加熱食用油廃油試験紙 ハイローズ

加熱食用油廃油試験紙 ハイローズ ヤマトヨ産業 加熱食用油廃油試験紙 ハイローズ ヤマトヨ産業 加熱食用油廃油試験紙 ハイローズ ヤマトヨ産業
(3件のレビュー)

揚げ物調理に使用して劣化した食用油の廃油時期(酸価値2.5~3.0)の目安を判断する為の試験紙です。
調理後のまだ熱い油に先端を浸けるだけなので、簡単に使えます。
油の捨て時がわかりやすい!紙が紫から緑に替わると捨て時です。
簡単にわかりやすいのでアルバイトの方や新人さんでも判断できます。
厚生労働省の「弁当及びそうざいの衛生規範について」(環食第161号、昭和54年)の通知では、「揚げ調理中の油脂が発煙点170℃未満、酸価値2.5超、カルボニル値50超で明らかに劣化していたら、そのすべてを新しい油脂と交換すること」としています。

用途加熱油脂等、現場の品質管理に 使用方法1.油が160℃から200℃の時に測定します。2.油の中に試験紙を約3秒間浸けます。3.20秒~30秒後の色の変化で判断します。4.酸価値が2.5~3.0を超えると、試験紙の油に浸けた部分のほとんどが緑色になります。一部のみ変色する場合がありますが、まだ酸価値が低い状態です。 測定時間(秒)約30 内容量1個(50枚)
注意
※試験紙をご使用の際は、火傷にはくれぐれもご注意下さい。
※試験紙は湿気に弱いので、濡らさないで下さい。
※試験紙をなめたり食べたりしないで下さい。
※試験紙の再使用は出来ません。
※低酸価値の油でも浸けて時間が経つと試験紙が緑色になることがあるので、ご注意下さい。
※本製品を目的外には使用しないで下さい。
※本製品は酸価値2.5~3.0の目安を判断するためのものであり、正確な酸価値を測定するものではありません。
※試験紙を食用油の中に落とさないで下さい。万が一落とした場合は、速やかに取り除いて下さい。
※試験紙で廃油時期に至っていない油でも、保存状態等により使用に適さなくなることがあります。
※光や湿気で変質する場合がありますので、試験紙は密封したビンの中で保存し、ビンの外に放置しないで下さい。
※有効期限を過ぎた試験紙は、正確に測定できなくなることがあります。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
20283235 -
1,400
1,398
1,538 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

加熱食用油廃油試験紙ヤマトヨハイローズの使用方法
この動画は、3人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 3
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
20283235
2022-07-01
用途:
フライヤー酸化度測定
株式会社海帆 様 (飲食業)

160度以上の高温の油で検査できるので作業が捗ります

対象商品:
20283235
2022-03-16
用途:
油の劣化
ユヤマ水道店 様 (電気・ガス・熱供給・水道業)

油の取り換え時期が分からず購入しました
早速使いましたがわかりやすくて良かったです

対象商品:
20283235
2019-10-15
用途:
家庭でつかっている、揚げ油の劣化具合を調べる
有限会社エルブ八王子 様 (教育・研究機関)

利点 ①簡便にテストできること。
   ②コストパホーマンスが高いこと。
改善できたらうれしいこと
   家庭で使うのには、使用期限が1年はほしい、
   またはもっと小ロットのものが欲しい。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「オイルポット・天ぷら網」にはこんなカテゴリがあります

シェアする