刃は高級つけはがね製(二層鋼)ですから、全鋼のものよりはるかによく切れ、ながもちします。また、研ぎ直しも容易です。
つけ刃は業界最高で、すばらしい切れ味をお約束します。
刃と柄の接合部は高級クローム仕上げの金具でしめてあり、その上、しっかり打ち込んでありますから、使用中に刃が抜けたり、柄が割れる心配が不要です。
木柄(銘木・ブビンガ材)は楕円形でつかいやすく、よごれず優美で、しかも堅牢です。
よしはるの彫刻刀はきちんと鋼が入っており、研いで使用する音ができるので、結局いつも最古の切れ味で作品を作ることができます。そして、数も出ているのでコストパフォーマンスもよいと思います。実用上最高の彫刻刀です
とても切れ味がよく、重宝しております。
他のもう少しお手頃な彫刻刀を使っておりましたが、
それに比べても木材の中にスルリと刃が入っていく感じがとても良いです。
柄の質感もよく、見た目にも綺麗ですし、握ったときの手に馴染む感じが気に入っています。
あと蛇足かもしれませんが、柄同士がぶつかる時の拍子木のような音がなんとも和みます。
家具製作のちょっとした穴回り修正や削り、彫りに使用している。多種形状の刃先が使えるのが良い。切れ味も鋭く、使い易い。小型のノミの感じで使っているが、気軽に使えるだけに怪我しやすいので、注意。