全自動繰り出し式(世界初機構)。
分解無で簡単コード交換。
バランスが良く振動が少ない。
部品が少なく交換の手間なし。
半自動、マニュアルを使って来ましたが、個人的には名機かなと思います。
半自動が叩いた瞬間に空中分解し、マニュアルがすり減って割れてきたのを気にこの全自動にしました。
他の全自動を知らないので、最初は 薄いか?半自動と同じくらいだが? と思いましたが、薄いんだと思います。
重さについても、半自動に比べると格段に軽く、回転の音的にはマニュアルに近い気もします。
テグスの位置も、半自動に比べて低く、マニュアルの感覚で切れました。
テグスの長さはちょっと長い気もしたのですが、こんなもんだろうと今は気になりません。
テグスの装填も、取り外しなしで通して回せば済むので本当に楽です。
ただ、テグスの減りが早いです。半自動、マニュアルの1.5倍くらいでしょうか。
角型、丸型、2.2mm、2.4mmと色々試していますが、今のところどのテグスでも支障なく使えています。
2回ほどテグスが出なくなりましたが、巻き方が良くなかったようで、一度すべてを外して巻き直したら元に戻りました
根元で切れた時の調整がちょっとめんどくさい気はしますが、長さを気にすることなくずっと刈り続けられるというのはとてもありがたいです。
地面側の部品の減りが早そうなので、予備を買っておこうと思います
各社の色々なタイプを使用した中で性能は、もとよりシンプル構造でワイヤーとのトラブルも少なく作業効率よくコストパフォーマンスも大変良いと思います
これ最高です!草刈歴20年ほどで手差しから半自動、全自動と色々と使ってきましたがストレスなく使えたのはこれが初めてです。ちょっと短いか?と思ったらエンジンの回転数を調整して簡単にバランスが取れますし、軽くて薄いので取り回しがとても良いです。コードを新規に巻き取る際に、「薄い」が上に手が滑ってカチカチ回しにくく感じましたが手袋をすれば問題なしです。本当に良く出来た商品です。
巻き取りも楽ですし、自動繰り出しも順調に機能するので、非常に使い勝手のいい商品です。草刈りの作業効率はかなりアップしました。地面と接する部分の交換部品の取扱いがあると尚いいと思います。
ナイロンカッターは2台目ですが、この極薄のカッターの使用初日で感じたことは以前のものより軽くて使い易い、また 刈取り時の音が『けたたましく』ないので周りに気にしなくて良い。
いろいろ試してみましたが、最終的にこれがいいと思いました。
一日持たずに紐が無くなるほど、バリバリ刈ります。途中紐が無くなってもばらさずくりくり直ぐ巻ける。草刈りは体力勝負、ちょっとしたこともおっくうになります。外さなくても紐が巻ける。これでしょう。少し重いですが、安定性もありいいと思います。
私は熱海市のあるお寺からの依頼で墓守の仕事をしています仕事は多岐にわたりますが墓石のない墓地の草刈りの仕事を主にしていいます とても小石や砂利が多いので金属刃はとても使えませんのでナイロンカッターを使ってます今回私が初めて使ったのは極薄オートでした始めは2・4ミリコードでやってみましたが繰り出しが早くて直ぐにコードがなくなりました丁度3ミリの角形コードがあったので2メータを巻き付けて刈り始めたら
これが半日使いましたこれは驚きでした なんでもやってみるものですね