”電源がとれる”事業所の通路に。歩行者の存在を、赤のあかりで「気付く」「知らせる」
設置場所を選ばないタフネス照明 !!
白のあかりで足元の安全を確保
赤のあかりで周囲に注意喚起
通路に合わせてあかりを調整
通路に合わせたセンサ検知エリア
用途工場構内通路仕様耐塩害:耐塩仕様(重塩害地は不可)付属品人感センサ用検知エリアマスキングプレート×2、ポール取付金具×2、防水スポンジ、ポール取付金具用ネジ×4、電源線接続用コネクタ×2、取扱説明書(保証書付き)材質アルミダイカスト、ポリカーボネート、ステンレス(SUS304)質量(kg)約1.4使用温度範囲(℃)-20~+40(結露・氷結なきこと)保護構造IPX5(防噴流形)消費電力(W)19電源AC100V 50/60Hz( 口出し線長さ約0.15m)光源LED使用湿度範囲35~85%RH/保存時35~90%RH色温度(K)4000±300保証期間3年間保存温度範囲(℃)-25~+60検知方式パッシブインフラレッド方式動作表示灯【1】検知時点灯(2秒ON)、【2】常時点滅(5秒OFF 1秒ON)、【3】OFF動作モード[LEDライト]【1】通常消灯:待機時0%→検知時100%、【2】夜間ほんのり点灯:待機時20%→検知時100%、【3】通常消灯:待機時0%→検知時60%、【4】夜間ほんのり点灯:待機時20%→検知時60%、【5】夜間常時点灯:夜間100%、【6】フラッシング:待機時0%→検知時点滅設置場所屋外壁面、屋外ポール(Φ76.3~Φ89.1)照射角120°×90°ワイドRoHS指令(10物質対応)対応取付け高さ(cm)180~350耐風速(m/s)60(JIS C8105-2-3準拠)可動範囲左右45°可変点灯時間5秒/10秒/30秒/60秒/3分/5分判別昼夜判別:10~400 lx(オープンエリアにて)定格光束(Lm)1600(800×2)検知エリア【水平角度】180°内容量1台