経年劣化で側面に穴が開き土が露出していたので補修に使用。
少し硬めに練って、押し込むように穴を埋めた。
後は標準に練ったセメントを使い、表面を整えて完了。
ちょっとした補修なら便利に使える。
池の補修に使用。
防水剤入りで水を入れるだけで使用出来るので扱いが良かった。
今のところ補修箇所から水漏れはなく、簡単な補修には使える製品だと思う。
垂直部の隙間を埋める必要があったので硬めに混ぜると10分くらいで固まるので
少量を適宜混ぜるとよいかも。
すぐに固まるのはそれが望まれるアプリケーションであればこれほど役にたつ物は無い。
余り緩く配合すると固まった後が頼りなく見えるので、養生はひっかりやった方がよい。
(自分は固まらないうちに不要部を水で流す暴挙をおこなったので)