8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
トランスミッション、デフギヤーに添加することで、ギヤ音の軽減とトラブル防止に効果を発揮する製品です。
用途高速運転時の異音やギヤ音の軽減に 成分潤滑剤基油(鉱物油)、二硫化モリブデン、添加剤 灰黒色 質量(g)約120 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量100mL ベースオイル鉱物油 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1本(100mL)
799 税込879
当日出荷

N-150 エンジンオイル添加剤と併用すれば、よりいっそうの燃費の節約ができます。トランスミッション、デフギヤーに添加することによって、ギヤー音の軽減とトラブル防止に効果を発揮する製品です。
用途高速運転時の不愉快なギヤー音の減少とトラブルの防止に。 仕様二硫化モリブデン配合 使用方法ミッションオイル、デフオイル等の交換時にオイル量の10~20%を目安に添加してください。 外観灰黒色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量100mL ベースオイル鉱物油
1本(100mL)
999 税込1,099
当日出荷

REWITEC製品は、潤滑油の性質を変えるのではなく、擦れあう金属表面の構造そのものを変化させます。 シリジウムから形成されるナノおよびマイクロ粒子によるコーティングプロセスでは、金属と化学的に反応したシリジウム粒子が、金属表面にシリカ形成することで金属表面を修復・保護します。 【セラミック化でフリクションを軽減】シリジウム粒子が摩擦面にセラミック質を付与することで、フリクションが軽減します。 【摩耗した金属表面を修復・保護】シリジウム粒子が摩擦によってダメージを受けた金属表面をコーティングし、修復・保護します。 濃縮されたシリジウム粒子を車のギヤオイルと混合し注入します。 金属表面の粗さが約50%軽減することでフリクションが軽減し、ギヤの保護、油温上昇を抑制する効果も得られます。
用途MT/AT・トランスミッション、ディファレンシャル内部の摩擦面修復剤 使用の目安マニュアル、オートマチックトランスミッションギアボックス(<オイル量5Lまで)1本 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.01L
1個(10mL)
8,990 税込9,889
当日出荷

ギヤーオイル添加剤。ギヤー音の減少、焼付防止、歯面の損傷防止、オイルの劣化を防止します。
用途小型車のデフ、ミッションオイルに各150ml、中型車のデフ、ミッションオイルに各500ml、大型車のデフ、ミッションオイルに各1L。 灰黒色 容器ポリチューブ 危険物の類別非危険物
1本(500mL)
3,290 税込3,619
当日出荷

ギヤーオイルの耐摩耗性・耐荷重性能を向上させ、ギヤーの摩耗・破損を防止する添加剤です。また、LSDのチャタリング音(パキパキ音)を防止する効果もあります。 さらにGL-3→GL-4、GL-4→GL-5のようにオイルの性能をワンランクアップさせます。
使用量オイル量の10% 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.15L 危険物の性状非水溶性
取扱い終了

シフトチェンジの操作力の軽減。摩擦と磨耗の減少。部品寿命の延長。摩擦によるエンジンエネルギー損失の減少。ギアノイズ、ギア鳴りの減少
用途マニュアルミッション・デフ用 使用量オイル容量の20%(ギアオイル容量2.5Lまで対応可能)SAE50以上のギアオイルに適応
取扱い終了

固体の二硫化モリブデンを高濃度に配合した添加剤。歯面に潤滑被膜を形成して摩擦・摩耗を低減し、油温上昇やノイズも低減します。
用途大型車輌のデフ、ミッションやその他のギヤに。(添加率約10%)。 仕様ジャバラ 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)105×105×235 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量1kg
取扱い終了

固体の二硫化モリブデンと有機モリブデン化合物を高濃度に配合した添加剤。歯面に潤滑被膜を形成して摩擦・摩耗を低減し、油温上昇やノイズも低減します。
用途車輌のデフ、ミッション専用 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)90×60×205 使用の目安市販オイルに1本添加(添加率約10%) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.1L ベースオイル鉱物油 危険物の性状非水溶性
取扱い終了