10A~100Aの吊バンド、立てバンドに使用できます。ソケット部は、ロングのラチェット機構ですので狭い場所や太径のパイプへも効率よく作業できます。先端のスパナ部は、タン付吊バンドのタン(ナット)の締付、ゆるめができます。また適切な角度がついていますので、天井(壁)際のナットに対して作業しやすくなっています。