外車の純正部品が欠品で代替え部品を探してましてこの部品が使えました。コスト的にも十分安く済みました。
BMW R1100RSのエキゾーストスタッドボルト交換に使いました。ステンレス製は使いたくなく、防錆性能もクロームメッキよりは有りそうです。
リード100 のエキゾーストスタッドボルトは廃盤なので、こちらを加工して使用しました。サイズはM8 1.25となります。
純正品ですので素材を気にせずに使うことができました。
GB250のエキパイをエンジンに固定するのに必要です。おそらく新車時から一度も交換していないであろうスタッドボルトは20年以上の歳月を経てサビサビでした。なんとか固着は免れましたが、この先も大事に乗りたいので、純正部品に交換です。
ねじとねじの中間部が、ねじ最大径(山径)よりも太くなっているので、マニホールド貫通穴とのがたつきが少なくなり、ズレる可能性が減るので良い。