”アセット”とは”アセット(asset)”とは”資産”を意味する英単語です。この規格が対象とする”アセット”は、有形から無形のものまで、とても幅広いものですが、最も活用が期待される分野は、橋や道路、上下水道などの社会インフラです。日本では現在、社会インフラの老朽化が急速に進んでおり、これらの破損や倒壊による悲惨な事故も発生しています。”アセット”の適切な運用・維持管理のために誕生したのが、国際規格ISO55000シリーズです。