸達性に優れるため、雨に強く、長期間効果が持続します。
ドライフロアブル製剤ですので、粉立ちが少なく、水に溶けやすいため、取り扱いが容易です。
細かく均一に付着するように製剤に工夫が凝らされていますので、収穫物への汚れが少なくなっています。
毎年、キウリののベと病に悩まされています。別の複数の予防薬や、治療薬を1週間おきにローテーション散布していますが、なかなか難しい…特に治療薬は浸透性があり、気温上昇もあり、薬害が出て、かえって株を弱らせる事もしばしばで、他に良いものはと探していた。このホライズンを早速、通常より薄く、3000倍で試しに使ってみたが、今のところ、異常高温でも、薬害が出ておらず、肝心のベと病の予防治療がうまくいけばと願っている。キウリの第2弾の苗を植え直した為、今後、予防薬中心の他剤と、このホライズンでのローテーションで発生を防げれば幸いである。