フェルトディスク フラップタイプ

フェルトディスク フラップタイプ モノタロウ フェルトディスク フラップタイプ モノタロウ フェルトディスク フラップタイプ モノタロウ
(30件のレビュー)

フェルトフラップ(FF)構造で、フェルトにスリットが入っているため熱を持ちづらくソフトなアタリで研磨できます!
目詰まりを防止し、曲面にも対応します。

用途ソフトなアタリの研磨・拭き取り用 外径(Φmm)100 材質フェルト 厚さ(mm)10 穴径(Φmm)15 最高使用回転数(min-1[r.p.m])12000 内容量1枚
注意
※安全保護メガネ・作業手袋・防塵マスク・安全帽子の着用を必ずお願い致します。
※最高回転数を超えて使用しないでください。
※使用前には、1分間の空転テストを行って下さい。
※逆回転では使用しないで下さい。
※使用中は絶対に手や体を触れないでください。
※使用中は衝撃を与えないで下さい。
※過度な圧力はかけない下さい。
※使用角度は15度~29度で使用して下さい。
※水をつけたり、水中での使用はしないでください。
※使用後は研磨物や製品が熱を帯びますので素手で触れないようにお願い致します。
※穴径を確認し、ぶれないようにしっかり取り付けて下さい。
※製品が安全カバーに接しないように取り付けてください。
※ディスクの交換時期にご注意ください。研磨能力が低下したり、過度な発熱や異音が発生した場合は、ディスクが摩耗している可能性があります。そのまま使用を続けると、負荷が増加し破損や事故の原因となるため、速やかに新しいディスクに交換してください。
※引火性物質や可燃物の近くで使用しないでください。火花や熱で引火し、火災や爆発の原因となります。
※新品のディスクを使用する際は3分間以上、作業を再開する際には1分間以上の試運転を行ってください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
63395447 MFFD100
449
494 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

フェルトディスク フラップタイプ.
この動画は、13人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 30
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-10-27
用途:
バフ掛けのメイン材料として使用、一体型より、丈夫です。
バイク佐藤 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

バフ掛けの道具として、青棒とセットで使用中、綺麗に仕上がります。

2025-03-31
用途:
非鉄金属の磨き
サービス業

研磨剤塗布して、超速サンダー使用で綺麗に磨ける  耐久性も悪くない 良い商品です

対象商品:
63395447
2024-08-22
用途:
自家用車のアルミホイール磨き

10000回転(固定)のディスクグラインダーに取り付けて使用。
1つには青棒を着けて一旦磨き、もう一つに白棒を着けて鏡面仕上げに!
アルミ色にくすんでいたアルミホイールがクロームメッキしたようにピカピカに仕上がりました!
フラップタイプなので熱持ちも少なく曲面も施工しやすいです。

対象商品:
63395447
2024-03-21
用途:
車のアルミホイール磨き

旧車のディッシュ型アルミホイールの磨きに使用しています。青棒を付けたフェルトディスクで下磨きしてから白棒を付けたフェルトディスクで仕上げ磨きします。回転数調整できないグラインダーで作業しているので焼け付きが心配ですが、フラップタイプなので焼け付きも防止でききれいに鏡面仕上げできます。普通にホームセンターで買うと千円以上はするので助かります。

対象商品:
63395447
2023-08-31
用途:
自動車のステンレスマフラー表面磨き
製造業

自動車のステンレスマフラー表面磨きに青棒を塗って使用しました。新品のようにピカピカに仕上がりました。

対象商品:
63395447
2023-03-09
用途:
バイク整備作業
製造業

フラット面を磨く場合には、フラップタイプを使用する必要はありませんが、バイク部品等の小さめの部品やエッジがある形状部品を磨く場合はフラップタイプが最適です。通常のフェルトディスクでは引っ掛かりからフェルトが剥け、ディスクのバランスが崩れ危険場合があります。

対象商品:
63395447
2023-03-09
用途:
自動車とバイクのメンテナンス

バフがけに重宝しています。ディスクグラインダーに取付けて磨くのですが、これだけで磨いてもダメです。研磨材をバフに付けて磨きます。研磨剤は、用途によって使い分けるので、複数枚購入して置くと良いです。
 フェルトが一枚物の商品よりも、追従性が良いので、磨きやすいです。
 使用するディスクグラインダーは、できれば回転数が調整できるタイプが使いやすいです。

対象商品:
63395447
2023-04-14
用途:
チャンバー磨き。
農・林・水産業

同社の白棒と併用してチャンバーを磨き上げました。やはりフェルトの性質上、飛び散るのはしょうがないですが、性能には満足しています。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

フェルトディスクの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/481/
1人が参考にしています
2023-01-27

「ディスク研磨材」にはこんなカテゴリがあります

シェアする