日本で初めて液化モリブデンを一般市場にリリースしたルート産業の第一号商品!発売34周年を迎えた、もっともベーシックな液化モリブデン添加剤です。
乾式クラッチのスクーターに入れてます。オイル800ccに対して50cc程度の添加です。二輪には使用不可とありますが乾式クラッチなら問題ないと思います。吹き上がりに引っ掛かり等が無くなります
ディーラーでエンジンオイル交換して貰う際、どんなオイルを使用しているのか聞いた際、その内容に納得できずこの商品を入れました。
缶のプルトップ部分が凹んでいる。使いにくい商品管理をもう少し厳しくお願いします。
ウイッシュのバルブリフトコントローラーのチェックランプ点灯は
オイルの状態に依存するようで、頻繁にオイル交換すれば回避できるが
添加剤でオイル交換頻度を下げられないか試してみることに。
投入直後は効果あり。どれだけ持つかはこれから。
古い車(JB3)のエンジンのパワーリカバリーと燃費改善に使用。
長い歴史を持つ当製品を久々に使用してみました。
前回まで他社の類似品を使用してみましたが、基本性能の差はほぼ変わらず、エンジンの静音、トルクの実感を十分に得られます。
燃費は確かな計測では有りませんが3回の平均で13.5km/lが14.2km/lなので僅かに改善したかと感じます。
コストだけを考えるとプラスにはなりませんがエンジンの滑らかな回転フィーリングは入れる価値が充分にあると感じています。
昔からの定番商品で、カーショップよりお値打ちでした。オイル定期交換時は、必ず入れてます。12年前の軽トラックですが、常に7000回転まで廻して乗っていますが快適です。