ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。外部ノイズをシャットアウトします。
置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。
警戒エリアが垂直方向最長8m、水平方向最大7mで可変範囲も45°と広く、壁面に簡単に設置できます。又、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。
ガラス破壊音を検知するとアラーム表示灯(赤色LED)が約60分間点灯を続けますので、複数台設置されても発報箇所が容易に判別できます。
最適な感度にセットできる感度調整ボリュームが付いています。
広範囲な電圧(DC10.5V~30V)で駆動可能です。
設置場所のインテリアを損なわないコンパクトなボディとスマートなデザインです。


