アンカーリセッター
【本体打込式アンカー抜取り工具 アンカーリセッター】アンカーのサビ膨張によるコンクリート剥落防止!
仮設のアンカーや不要なアンカーを簡単に抜取り可能!
【6.35mm六角軸シャンク】六面加工長さの交互段差でより頑丈に!
【大きなスパナかけ】スパナ、ソケットでもコーン押出しが可能!(※インパクトドライバーで抜取れない場合)
【特殊表面処理】ねじの焼き付き防止。先端ボールポイント】摩擦が少なく効率的にコーンを押出し。
用途本体打込み式アンカー ルーティカット(38CA/CAS、48CA/CAS)の抜取り作業。
全長(mm)85
内容量1本
注意
※保護具(メガネ、マスク等)を使用してください。※作業は安全を確保してから行ってください。
※5秒以上インパクトをかけても外せないものは、スパナやインパクトレンチ(ロングソケット)等を用いて締め付けてください。アンカー本体が浮き上がってきたら、インパクトドライバーで引抜いてください。
※他社の本体打込み式アンカーでもご使用は可能ですが、すべて外せるものではありません。
※取り外し後のアンカー本体・コーンの取扱い(落下)には十分ご注意ください。
※使用電動工具のトルクは135N・m以上(14.4V以上)のものを推奨致します。
※ねじ込みが不完全ですと、正常に抜取れなかったり、製品寿命が短くなる場合があります。
※アンカーが、メーカー施工仕様以上に深く打込まれていると、抜取れない場合があります。
ねじ・ボルト・釘 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
アンカーボルトの使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/anchorbolt/
2022-06-20
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
アンカーの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/267/
2022-06-20
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
2181:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29