ボルトリムーバブルコンビネーションレンチ
ナメたボルトナットの角が丸くなっても回せます(スパナ側70%まで、メガネ側90%まで丸くなってもOK)。
ナットのセンター部分に突起が引っかかります。この部分が力点になり、なめたネジをまわせる設計です。
内容量1個
スパナ/レンチ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2021-08-02
- 用途:
- メンテナンスに。
運輸・通信業
ナメてしまったボルトナットに、この商品を見つけ使用してみた所、中々、がっちりと噛み込んでくれてすんなりとは、いきませんでしたが問題なく外れてくれました。クリアランスが狭くボックス型じゃ入らない所ならば、使っても良い物だと思います。
- 対象商品:
- 28867668
2021-03-26
- 用途:
- 作業
自動車・二輪車・自転車関連業
ブレーキのブリーダープラグを締め・緩めに使いましたが、予想外に食いつきが悪く、ボルトの頭が傷だらけ。12角の普通のメガネの方が使ってて安心できます。 やはり6角のメガネが必要です。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 28867704
2018-12-31
- 用途:
- オイル交換に
DH 運送 様
(運輸・通信業)
仕事用の
車用に使用しました
頻繁にオイル交換するため
ドレンボルトがなめぎみに
なりますが
このレンチだと
なめぎみの
ボルトでもしっかり食い付き
一発で緩みます
とても良い商品です
ありがとうございました
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
コンビネーションラチェットの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/345/
2022-09-15