s-mxの助手席側のエンジンサイドマウント、シフトショックが出ていた、ミッションマウント、右左エンジンストッパー交換先にしたが、シフトショックだいぶ良くなったが、このエンジンマウント交換したらシフトショックがほぼなくなった。
エンジンの傾きが修正出来たからなのか?ミッションとドライブシャフトの傾きなのか?マウント替えてシフトショックあるなら、ドライブシャフトブーツ交換、ATF交換進める。リア側のマウントはまだ替えていない。
取付は、マウント抜くのにエンジンあげる必要があるが下のマウント抜かないと上がってこない、エンジンブラケット、ギリギリまでナットゆるめてエンジン降ろしてストッパーマウント抜いて、またエンジン上げて、マウント抜くと抜けてくる…パワステタンクよけて、エアコンホースよけて抜く、エアコンホースはバンパー側にたどっていくとナットが見えるのが1箇所、後は見えている3箇所、外したらホース寄せてから抜ける。後は、戻していく。エンジンは、オイルパンにジャッキ当ててから上げ下げする。ジャッキ接地面はひろくとる板かなんか挟む。