昆布・鰹節・雑節・煮干のだしを利かせた関西風つゆに、コシのあるうどん。味のしみた大きなお揚げが自慢。
作業の合間に小腹が空いた時に食べてます。
ちょっとだけという時には丁度良い量だとおもいます。
東京のスーパーでは基本的に東用の出汁の物しか売ってないので購入しました。
私は東京育ちですが、親が関西なのでうどんは西の出汁が口に合います。
出汁がしょっぱくないのでカップうどんでも満足です。
関東地方ではまれにしか販売されない関西味。出汁がきいて最後の一滴まで味わえるカップうどんです。先日関西に行ったのですが、購入するのを忘れたために今回買いました!