ビト砥石 WA赤 1号
高硬度で破砕性が良いWA砥粒のため、一般軽研削・精密研削・工具研削など研削焼けをきらう作業に最適です。
用途一般焼入鋼、合金鋼、工具鋼など。
砥材WA
形状1号(平形)
硬度K
最高使用周速度(m/s[m/min])33[1980]
結合剤ビトリファイドボンド
内容量1個
化学物質等安全データシート(SDS):
(0.3MB)
注意
※研削作業は、労働安全衛生規則・研削盤等構造規格にかなっている事。※安全教育を受けていない方は、砥石の取替え、試運転等をしないで下さい。
※砥石を倒したり、ものに当てたり落したりすることは、砥石に亀裂が生じ破損の原因となりますので丁寧に取り扱ってください。
※砥石の保管は常温の乾燥した場所に、枠や棚を設け、立てかけて並べてください。
※機械へ取り付ける前に、砥石のひび、われ、かけなどの外視検査と打音検査をして下さい。
※フランジは、外径と接触幅が左右等しく適正なものを使用して下さい。
※砥石との接触面に変形・傷・よごれ・さびのあるフランジは使用しないで下さい。
※砥石の穴径が機械に適合していない場合は使用しないで下さい。
※安全カバーは、常に砥石の1/2以上をおおい、作業者の安全に適正なものを使用して下さい。
※砥石に表示されている最高使用周速度をこえて使用しないで下さい。
※作業開始前に一分間以上、砥石を取り替えた時は3分間以上の試運転を行って下さい。
※切断時に無理な力をかけたり、ねじったりしないで下さい。
※作業中は、保護めがね、防塵マスク等の保護具を着用して下さい。
※砥石の側面は使用しないで下さい。
※試運転時には、砥石の回転方向には立たないで下さい。
※砥石は直射日光を避け、湿気のない場所で保管し、先入れ先だしで使用して下さい。
※作業者が暴露しないよう注意してご使用して下さい。
平形砥石 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-06-10
- 用途:
- ドリル研削その他
有限会社根本工業 様
(製造業)
両頭グラインダーの片側だけ交換
未交換側も同じWAビト#60(某メーカー製)
比較した使用感は、同じビトなのに遥かに硬い。
焼けるほどでもないので良いが、これだけ硬いとシロの方がよかったかな?
という感想。
硬いのでなかなか減りません(笑
ドレスに力要ります
- 対象商品:
- 27432896
2024-05-10
- 用途:
- ベンチグラインダーの交換砥石として
エステック株式会社 様
ベンチグラインダーで刃物を研磨するとき、#80は必須なので、比較的安価のこの砥石を購入した。できれば150mmを購入したかったが、このサイズしかなかったので、125mmで我慢した。
- 対象商品:
- 27432896
2024-05-30
- 用途:
- 安いですが普通に使えています
製造業
メーカー品を買うと高いので
サンデーメカニックやDIYにはこれで十分
きちんと削れています
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 27432905
2022-11-23
- 用途:
- アルミチューブ切断面のバリ取り
製造業
普通のグラインダ砥石でコスパは良好です。かけるのはアルミなので目詰まりは激しいですが、ドレッサーが必要ですね。
1人が参考にしています