こころ安らぐ白檀の香りが大切な思いを届ける「かけはし」に。ご命日など、特別なお墓参りのお線香です。火がつけやすいななめカットで細巻き仕上げ。
親の入っている霊園では規則により線香は燃やしきって、灰とヤニを洗ってから帰らなければならず、一般的なお参り線香では1束の量が多すぎて不便なのでこれにしています。内容量の4把でお参り線香1束くらいです。長さは同じ(短寸)だと思います。風があってもあまり煙っぽい臭いにならず、清浄なお寺を思わせる香りがします。1把当りなら値段は高くないので、一回で炊く量が少なくてもかまわない方におすすめです。