ポリエチレン原料とUV剤の配合をベストな比率にすることで高耐候を実現しました。
屋外使用目安約3年で耐候性抜群!(自社試験による使用目安)
シートもハトメも樹脂の為、分別せずに廃棄が可能です。
ポリカーボネートハトメは従来のアルミハトメに比べ、5倍の強度でつぶれにくい!
3.6×5.4m以上のサイズにはシートが裂けやすい四隅を補強するコーナーパッド付。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26251436 | 5.4×7.2m | 44720630 | - | ![]() | シルバーシート 高耐候タイプ UV #4000 | モノタロウ | 1枚 | ¥9,198 税込¥10,118 |
厚さもあり丈夫です。
たい肥の雨避けカバーとして利用していますが、重さもあるので風でバタつかず良いです。
農業用運搬車のカバーに使用していますが耐久性もあり良いです。
レジャーテントの屋根が破れたので代わりに使用しています。思った以上にしっかりしていて頑丈です。水にも風にも強いです。またリピートすると思います。
厚み4000番手で、このサイズ、このお値段ならコストパフォーマンスは最高です。ブルーシートは太陽光線ですぐにボロボロになるのでシルバーシートに切り替えようと思います。倉庫の仕切りカーテンもこれを使おうかと思います。信頼のできるメーカーさんの商品です。
本来は屋外保管のための耐候カバーとして手配したが、屋内保管になったことからホコリ避け程度の用途となった。
後日、屋外保管品の耐候カバーに転用予定。
耐候性というより耐光性についてだが、場所固定・展開面固定の場合で3年、展開面を入れ替えれば5年程度は使用可能。直射日光を避けられれば更に延命可能だが、質感は硬くなる。
光化学劣化が進行すると内部の繊維にもダメージが及び、裂けることがあるので、定期的に劣化状態を確認し更新したほうが良い。