VOCを触媒で酸化分解し、検知管で二酸化炭素濃度として測定するので、公的測定法に準じた炭素換算濃度(ppmC)が得られます。操作はVOC分解装置に捕集バッグと検知管を接続した後、ガス採取器のハンドルを引くだけです。誰でも簡単に測定することができます。VOC分解装置は小型で持ち運びにも便利です。下写真のように事務机の上でも使用することができます。ジクロロメタン等のハロゲン系VOCの測定は出来ません。VOC型検知管をご使用ください。